年末年始とか お盆とか の 連休前って
車売れない?んで
( 無駄に仕入れないって意味 )
相場 激落ちする時が有るんですょ ✨
ちょっと上手く説明出来ないのですが
業界内の話?裏側の話?
年間で見ると 相場の波?が有りまして
恐らくですが 理由の一つとしましては
売り手としては 連休前に処分したい
買い手としては
注文されてない車両を仕入れるより
在庫の展示車を一般販売したい
余程の人気車両であれば別ですが
そんな心理的な理由だと思いますが
( 一般とのズレが生じる時が有るって話 )
わかり易く言うと 買いたい人には
ゴールデンタイム⁇
悩んでないで買っちゃった方が良いょ
と
7月は 4台、8月は 2台 仕入れました
何台か 出品もしましたので
お金の動きが凄い ... 😅
リーダー買った金額見せちゃいますので
( 先方からの請求書 )
皆んな安く買えて ヤッター✨
( 販売は本業では有りませんので
特殊な販売方法からしましても
既存のお客さん以外への販売は
今のところ しておりません 🙇 )
( この様な販売方法となった理由は
単に お金が無いから ...
昔は カード?で 1ヶ月以内?に全額返金すれば
金利ただ みたいの使って頑張っていましたが
限度額が低く
何社かから?借りなくてはならなかった
本業でないのも手伝い ある日
多重債務者の気持ちになってしまい
めんどくさくなりまして 買った値段見せて
手数料貰った方が 立て替えなくて済むし
早くねー ... と
その分 お客さんも
納車前にお金を払ってくれますし
安く買えた と 喜んで払ってくれます
と言う方針に切り替える事が出来ました、
普通の車屋さんと比べ 利益は少ないですが
お陰で 何もしなくても車が売れる?
ほぼ勝手に車が売れると言う仕組みが
出来てしまったと言う訳です
狙ってた訳では無いのですが ... 😅 )
頑張ってナンバー消してたけど
よく見たら 既に リーダー家に名変してた 😅
このマカン買ったお客さんは
ちょっと?だいぶ? 遠いお客さんですので
一旦 リーダー家に名義変更して
お客さんには うちの書類を渡して
後日 自分で名義変更して貰います
買ったままの名義では 渡せませんので ...
( 車の書類は公正証書になる )
買った正解な値段は ちょっと忘れちゃったけど
( この後 既に 3台位買いましたので ... )
総額で180万位だった様な気がします
( 整備代は別 )
信じられないかもしれませんが
本当です 笑
280万くらいでも売れると思う 笑
アメンバー限定ブログにするか
ちょっと悩みましたが
これくらいの話でしたらまだ大丈夫かな
っと ... 笑
お客さんも 大丈夫ですかね ⁇
ポルシェは大丈夫でしょ
( 笑って誤魔化す ... 笑 )
冗談ですが ポルシェはマジで大丈夫だと思います
結果 めちゃくちゃ × 1億
大当たりでした (=´∀`)人(´∀`=) ✨
令和 1年、評価 4.5点、野田だったかな?
内外装も お客さんもびっくりするくらいに綺麗
( ポルシェを粗末に扱う人はほぼ居ない )
安い理由は 走行距離です
でも まだ 10万kには達して居ませんので
全然大丈夫だと思います ✨


正直 これ見た目でアウトです
( リーダーブラックライト持ってない 😅 )
この 回収出来る機械が有れば
焦る必要は 御座いません
恐らく 150万位するかと思いますが
( 買った値段を忘れただけできちんと買っている )
(リーダーが買った時より大分値段が上がっている)
本当にエアコンに悩みまくった事が有る方でしたら
安いモンだ と 必ず思うと思います
エアコンって それくらい 悩みますょね
この マカンの ACガス規定量は 575g
に対して 車両から回収出来たガス量は
350g
とまぁ これを見て 減ってる減ってると
煽り立てる様な事を言われたら 要注意です
どうも高い機械を購入すると
使い方を間違えているんじゃないか⁇
好きにすれば良いとは思いますが
あんま 金 金 なっちゃうのも
いかがなものか ... と 考えさせられますね
これは 7年?も経って これだけ残っていたら
優秀です
流石ポルシェ
バルブからのガス漏れも 微量なのと
最近漏れ出したのかと思います
きちんと回収出来る事からその様な判断?
予想を立てる事が出来ますので
全く効いていない訳では有りませんので
慌てる必要は無い
と言う訳です