もう 日本車しか ... 信じない
✨

ラパン、車検とガラス交換 ✨
実はこのラパンも お客さんのセカンドカー


このお客さんもとっても良い人 

マニアックな車を好む方は
2台持ってた方が
どう考えてもお得だと思いますが ... 

リーダーとこのお客さんは
殆どのお客さんが 2台以上 ✨
リーダー 仕事 遅いから ...
ゴメンクダサイ

ガラス交換も車検も リーダーがやりますょ
外注は極力減らして 少しでも お金稼がないと
たちまち経営困難に落ち入りますからね 

なんだったら ワタシ 引っ張り屋です
...




フロントガラスは 割れたとかじゃなく
眩しいから サンテクトに交換 ✨
サンテクトって 手頃な値段で買えて
とっても 良いですょね
15クライ⁇

昔は フイルム貼ったりして 頑張ってて
ガラス交換
⁉️ って感じでしたが

今時は 交換しちゃった方が 早いし 安い ✨
サンテクトで交換しても
トータル3万円台ですもんね⤵︎
車検も間違いないし、
何より劣化しないのが最高でーす |( ̄3 ̄)| 🦶
交換しちゃった方が お得だょ
✨

出来た ...

何故 ∑(゚Д゚) 

元々着いてたガラスは綺麗に外せたのですが ...
そー言うのって ヤフオクとかに出品して
コソ売 すれば良いんだけど
リーダー家
時間が無いのと

勿体無ね〜 売れんじゃない⁉️ と
新品入って来た箱に入れはするんですが
売った事 有りません ... 

結局 邪魔になり 耐えられなくなって
ポイしてるんですょ⤵︎
まぁ 割れたガラス丁寧に梱包して渡してくるよりは
100倍マシですけどね⤵︎ 

あんなん リーダーが 1年位前に付けたガラスだし
まだ接着剤も柔らかかったと思いますけどね
何で 軽自動車のガラス外す程度で
割っちゃうんですかね ... 

ハブボルトが痛んでいるとの事で
一式用意してくれてました
このお客さんは自分で買える物は
いつも用意して来てくれます ✨
何て良い人
✨

部品は持ち込みして頂いた方が助かります
外車の部品は 🛵いるんで死ぬ程早いのですが
( 届くと言うだけの意味ではない、
本国からもありますから、伝わる速さの話 )
日本車の部品は時間が掛かる
し もはや 昔ながらのやりとりが面倒 w
皆さん 自分の車の部品買うのって
まだ 楽しいかと思いますが
冷静に考えると 部品一つ買うのも
結構大変じゃないですか?
ヤフオクとかだと 出品されてるその商品に対して
車両データ 送って 適合してるか? ですが
何処にも出品されていない場合、
こんな部品が欲しいと伝えても
内容が伝わらなかったり、
そんな時も多いですょね⤵︎
これがまた 素人だから通じない と思うでしょ⁇
自動車の部品って イラッとするのが
同じ部品なのにメーカーによって
いちいち名前違かったりするんですょ

メーカーが違いますからね
クダラナイ

ある程度は伝わりますが
そんな時は間違えたら大変なんでFAXです 

一つ二つ買うのでしたら まだ良いですが
タイベル交換するだけだって
5〜6個の部品が必要ですよね、、、
ネットはメールでしょうけど
送って 直ぐに返事来ないでしょ⤵︎
そんな暇な部品屋さんはいないですからねw
電話での問い合わせ不可の部品屋さんも多く、
車の部品は返品不可が殆どですので
言った言わないが一番困る
特に 素人様相手には 電話では無く
証拠の残るメールの方が良いと言う訳なんですね
リーダーも スタートは電話で頼むのですが
特定がちょっとでも不安な場合
FAXでイラスト送るから 欲しい物に◯して
送り返してくれ と言うのが 年々増えて来てしまい
プロの癖に あー言った こー言った と言って
間違えた部品を何とかして返品しようとする
アホが増えて来てしまったんです
それか
業界の年齢層が上がって耳が遠くなったか

若しくは リーダー 要注意業者か
...

FAX来るまでに数時間、送って また数時間
幾つも部品が必要な場合、
それを繰り返さねばならない時も有り
自分の車の必要な部品買うのだけでも
結構大変じゃないですか?
それを 同時に何台もやらないといけないんですょ
作業しながら ... 

