次は 此方の E91の 車検整備で御座います
え〜 っと まず ご依頼の内容は 

勿論 車検 、タイヤ交換 × 4 、
ブレーキパッド前後交換 、
クーラントレベルの 警告灯が
半年で 2回ほど 点灯する 、、、
との 事でして レベルは 3です 

って なんの レベルだか 、、、
笑

ジャブで 御座〜 やす

走行距離はあっと言う間に 9万キロで御座います
最初に まず 気になったのが
エンジン フロント部 の オイル漏れ 

話し 聞いてる ∑(゚Д゚) 💦 ⁉️
みたいな 、、、 笑
だって ⤵︎ 、、、
今回は 結構 やばいんですょ〜 

リーダー 普段は あんま オイル漏れって
気にしないけど 、、、
オイル漏れなんて
あんま気にしない方が良いですょ 、、、

リーダーも 手 汚れちゃうし 、、、 

例えば 立体駐車場 に 入れてて
下の車が 汚れたらまずい 、、、とか
買ったばかりの 家の 駐車場が 、、、
とかでしたら 真剣に考えないといけませんが
ね ⁉️ 自分の 車じゃ 無いでしょ 、、、

減るのは 困るんですが 、
オイルって 水じゃないから蒸発しないんですょ
何時迄も 残っているので
実際見ると 気になりますが
実際 減る程 漏れてっか ⁉️ と言うと
実は そうでも ないんですょ 

コンビニ行って 買い物位の短時間で
地面に ポタってなってたら
真剣に考えましょう
🍡

エアコンの水と 間違えないでね
✨

ベルトは 油分を持ってしまうと
すぐに ボロボロに なってしまいます 、
エンジン側の 何列かが 実際 粉々になり
細くなってしまいました 

エンジンルーム内は飛び散ったカスだらけっす
ベルト 切れちゃうと ハンドル重くなっちゃって
運転 出来ないっす
❌

ウォーターポンプも回りませんので
オーバーヒート しちゃいます
熱いっす 、、、

ダイナモも 回りませんので 直ぐに バッテリー ❌
タイミングベルト 交換の際にも
クランクシールや カムシールの交換を
良く 同時に やりますよね
タイミングベルトも 今回と 一緒です 

良い修理屋さんは
ちゃんと アドバイスしてくれますょ
値段だけに 吊られない様に ご注意して下さいね
良い 修理屋さんと 上手く付き合うのが
安く乗り続けるコツですし
色々 話しも聞けて 楽しいですよね 

スポって 抜けますので 簡単っす
🍦

バルブが おかしいって入ってました
O - リングが パキン と 割れる程でしたので
油圧が 逃げたんだと 思います
簡単ですし O - リングなんて幾らもしないので
定期的 ( 5万キロ以内 )にやった方が
良いですね 、
とりあえず 故障コードも入らなくなったので
様子を見ます 、
バノス ( 可変バルブ )は
直ぐぶっ壊れますからね
🍟

カブちゃんなんて 可変バルブ と IGコイル
トランクに スペア 積んでましたょ 

バッテリー が 弱い 💦 と 思ったら
ちっ ちゃ ∑(゚Д゚) 💦
50 アンペア ⁉️
嘘でしょ 〜 

しかも これ 1回も 交換してないっしょ 、、、

80 アンペア の AGM に勝手に交換です 

この お客さんは 仲良しだから 大丈夫 、
今回は バルタ の 正規品を チョイスしました
部品屋さん が ボッシュより バルタの方が
少し安く出せるって言うから 、、、
うちの部品屋さんは 何方も 正規代理店です 、
ネットより少し 高くなってしまいますが
正規品を選ぶ理由が ちゃんと有るんです 

ネットのバッテリー
保証で交換して貰えた人っています ⁉️
それ以上は 教えな〜い

笑 、、、
まだ 頼まれた事 なんもやってねーゃ 
