自動車 修理 車検 整備 BMW 直6 オイル漏れとラジエーター交換 | Nainersの作業風景


このBMWのお客さんは中国の方で
家もリーダー家とご近所様なんです 

新型コロナの影響を受けて
とても大変な事になってしまいましたが
毎日 一生懸命頑張っております
丁度 コロナが発生する半年程前に子供が産まれ
これからもっと頑張ると話していたのを
覚えています、
日本語もとっても上手で
子供が産まれたのを機に
新しい仕事に転職する為
合宿で2種免許を取りに行き
帰って来た途端に新型コロナが発生してしまい
就職出来なくなってしまいました  ショボーン
中国から観光に来る人のガイドをする仕事に
就職が決まっていたのですが
その仕事 絶対良いょ  と応援していたのですが
その会社自体が新型コロナのせいで
一時休業となってしまいました

それ以来、アルバイトをして何とか
凌いではいるのですが
中々治まらないコロナ問題に困り果てております
リーダーも せっかく中国から奥さんと2人で
やって来て頑張っているこのお客さんを
応援したい気持ちでいっぱいなのですが
オイル漏れが進み
とうとう煙が出る様になってしまいました  ショボーン



予算を出来るだけ抑える為
とりあえず 一番酷い フィルターケース周りだけ
のつもりだったのですが
長く乗ってしまったせいか
ファンベルトがすっかりオイルを含んでしまい
タプタプしています ガーン
オイル漏れを治し ベルトも交換しないと
いつブッチ切れるかわからない状況、
とにかく グデングデンとなってしまいました ショボーン




アッパーホースを引っこ抜いたところ、
中が破損してしまいました  ショボーン

パッキンがハマっている手前の溝が
もげてしまい 
なんだ ガーン⁇ と初めての経験に焦り
何とか再利用出来ないかと
試行錯誤してみたのですが、
ゴムの O-リング自体もオイルを含んでおり
ポヨ〜ンと外れ 1.3倍位の大きさとなってて
元に戻らなくなってしまいました
パーツクリーナーに漬けて置けば
元に戻らないかなぁ〜    ...
1時間位漬けて ドライヤーで乾燥させると
たまに元に戻る時も有る  w 

子供の頃 水に漬けておくと
めちゃくちゃでかくなるゴムのおもちゃ
有りましたよね ...
乾燥すれば 小ちゃくなんねーかな⁇ と ...

やっぱ交換する事にしました  ショボーン

幸いにも テンショナーやプーリーは
思っていたよりしっかりしていましたので
とにかく拭いて再利用出来そうです 



ガビ〜ン   💦
バラしてて気づいたのですが
ラジエーターのサイドのカシメ部から
水漏れしてます    サイアク ...  
漏れ留めで何とかならないかなぁ〜  
お客さんに何て言ったら良いのか ...  ショボーン

診断機、目視 
自分で乗ってねーからわかんねー    
けど 出来るだけ調べて 
修理した後に
また直ぐ他が壊れたなんて事になったら
申し訳ないです、
ラジエーターを交換するか聞く前に
とにかく調べられるだけ調べてから聞かないと、

真剣にやってたら写真があんまないっす 😅

距離も 10万キロはとっくに超えてますからね



カブちゃんに超探して貰ったのですが
この車両に適合するラジエーターは
約 4万円 ...  
まぁ 新品の正規品ですので 
安いと言えば安いのですが、

以前、安いのばかり探していて
保証付きのKOYO製を買ったつもりが 
車両に上手く取り付け出来ず...
リーダーが取り付け出来ないって 💦
(加工する道具だけは人一倍持ってるニヤリ
なんか様子がおかしいと良く観察すると
KOYOではなく KOTO だった事があり
ノークレームとの事でしたが 
こんなもん 誰も付けらんねーんじゃねーか ムキー
ふざけるな 💢と言って送り返した事が有り
それ以来 正規品ばかり買う様になった

正規品って保証はないです 照れ
純正部品も保証はないですよね 

つまり 製品が悪いと言う事は無いって意味

オイル漏れ修理 +ラジエーター、アッパーホース、
ベルト、水温センサー、
あのファルターケースのパッキン
1個 4千円もするんですょ⤵︎  ガーン ×2
2個で4千円でしょ びっくり⁇って 
2回 聞き直しましたもん ...

ま とりあえず 最低限だけど
これで夏は乗り越えられそうだし

車検ももう1回行けるでしょ 照れ

車買い換えるよりは安いですからね



大体作業終わったんで 
次の車を中に入れられてしまいました
ブレーキ全滅でお預かりしました

ガーン こっちも 
煙出てるょ 💦

本当かょ⤵︎    アワワ...  

向こうの外の BMを診てます  😅




BMに乗っている方は
ここに気をつけて下さいませ
ここが葉っぱなどで塞がると
必ず 車が壊れます 
しかも 大ダメージの場合が多い  爆笑

  マンションの方はダイソンでお願いします



やっば 直6のエンジンってカッケーな   ✨

この頃の BMW 256でしたっけ   ⁇
特にかっこいいですね〜 
デザインも凄く、センス抜群です



反対側のリフトで 330CI の 
エンジン、ミッション降ろしました  おねがい

直6が好きになったら大変です  ガーン

あんまやりたくないです  😅