今日は 皆んな大好き
BMW E46 っすょ 

しかも カブリオレ っす 

リーダー オープン好きだけど
直6 あんま好きじゃない 

あんたのBMって直6じゃなかったの
⁇

しかも オープンじゃないし 、、、



( 笑
今のところ
BMより 気に入った車が無い (°∀°)b
エンジン不調 と
ブレーキ踏む度に 足廻り ガタン
です

あと ブレーキ周り 、タイヤ交換します 

エンジンが 逝っちゃってなかったらね 

⬆︎ あ〜 すみません 、
わたくし何回直しても
これの 正確な 名称が 分かりません 、、、 

ローアームの後ろのブッシュです 

コントロール ブッシュ でしたっけ 🙄 ⁇
こんなん もう ヘタってますからね 🙄
CRC が 隙間に入る様に 掛けながら
プライヤーか なんかで グリグリ やると
スポっ と 外れますょ 

入れる時は
シリコングリスか こんなんで良いので
ペースト状のグリスを ちょっと多目に塗って
アチョ〜 ψ(`∇´)ψ
手で 入ります 、、、
入らない場合は
① やり方を間違えている
② ひ弱過ぎる
③ 朝ごはん食べてない
の どれかです 

こんなん 自分でやって下さい 、、、 

はぁ〜
てめ〜 何言っちゃってんだ ⁉️

仕事しろょ 仕事 、、、
💢

じぁ 他の作業のついでだから
5千円 、、、 🙄
じぁ って 何だ
じぁ って 


車の 下に潜っての作業は 大変危険ですので
リフトを買うか
フタが 開いている ドブ を見つけて
自分がドブの中に入って流されない様に
気をつけながら作業して下さい
ドブが見つからない場合は
修理屋さんに ご依頼下さい 

あちこちから 水漏れの痕跡ありますけど 、、、
オーバーヒート させてないでしょうね 

とりあえず
イグニッションコイルじゃない 🙄 ⁇
と 開けてみました 


此方のお客さんの車両は
修理でお預かりするのは 初めてです
今まで タイヤ交換を何回かご依頼頂きました
あと
前を通る度に 寄ってくれます 、、、 

なんか おかしい 、、、
⁇

まず ちゃんと ロックされてなかったし
( 上のプラスチックのロックが出来ない )
引っこ抜いて見たけど 、、、
確かに BOSCH は BOSCH なんだけど 、
このシールは 何だろう 

こんなん 見た事無いなぁ〜
気のせいかな 🙄
オレの事 舐めてるでしょ

、、、 笑笑
在庫の050コイル ( 全部新品な訳じゃない )
全部 確認してみたけど
やっぱ シール貼ってあるのなんか
1個も無かったっす 、、、
ま それが どうかは 分かりませんが
ネットで めっちゃ安いの買ったでしょ
⁇

ロックしても 少しすると ポヨン

って 外れちゃうもん 

( この人 安いの大好きですから 笑 )

困ったっすね
カプラ
シリコンボンドで 留めちゃえば
⁉️

リーダーが良く言う B級品か
全くのパチモンか どちらにせょ
いわゆる 安もんボッシュ ってやつですね 

安いの買って 安く取り付けしてくれるとこ
探して やってくれるのは良いんだけど
ちょっと 一言 アドバイスしてくれると
良いですょね〜 

だって いつもみたいに 気持ち良くパチっと
ハマらないんですょ 

やってりぁ〜 なんかおかしいなぁ〜って
解るっしょ 

安いの買いました ⁉️ って 聞くと
たまに ムっと する人居ますが
馬鹿にしてる訳じゃないですから 

そんなんだったら
自分で買わない方が良いですし
無理して 外車なんて
乗らない方が良いですょ 

安いの買って ちょっと調子悪くても
それも 楽しめるくらいじゃないと
こんな事 しょっ中おきますので
ちゃんとした物も
勿論ネットで売ってますもん
そんなに 頭 悪いんですかね 

例えば 3千円のコイルと 5千円のコイルが
同じ ネットで売っている 、と
5千円で 売ってる人だって
3千円で売ってるの知ってるに
決まってますょ 

何で それをわざわざ5千円で 売ってるのか 、
普通の方は そこまで考えないですよね 

残念ですが 物が違うんですょ ⤵︎ 

正規品を売ってる人は 正規品って
威張って売ってますので
良く 精査して 楽しんで頂いてから
買って下さいね 

あ 罠も有るんで 高いの買えばOK
と言う訳ではないです
やはり 失敗したくない人は
信頼出来る修理屋さんに
お願いした方が良いかも知れません
バッテリー以外の正規品に
保証なんてないですから 

うわ
故障コードが いっぱい 


大した事ないから 笑ってられる
安もんの 診断機で リセットしても
リセット出来てない時も有るんですょ 

もはや 大変な世の中です 

エンジンも調子良くなったし
チェックランプ点かなくなったから
まぁ いいや 🙄
⬆︎ あれは オイルのレベルセンサーだから
交換したかったら オイル交換の時 やれば ⁇
オイル 全部出ちゃうから 、、、

オイル 勿体無いですからね 

46 あきちゃったから
リーダーの ミニの続きやろ〜っと
✨

もう どうせ ズレまくっちゃってるし
マークが有る訳じゃないから
全部 外しちゃった 

タイミングがズレちゃった事より
あれが
気になっちゃって 気になっちゃって 

伸びてなぁ〜い
○ンダム

切れてなぁ〜い でしたっけ 

てか マジで 伸びてねーし 、、、 

右が 新品で 左が 10万キロ使用した物です
くだらねー 🙄
散々騒いで
テンショナー変えたり
チェーンが切れんじゃないかと
車検通してから 2ヶ月程乗りましたが
異音にビビり 乗る事が出来ず
自分家の車直す時間も無く
1年放置 っすょ 


お前が B級だ ‼️
し しどい 、、、 

やはり エンジンオイルの定期的な
きちんとしたメンテナンスが
この辺に かなり 影響があるみたいです
リーダー ワコーズ 4CTで
5千キロに1回交換しますから 
