ひろしくんの S63 クーペ
出来ました |( ̄3 ̄)| イェ〜イ ✨
しかも 久しぶりの 

予定通り (°∀°)b
何と言っても 10年ぶりのマイカーですからね
他の人にお願いして作業ずらして貰って
一生懸命頑張りました 😅 スミマセンw
まぁね 根本的に納期守る事なんて
考えてないっすから
ド〜デモイイ

納期に合わせてチョンボされるだけっすょw
リーダーも働いてる頃は社長がうるさくて
最後の方はいいゃいいゃでやってましたもん
どうせ予定通りになんて行かないっす 

早く早くって
早くお金が欲しいと言う様にしか
聞こえなくなりましたもん 😅
車両は業者オークションで買いました ✨
実は去年から狙っていたのですが
金額も金額ですし なかなか勢いだけでは
購入出来ず、何台か様子を伺って
慎重に入札しまして
結果 タイミングも良かったみたいで
思っていたより20〜30万程度
安く落札出来ました |( ̄3 ̄)|✨
まぁ台数もめちゃくちゃ少ないですし
安くと言っても金額が金額ですから 😅
世間相場は 中古車と言えども
4ケタ当たり前の車両です ✨
直ぐ様 後輩さまのとこに入庫させてもらい
オンラインでフルバージョンup ✨
戻って来ましたので
整備 と 改造 スタートっす
✨

キャリパーは 赤から 黄色へ
⚡️

ローターは延命治療の為 研磨に出しました
パッドは新品、
このローター 1枚 20万するんですって 

どうする〜

こんくらいだったら
パッドだけ交換して 次まとめて交換すれば
良いんじゃな〜い 🙄 って言ってたんですが
1枚 20万と聞いて 慌てて研磨に出しました w
ブレーキ一式 交換したら 100万っす
ネツデル

今のうちに研磨しておけば
1枚 1万円程度で済みますし
(穴、スリット有りAMGっすからね)
次もパッド交換だけで
行けるかも知れませんからね
キャリパーにステッカー貼る時
うっかりMだけ 先にくっ付いちゃったんですょ
しかも変な角度で ...
マジッスカ 💦

このステッカーって
やたら強烈にくっ付きますので
フワフワっと付いただけなのに
もう剥がれなかったっす
ドライヤーで温めればペロっと綺麗に剥がれると
思いやってみたら その前にドライヤーの風で
余計くっ付いてしまいました 

やっべ〜 😅 と慌てましたが
この様な時こそ 冷静に ...
違うステッカーで上手く誤魔化しました

本気出したんで 絶対 わからないっすょ 

まさに 右前の ⬆︎ このキャリパーですから
キャリパーのペイントですが
誤解されている方が多いですが
良く売ってるやつ 市販品等では
綺麗に塗れる訳有りません
あれでどんなに頑張っても
⬆︎ この様なペイントは出来ません
材料も何もかも違います、ご注意下さい、
塗装は自分でやってみないと
なかなか 理解出来ないですょね 

自分でやって 上手くいかないなぁ〜 

って思うでしょ⁇
そのやり方では
誰がやっても上手く出来ないですから
安心して下さい
根本的に違うんですね

ホイールはフォージーの 22インチ ✨
バックプレートは ひろし君のブルーマジック
との組み合わせです
汚いから黒に塗って来るって持って行って
戻って来たらピカピカになってましたw
贅沢 贅沢
カッチェ〜デショ ✨

ホイール、キャリパー コーティングしまして
勿論 車高も落としましたょ
✨

マフラー交換で
また いつもの 問題発生
ヤッパリキタカ ...

もうね 問題が起きないと
逆に騙されてるんじゃないかと思いますょ 🙄
マフラー自体は ぶった切って
なんとか取り付け出来たのですが、
( まぁまぁ苦戦した1000万の車っすからねw )
この 可変バルブ のコントローラーの
配線が分からないっす
...

入ってたダンボール ひっくり返したり
細かくめくって何度も確認したのですが
やっぱ説明書無いんだ⤵︎
マサカノジリキ⁇

個々に暗号の様な記載は有るのですが
何の事だかわかんねーっす 😅
とりあえず この日は諦め
次の日販売元に電話 ...
入って無かったっすか 📞
アリァマ ...

かっ りぃ 〜 ∑

配線の順番を教えて貰い
バキュームホースは 車体後ろから
フロントフェンダーライナー内から
EGルームへ ✨
流石のリーダーも 配線図無しは
厳しかったです 😅 デキタデキタ ✨
ま バルブなんて 閉じないっすけどね

早速 EG ON ٩( 'ω' )و
とっても 良い音 ✨ ミラクルっす
他の作業も 勿論 やりながらですので
あっちに入れたり こっちに入れたり、
はぁ〜
コレガジカンガカカル

ここで キャリパー塗ってたんですが
今度は グリル ‼️
パナメリカーナグリルに交換します ✨
合わな過ぎて また こっちに移動となりました
w217 用 との事でしたが
これが 全くすんなり行かなかったっす 

爪の位置も合わなければ、
そもそも 反り具合が合わないです 

この刻印は 幻か ∑(゚Д゚)💦
それか とうとう 老眼か ... 

6万だか8万したのですが
思わず 販売元に電話
合わないっすょ
キアイデツケテクダサイ ✨

かっ りぃ 〜 ∑

付けちゃ 外して 組んで の繰り返し 

付け直す度に テープ貼ってたら
最終的に全部になった 🙄
結局 まる2日掛かったっす 

1日目は これ無理じゃね〜 っと帰った 

2日目、気分を入れ替えて頑張ったら
そのかい有りまして
出づら も 完璧っす ✨ ミラクル ✨
手の指紋の跡が 努力を物語ってるでしょ 

ちょっとづつ ちょっとづつ 削って
何度も調整しましたょ
ここ 合ってないと
一気に安っぽくなっちゃいますからね 

翌日 金曜日 今日名義変更しないと
連休乗れませんからね 

車中 指紋だらけなんで
朝から洗車 ✨
警察寄って車庫証明貰って 陸運局へ ٩( 'ω' )و ✨
と 思ったら今度はまさかの
警察で足止め食らいました
出せねーとか言ってるょ 📞

良いからよこせ 📞
ナンニチガンバッタトオモッテンダ

出してくれました
✨

実際にはひろし君とも連携して
何とか切り抜けられました
アブナカッタ〜

ただ、
時間ギリギリ
マイカイマイカイカンベンシテクレ

道もめちゃくちゃ混んでるそうです
全速力で行け‼️
いゃ 全高速で気を付けて行け 

滑り込みセーフで何とか間に合いました
クタクタ

この後、ナンバーを外そうとしたら
ナンバーベースがもげたそうです w

封印は無事やって貰えたのですが
戻って来て修理しました
どうなってどうやったかは秘密 😅
クタクタにもなってられないんですょ 

Sクーペが出て行った反対側では
ポルシェも今日 納車します ✨
コーティングも終わってるので
後は 新しいレーダー取り付けるだけ 

このポルシェは
右の前の事故 ずっと直してました ✨
昨夜頑張りましたので あとちょっとなのですが
問題ばかり起きて 簡単な仕事も
中々進みません
...

勿論 間に合いましたょ
✨

今日は✨しっぱなし
✨

次はポルシェの話 ✨