リーダーの ちょっとせこいやり方に
また 不思議な現象が起きております

持ち込み = やってあげっから 部品買って来て
も お金の無さの 苦肉の策だったのですが
今じゃ すっかり 世間は 持ち込みブーム 

先日 リーダーとこから 嫁に行った
K 1500ですが 、
先日 って 言うか 早い物で
もう あれから 半年以上 経ったみたいですが 、、、
まだ 3ヶ月位しか経ってないかと思ってた 🙄
実は リーダー 前世 犬だったとか 

あれ 🙄⁇


酷過ぎる 

そもそも それ 犬じゃねーし







これじゃ あっと言う間に おっさんになる訳だ
最近は あんま ウケなくなってきた 、、、
気がする 、、、 

自分では 面白い事を言ったつもりなのですが
聞いている方が
一瞬 、動きが止まる気が 、、、 

まさか オヤジギャグと 捕らえられたか



まさか



時間を止められる能力者になったとか
🍌

もしかして そう心配してしまう時点で
駄目なのか〜〜〜


これまた 美味な フォロー 、、、

ほぼ 駄目押し 、、、

老化現象 ①
もっと面白い事を言わないと
仲間に入れて貰えない 、と焦る 

老化現象 ②
自分だけ 笑う 、、、

老化現象 ③
つい アルコールの量が増える 

以上 リーダーの 老化現象でした 

不思議な現象の方は 、
まぁ これからもこーゆー形でやって行こうと
思っているのですが 、、、
お金は 無いが
物を売るのに 儲けるのが 好きじゃない
( 自称 修理屋ですので 、、、)
しかし 車を買うお客さんの方は
特に外車の場合 、
もし 壊れたら 、、、

最近の外車は 壊れないょ

とは 言うものの お客さんは心配
保証するには 当然 それなりに利益を頂かないと
成り立つ訳がない 、、、
どうしたら 良いんだろう

と 悩んでいるうちに 車が売れてしまうので
幾らで良いんだけど
正直 あんま 儲かってないから
世間一般的な 保証は出来ないんです
と

ただ 壊れた時は 原因を調べて
部品だけ用意してくれれば こっちでやる と
ネットで買っても良いし 此方で用意しても良い 、
( 部品代はお客さん負担って話し )
故障ヶ所 とか そーゆー細かい事は言わないから
その都度話し合いをしていきましょう 

( 何でも直しちゃうから 話し合いではない
ただ 説明するだけ
)

期間は 大体 半年〜1年位ですかね 、、、

( 利益に対して長い気がするけど ま いっか🙄 )
と まぁ リーダーの場合
自分で直すから 一見 ズルい 感じがしますが 、
逆に言わせて貰うと
世間一般的 🙄 ⁇ な
消耗品は ノークレームって言う方が
ちょっと 意味が解らない 、、、
そんな消耗してる車
あぶねーから売るな
と 、、、

だって 🙄 そーゆーのって 結局
ブレーキ とか タイヤ の事でしょ 

他に減る物って 、、、
⁇

ガソリン
✨

絶対 お前から 車 買う〜
✨

ガソリン無くなったぞ
💢

みたいな 、、、

〈 3ヶ月、6ヶ月保証 、 消耗品は除く 〉
それが 一般的に浸透してる方がやばい気がします
民主主義 恐るべし 

ま 大体 あーでもない こーでもない と
結局 直してくれない 、、、と
何度も 相談を受けました 

お陰様で その都度 儲かりました 

( 冗談ですょ
ちょっと儲かりました
)


ま 結局 何も 見ないで 車 売ってます って
自分から 言ってる様にしか 見えず
だって もし 見たんなら
ブレーキ減ってますので交換しましょう
や

ブレーキ減ってますが 今のところは大丈夫です
こんな 症状が出たら 交換して下さい 、
と まぁ 言葉は何でも良いんだが
なんかしらの アドバイスを出来るハズですょね
まさか そんなんで 整備代とか
明細に入ってないですょね 〜 

ブレーキなんか
ある程度 常識の範囲内残っていれば
3ヶ月 6ヶ月で無くなる訳ないですからね 

まさか 左足でブレーキ踏みながら
右足で アクセル踏んで走ってる人
居ないですよね 、、、

まさかの F-1 ∑(゚Д゚) ⁉️ スゲー 
✨


リーダーとしては
どちらかと言うと
どっかで適当に安い車買って来て貰った方が
儲かる可能性が高い
、、、 と

あんま 車を売りたくたいと言ってるのは
そんな 感じの理由なんです 

まぁ 根本的に物を売るのが
好きじゃないんですけどね 

つまり リーダーは 車を売ると
損をするのです
✨ 


新車なんて原価で売ってしまいますからね
メーカー保証が有るので 壊れても安心です 

( リーダーが 、、、 笑 )
超 謎な 話しも有るのですが 、
それでも リーダーとより 安く
他所で 売ってる場合が 有る 、、、
どうやって 成り立っているのか 、、、 謎 

プロには 敵いませんね 

と言う訳で 半年程したら
運転席側の窓が落っこちました 

ネットで好きなの買って来て 

っと 言ったところ

また直ぐ壊れちゃうんですょね ⁇
めっちゃ 調べてんなぁ〜 Σ (`0`)W
せいか〜い その通り 、、、
✨

と言う訳で お客さんも どうせなら と
両側いっぺんに 純正で交換したい 、、、と
いーょー 

壊れてないけど 助手席側は ついでで OK ✨
って 何の ついでだ
⁉️

まぁ 正直 売ってから 何日経ったか知らんが
此方としては マイナスになる訳では無いので
保証と言うか 、
一般的な保証とは大分違いますが
快く やってあげ易い
忙しいんで ちょっと待ってては貰うが 、、、
お客さんは お金が掛かったのにも関わらず
何故か とっても 喜んでくれる 、、、と
この 話しの裏には 、
一般的な 保証の短かさ や
大体 中古車って 3ヶ月 とかですよね 

忙しくて 3ヶ月じゃ 何回も乗れない 、、、と
リーダーなんて 買ってから
2ヶ月取りに行けなかったっすからね 

残念ですが 残り 1ヶ月となりやす

なんの カウントダウンじゃ
⁇

( 実際には D様は1年保証ですが
オークションで買うより50万程高かったです
その50万をどう捉える事が出来るか 、と 笑 )
実際 壊れると それは 保証の対象外 など
そして 何より 1番の原因と感じるのは
売り手側の 売る時と 壊れた時の 温度差
売り手は 壊れれば壊れる程に
損をしてしまうので
温度差は 仕方がないんですけどね 

お客さんも 馬鹿じゃないから
こんな車買えば ある程度 お金は掛かっても
仕方がないと 考えてくれてるんですょね 

きっと
✨

大体 中古車買うのに 保証にこだわる方が
おかしい様な気がしますょ
所詮 機械ですからね 

と言う訳で リーダーとこは 保証無しで〜
ガッチリ

( ⬆︎ ギャグですょ 、、、
)

( 注 、中古車販売は しておりません )