CLS W219 オルタネーター サブバッテリー 交換 オイル交換 フロントガラス交換 | Nainersの作業風景



こんな話が 今年最後になったら最悪なので


慌てて書いてます、


( やばいかも⤴︎ 爆笑 )


新年早々なのも やだし 🙄


出来れば関わりたくないんですが

頭に来ちゃいまして 、、、





CLS W219のオルタ(発電機)交換したんですょ 


まぁ 距離は 6万kですが

年式、から言って

何とも思わなかったのですが ...


この車両自体は 触るの初めてでしたので


( 仲良しのお客さんがとりあえずで

その辺の中古車屋で買って来た

その中古屋さんはYouTubeを上手く活用してて

この車両もUPされてました

可愛いお姉さんが かなり棒読みだったけど

紹介してくれてて カスタムもされてて

申し分の無いとても良い車だと言ってましたょw )

( 可愛いから全て許す‼️ 📣 

そー言えば 車はあんま見て無かった 😅 )




バッテリーは大丈夫かなぁ〜

見といてあげょ〜っと  ...  と





(サブバッテリー)


なんやコレ ガーン⁉️


NBC ってなに 😅


しかもモーターサイクルって書いて有るし爆笑


見なきゃ良かった ...   イッキニキブンガワルクナッタ



仲の良いお客さんの車じゃなかったら

モチベーションが保たないです


それか勝手に交換して請求する ニヤリ



正直、これは一番ショックで

モチベーションがかなりダウンしてしまい

中々立ち直れません ショボーン 

リーダーにしては珍しく復活するのに

何日も掛かってしまいます

笑ってスルー出来る様になると良いのですが、

何年も何年も分からないなりに頑張って

何とか修理して来ましたが

バチコ〜ンと一気に全面否定される様な

気持ちになり 凄いショック受けるんですょ⤵︎ ショボーン


これで良いなら 皆んなコレ使いますょね w



メインバッテリーは びっくり⁉️





最悪 ...  


これも 昔から 中古車屋さんが

買い取り等して 業者オークション出品する際、

バッテリーが弱いと感じた際に

クレームが入ったら面倒臭いから 

とりあえず安いバッテリー付けて出しちゃえょ

となった時に 買うバッテリーです 

値段は伏せておきます 

(車屋さんの 業者向けに回ってくる広告に

昔から良く出てます 😅 )


100歩譲って 此方は良いとしても

( 自分が買った車両にこれ付いてたら

外して棄てるけど えー )





これは 完全に 馬鹿にしてるでしょ ガーン

それか 付けた奴が馬鹿か 爆笑


オルタ駄目になったのってこれのせいじゃない

( 理由の一つにはなってると思う )


どーみても ◯国の再生バッテリーっしょ ∑ガーン


安ければ良いのか⁉️


お客さんなんて基本的に分からないんですから、

基本そう解釈して良い物をお勧めしたり

相談して、材料を選択して

予算がない場合も勿論有りますので

じぁこうしたらどうか?

これを付けたら後にどーなる可能性が有るとか

どのみち お金が掛かるんですから

お客さんと言うより お金を貰うんですから

自分で出来る限りの良いアドバイスをする為に

色々勉強したりして

努力していると言うのに ...


タイヤが分かり易いですが

安いタイヤって長持ちしなかったり

あまりグリップしなかったり

雨が降るとやばい ‼️ と

笑いながら言ってるお客さんもいますが

笑っていられるので まぁ、、、

此方も笑いながら気をつけて下さいょ〜 照れ


レベルの高い人になると

グリップしない方が良いとそれ目的で

安いタイヤを選択する人も

リーダーとこにはいらっしゃいます


ただ それを最初から良い物だと

お勧めしてしまうと言うのは いかがなもんか?


ベンツなんかのでっかいバッテリー買うと

4万 5万もしますが

それを 2万位で宣伝して、お客さん集客して 

本当に良いと思ってやってるんでしょうか?


多分、バッテリー交換しか出来ないんですょ

やらないかな⁇

昔からやれる事を一生懸命やりなさい と

一見 素晴らしい言葉にとれますが

残念ですが修理業界では通用せず

このバッテリーのせいで起きた不具合には

対処出来ない と言う 

修理屋でも何でもないと言いますか

はっきり言ってかなり酷いです ムキー


オイルなんかも良い例えですょね

用品店なんかでは 

原価の安いオイル交換ばっかして

儲けて喜んでるけど 

その後の対処はしてくれないですもんね

オイルを良く例えに出しますが

オイルって どんなに粗悪なオイルを入れたところで

すぐさま症状が発生しないですから


段々おかしくなるんですょ 

もうその頃には 手遅れ ... 

オイル交換と切り離して考えちゃいますから

物凄く都合が良いんです


中には なんか加速が悪くなったと

鋭いお客さんもいるのですが

車によっても大分変わる場合も有るのですが

殆どの人は気がつきません

ランクルは加速が悪くなるけど

ステップワゴンでは悪くならない 

なんて事ある訳ないでしょ

気付かないだけですょね


あそこは 高いは 勘違いです

良いバッテリーや良いオイル

同じ物を使ってませんので

そもそも比べられません ... 😅


これ以上壊れて欲しくないと一番思っているのは

リーダーです (°∀°)b

毎年 毎年 正月もクソもないんですょ ショボーン



上には上が居ますが 

今の時代 下には下もいるんですね 照れ


勿論 外して棄てました  📣



因みに こないだ

オーバーホールした赤いバイクのお姉さんは

やる前とやった後の違いわかりましたか 照れ

って聞いたら


分からない 👧 ...  って言ってました 😅


可愛いから許す  📣





たまたま 先日 車検でお預かりした車両から

外したサブバッテリーが転がってましたので

此方を付けてみたところ

診断機上でもこっちの方がまだ良い 

と言う結果が出ましたので交換しときました 爆‼️


先日 車検でお預かりしたベンツのお客さんは

流石にもう駄目だろ⤵︎と 

交換させて頂きました 


純正ですが 約10年前のバッテリーですから w


それでもこっちの方が良いってどー言う事 ガーン⁉️


ラッキーでしたね ラブ タダデスョ





ガラスはガラスなんで 安心して下さい 


フロントガラスって ただのガラスですから w


粗悪も何も有りません ( ´艸`)


サイドのガラス(フロントガラス以外)は

強化ガラスとなっております 照れ


つまり フロントガラスは

安ければ安い程良いです (°∀°)b





届いた時 割れて 無ければね⤵︎  😭


丁度 キャデラックのフレーム溶接してる時に

届いたんですょー 😭 ソコオイトイテ


忙しくてうっかり確認するの忘れてました 😭


リーダー弁償です 😭





上からは 覗いたんですけどね⤵︎


フロントガラスって こんなのが届くのですが


これ直ぐに箱から出して確認って言われても...


爆笑 無理っすょね w


一番下の部分が 割れてました ショボーン ソンナトキモアルョ  


ドンマ〜ィ  ✨