しつこいですが 名古屋行ってました

 
まだまだ続く。
そう、まだまだ続くんかい?の名古屋旅BLOG
 
 
名古屋に行ったからには
今回こそは!
と食べたかったスイーツがあります。
 
 
JR名古屋駅中央コンコース前のここで食べれる!
カフェジャンシアーヌ
(Cafe Gentiane)
 
 
 
 
えっ?わかんない?
じゃ、これでどうだっ!
 
 
 
そうっ!
 名古屋名物ぴよりん ですっ!
 
名古屋コーチンの卵を使った
ひよこ型スイーツ”ぴよりん”
いっつも並んでるよねぇ。
お土産で買いたい買いたいと思っても
やっぱり、生物(なまもの)なので、なかなか買えないよね。
 
 
と、いうことでカフェです!
イートインです!
 
カフェでサクッと食べましょう!
でも、サクっというわけにはいかず
大行列です。ウェイティングリストに名前がいっぱい。
 
店頭のショーケースのぴよりんは売り切れだったけど
店内飲食だったら、ぴよりんは食べれるらしい。
 
 

ウェイティングリストに名前を書いたら
お店の前ではなく、お店とJR改札の間の柱あたりで
名前を呼ばれるのを待ちます。
2回読ばれてその場にいなかったらキャンセル扱いになるので
遠くに行くわけにもいかないので、ひたすら待ちます。
 
私の場合は、平日のお昼間で
だいたい30分待ちで店内に入れました。
 
 
ぴよりんが1つ食べたかっただけだけど
ぴよりんとドリンクのセットも
そこそこのお値段になるようだったので
それだったら、いっそ、
かわいいを極めるべきだ。
 
 
ぴよりんプレート(バタートースト) 1200円
トーストの焦げが ぴよりん画像
かわいいじゃないか!
 
 
 
かわいいじゃないかっ!(再び)
 
 
 
 
かわいいのに、切っちゃってごめんよ。
 
 
 
ぴよりんって、どこかの洋菓子屋さんが
たまたま作って、たまたまヒットしたんやと思ってたら
ジェイアール東海フードサービス やねんな。
名古屋の名物作ろうって、企画して
出来上がった商品なんかな?
発売してから随分たってるけど
今も変わらず行列ができるってすごいな。
 
 
さて、お味はといいますと…。
 
 
普通に美味しかったよ。
美味しさより、かわいさが勝った。
 
勝った、勝った、かわいさが勝った。
(立った 立った クララが立った のリズムで)
 
 
 
<<nainami-san memo   >>
 
○私好みじゃなかった  
●ふつう  
○おいしい
○おいしいよりおいしい    
 
○りぴなし  ●りぴあり
 
1度は食べてみたかったけど
1回だけでいいかなぁ。
季節限定商品とかは気になるけどね。
 

ぴよりんSTATION Cafe gentiane JR名古屋駅店カフェ / 名古屋駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0