内覧会Q&A -7ページ目

5日後の再内覧会で間に合いますか?

Q)
内覧会で何かしらの不具合がでた場合の再内覧会が5日後となっており、当方は実質4日しかないことに少々の不安を感じています。
通常、内覧から再内覧までの間はこのくらいなのでしょうか。


A)
通常2週間は取ります。大規模物件の場合は1ヶ月くらいみます。
よくあるケースとして3月の内覧会などの場合、業者は決算に合わせ何としても3月中に引渡しをするようにしますので、余裕を持たせるなら遅くとも10日前には内覧会をやりたいところだと思うのですが、工期の関係上内覧会のスケジュールがギリギリになる事も多くあります。

5日後の再内覧会というのはかなりハードスケジュールです。大きな問題点が無ければ何とか間に合うと思いますが、慌てて手直し作業を行なっても、あまりいい状態で再内覧会を迎えられない可能性はおおいにあります。

弊社スタッフが同行する場合は、当日の状況を見て施工担当者への補修方法や工程概要の確認、交換部材の到着日程などをヒアリングしながらご相談させていただきます。



_________n_a_i_r_a_n_k_a_i_f_a_q_____n_a_i_r_a_n_k_a_i_f_a_q___________

内覧会についてのご質問・ご相談にお答え致します。
これから内覧会を控えている方の素朴な疑問をどうぞ。
どんな些細な事でもお気軽に!
ご質問、ご相談は下記URLのコメント欄に投稿して下さい。
http://ameblo.jp/nairankai-faq/entry-10272884982.html#cbox
回答はこのブログに掲載致します。

___________m_a_n_s_i_o_n_l_i_f_e_____m_a_n_s_i_o_n_l_i_f_e____________