今朝は、白菜と大根、ほうれん草、かぶら、にんじん、水菜、ネギなどなど…の汚いところ剥がしたり切ったり洗ったり…
白菜は新聞に絡んで玄関に並べた
先ほど早々仕事を午前中で終わらせて帰ってきた旦那に
白菜たっくさんあったやつ、全部綺麗にして、玄関にならべてーんってゆーと
玄関に何で置くん?外の車庫に置けば?って言われた。。。
チーンチーンチーン
まーー言いたい事は分かるし車庫の方がいいんだけどーー
わかっけどーーー
また運び直すん??
チーンチーンチーン

んーーー気が向いたらするかゲロー

旦那のお母さんが作ってる野菜は無農薬だから安心なんだけど
虫がね笑い泣きいますのよ
もう慣れてきたからわたしは大丈夫なんだけど
ウチだけでは消費出来ないので
虫ついてても大丈夫よ!って人にはあげてる

最初はすんごい抵抗あったけど
やっぱ農薬の方が怖いよねー!?
虫無しの農薬使ってる野菜とかも食べる前にはちゃんと洗うこたー洗うんだけども
やっぱり無農薬ってね!カラダにとってもいいと思う!!
田舎の人が元気なのはそのせいかもですね
自給自足!
素晴らしいよ!なんで足や腰痛そうなのに畑仕事出来るんだ??
わたしも日々頑張ってるつもりでも
そんな姿見せられたら笑い泣き心改まるってゆーか
ちっちゃな悩みもバカらしくなるってゆーか

わたしは虫が嫌とか汚れてるっやだっ!とかってゆって神経質な人やってんけど
メンタルも弱かった気がするなぁ

まーー今もまだまだ精進中ですがね
勉強することやめたら終わりやなーと思ってる


宣伝せずにサロンを続けてるメンタル。。。

どんなメンタルやねん

このまましててもいいのかしらデレデレ
って今更ねーー(笑)
オッケー牧場やわいね








はい!今日の晩御飯は、無農薬の白菜をたっぷり使って
とり野菜鍋ビックリマークでーす!!
決まりやちゅーちゅーちゅー

⭐︎プチ情報⭐︎
『とり野菜鍋』の『とり』って鶏肉の『鶏』やと思ってたんだけど
なんと、野菜を『摂り野菜』の『摂り』らしいねウインク










アネーロラブラブ