ロードスター 重大不備 | Nainersの作業風景
大変申し訳ありません、
今日見に来て頂いた お客さんに
教えて頂いたのですが 

ロードスターは 左右リアタイヤの 前に
幌からの 雨の通り道が有り
設計自体も 悪かったみたいで
雨が パネルの中に 溜まり
殆どの車が 腐ってしまうそうです、
タイヤハウス側に ドレンが有るのですが
位置が高いです 、、、

ピッチングコート ( アンダーコート)
が モコモコ してるお陰で
全く気付きませんでした 、

プラハンで 叩いたところ 
右側は 大丈夫でしたが 
左側が 腐ってました 
マイナスドライバーで 突っついた所
写真の様な 穴になりました 、
かなり 突っつきましたので
後は 硬いです 、

うっかりしてました 、、、
先日も ゴルフのカブリオレで同じ様な
修理をしたばかりでした 、、、

ロードスター に乗ってる人は  
わざと 水抜きの穴を開けるそうです 、

殆どの 車両が 腐ってるそうです

こちらとしましては 
修理して お出ししたいのですが
あまりにも 時間も無いですので 
このまま で お願いします 、

うちでの 場合ですが 、
修理費用は 5万円 程度で直せます

既に ご入札頂いている方で
入札の 削除を ご希望の方は
お手数おかけいたしますが
オークション 終了 までに
お申し付け頂ければと思います

ご迷惑 お掛けして しまい 
大変申し訳ありません、
宜しくお願い致します


{838BB917-1B3A-4346-B5C8-732C4B5137D8:01}
 

{DD0CDFA9-42DC-4186-AF04-08E1D84D8B97:01}

{CFFA02E9-26CA-4CAE-9893-66089CF95E5B:01}

{A487E125-06A8-43C3-BAEE-80B19FB9B342:01}