( いちいち待ってたら潰れてしまう )
出掛けないといけない時も有るし
戻って来てFAX来てるかな〜 って
うわ
間違えて消去しちゃったょ


もう やってらんない w
(そんな時 大抵 部品屋さんはとっくに閉まってる)
それで幾ら儲かるの⁇
何故 持ち込み不可なのか 🙄
今時 誰だって部品 買えますからね
見せない 大した事やってないのに秘密主義
何とかしてもっと金貰おうとしてる
としか思えないですょね w
最近は少なくなりましたが
買って来てくれた部品が違う時も有りますょ
それは仕方がない事ですょね⤵︎
リーダーも良く間違えますもん 

(自分が間違えた場合 全て買い取りです)
それを防止しようとしてあげてるとは
ちょっと思えないですょね⤵︎ ...
近所に部品屋さんあるから〜
キョウハントカ

(今時は小売もしてくれますからね)
と言う方もいらっしゃるかと思いますが
素人だから値引きしてくれない
若しくは 10パーしか安くならないと
思っいるかと思いますが
プロも最高で10パーです 😭
( いちいち買いには行けないので 間に部品商が
入るので 10パー以下になる )
ただ、部品 1個買うのに 1度行って
これ下さいと頼む、
在庫なければ 数日後 入荷連絡を貰って
取りに行くと 、、、
たかだか1個の部品を手に入れる為に
2回も行ってますょね

仕事にはならないですょね⤵︎
🛵とは 全て iPhoneで出来ちゃうんで
紙のやりとりは一切無いんですょ
ペーパーレス

外車の部品は
リーダーが頼んだ方が速い ✨
(別に自分で買って貰っても構わない)
正規品ですしね〜
正規品って中々買えないんですょ 

正規品って
一般の方にはピンと来ないかと思いますが
バッテリーなんかは パワー、保ちが
全然違う場合も有ります
( 製品が安定しているのは 凄いのですが
凄いんじゃなくて正規品と言うのも有る )
正規品って要は
D様で買う物と中身一緒って事ですから
完成したバッテリーチェックして
合格した商品のみ 世界中のD様と
正規販売店に出荷されるんですって 

B級品は ... 勿論 棄てないですょ

見習わないと ... 😅
まだ EG掛けてないのに バッテリートランク、
前の端子に充電器繋いで 12.7V有りますから w
ネットで買ったら
⁇ ...

昨夜から充電してんのに 55%っすょ

まぁ これは 極端に外れたんだと思いますが
このバッテリーって凄く評判が良いですが
何処でどうやって作られているのか⁇
興味が無いんで 調べようとは思わないけど
逆に言ったら こんなアナログな軽自動車
どんなバッテリーを付けても大丈夫だし
それ程 影響は無い
つまり なんでも大丈夫と言う事です w
そもそもこのバッテリーって
大したバッテリーじゃない w
ただ青いだけで 昔ながらのタイプです
多くの人が 名前とデザインに惑わされてさますが
それが悪いとは思わない
寧ろ MF の方にやらてる⁇
MFが支流となり 値段も高いし
本来 MFを必要としない車にまで MFバッテリー
(MFって メンテナンスフリーって意味)
つまり 言葉は悪いですが
そんな凄いバッテリーを必要としていない車が
特に日本車には 多いのです、
(はっきり言ってその点では日本車はかなり遅れてる)
ただの 盲点です 

ただ この 55% って言うのは
セルが55%しか回らないって言う話でもなくて
ちょっとややこしいのですが
電圧と電流の違いの様な感じですかね
テスターで ボルト測っても
ちゃんと 12.何ボルトかは有るんですょ 

乾電池でも12vは作れるでしょ 

オートマ ( CVT )のオイル交換もするんだって
此方も一式用意してくれました 

これもね⤵︎
チェンジャー 買おうかな ...
やっぱ要らないか 🙄 スペースナイシ
ミッションの中にもフィルター入ってますからね⤵︎
オイル交換だけやってもね⤵︎
フィルター換えるなら オイルパン ガバっと
開けないと交換出来ないし
当然 オイル出ますからね⤵︎
...

オイルパンの中のフィルターと
この フィルターが有って
こっちのフィルターが
何処に有るのか見つからなくて
お客さんに聞いたら教えてくれた w
あそこにぶっ刺さってました 😅
品番検索したら アメリカのパーツリストしか
出てこなくて
日本のスズキのマニュアルには
フィルターすら出て来なかったんですょ⤵︎
( 多分探せてないだけ )
あ ∑(゚Д゚) ミッションが違う ‼️
と 考え過ぎちゃいました 
ニキュウダカラネ


色々やって 無事 納車出来ましたょ

速くなった (°∀°)b ✨
速くはならないでしょ
...
