産後のママ取扱説明書ー全年齢パパさん向けー | 青い照明です。。。

青い照明です。。。

店舗は2019年8月閉店。
以前の記事はそのままで、個人のただ徒然日記となります。
主に子育て、夫婦、時事、お受験、人としてなどのネタに代わります。

産後のお話をそろそろ書こうかな~と思っていたのですが、ママ向けは色々あるので、パパさん向けにママの取扱説明書を書いてみますw

注意あくまでうちの場合はなので、すべてのママに通じるわけではありません。

注意参考にする場合は自己責任でお願いいたします。



産後1週間~がるがる期です。取り扱いは慎重に慎重を重ねましょう。


産後一週間は体が出産のダメージでヘロヘロです。そして痛みもかなり続いています。それなのにママは慣れない赤ちゃんのお世話を24時間体制でしなければならず、はっきり言って生ける屍状態ですビックリマーク

出産をやり遂げたという達成感と高揚感、初めて抱く我が子の可愛さゆえになんとか動いている状態なので、パパはこの1週間たとえどんなに仕事が忙しかろうが、外でどんなに辛い目にあったとしてもママの前で一言でも愚痴をこぼしてはいけません。ママは命を懸けてお腹から赤ちゃんを無事に外に出す・・・という人生の一大プロジェクトをやり遂げたばかりなので、どんな愚痴を聞いてもそれに共感することはできません。


そして、大事なのはママの体を常に気にかけ、親族の挨拶や電話対応などはパパが全部一手に引き受けるのが一番です。なぜなら、この時のママはとにかく気が立ってますから、「あら、パパに似てるわね~」「ちょっと赤ちゃん小さいんじゃない?」「早く動いた方が産後の体系は戻りやすいのよ~」「意外と安産でよかったじゃないか」などなどの親族からの言葉が本当に頭に来るのです。これはママではどうしようもできないので、そこはパパが先回りしてフォローしましょう!


「そんなことないよ、頑張って産んでくれたママにそっくりだよ!」

「最近はこれくらいで生まれてくるのが普通なんだよ。古いんだからいやだな~w」

「いやいや、出産という大仕事を終えたばかりなんだから、今はママにゆっくり休んでもらいたいんだ。」

「生まれるまでは早かったけど、本当に大変だったんだよ。安産とはいえどもママは命がけだったんだから」


くらいサラっといえる練習をしておくと、後々ママから大事にしてもらえること必至です得意げ

逆に絶対に言ってはいけないのは


「そうなんだよ、俺とか父さんにそっくりだろ?やっぱり父方の家系の血が濃いのかなー」

「やっぱり小さいよね。ちゃんと大きくなるか今から気がかりだよ」

「出産したら体型ってすぐ戻るもんだと思ってけど違うんだね。今から頑張んないとなw」

「いや~、そうなんだよー。超安産でさー、なんか心配したのに拍子抜けだったわw」


なんて言ってしまった日には、後々パパには地獄の日々が待っているか、離婚の危機に発展いたしますのでご注意を。

とにかく、弱り切っている母子を守るために、パパは体を張って外からの攻撃をシャットアウトしてくださいひらめき電球

10か月お腹のなかで子供を守ってきたママに代わって、これから1年はパパが赤ちゃんとママを守る番ですドキドキ




産後2週間~がるがるのシクシク期です。取り扱いは極力優しくね


ちょっと赤ちゃんがいる生活がなじんできます。その一方でママの出産の喜びや高揚感が落ち着き、赤ちゃんから離れられない状況や、外に一歩も出れない状況を辛く感じて塞ぎ込んでしまうようになります。パパの帰りが遅いときは部屋で一人シクシク泣いてしまったり。。。

里帰りしていても、寂しさと育児疲れで涙もろくなります。泣いていてもパパは「どうして泣いてるの?」なんて聞かないでね。ホルモンの影響と環境の変化、体の変化などなどについていけず疲れているだけなんです。

「ママ、いつも赤ちゃんのお世話ありがとう。今日は夜パパが変わるからゆっくり寝てね」

くらい呼吸とともに発言してみてください。ママの評価が変わりますw

ついでに赤ちゃんを連れて、ママとは別室で寝てあげるといいですね^^

休みの日は赤ちゃんのお世話を引き受けて、ママに近くのコンビニやスーパーなどに買い物に行ってもらったり、逆にパパと赤ちゃんで30分くらい散歩に出てママに一人の時間を作ってあげてもいいですよドキドキ

ママもパパも育児疲れが出てくるころだけど、「俺だって家事とか手伝ってるだろ!いい加減にしろよ!」とか暴言吐かないようにご注意を。ママはまだまだ体ボロボロなので、喧嘩は心身ともに辛いのです。


いつ耐えるの?今でしょ!(σ・∀・)σ



産後1か月過ぎ~そわそわ期です。自由にさせてあげましょう。


産後一か月過ぎると外出もしやすくなるので、ママを外に出す機会を多く作ってあげるといいですね^^

一緒に赤ちゃんグッズを買い足しにいったり、近所の公園までお弁当とミルクをもって散歩なんて素敵ですラブラブ

パパがお休みの日は、美容院やネイル、エステなど久しぶりの「綺麗」をプレゼントしてあげるのがおすすめニコニコ

私は産後一か月半の時に美容院に行って、綺麗になっていく自分の髪を見て本当に嬉しかったです!2か月の時にはフェイシャルを受けに行って、ボロボロだったお肌が生き返る感触に涙出そうになるくらい幸せでしたラブラブ

でも、まだまだママの体は元に戻っていませんし、赤ちゃんのお世話は夜中もあるので常に寝不足。。。

洗濯物は週末まとめてパパがやったり、布団ほしなどの重労働は率先してやってください。

ご飯も無理せずお惣菜を帰りに買ってきたり、ショッピングモールのフードコートで赤ちゃんと一緒に外食なんかしてみても◎




と、色々私の希望を交えた経験談からパパへのアドバイス書いてみましたが。。。。



パパって大変ね(*´Д`)=з



でも今頑張れば、後々ママとのラブラブ仲良し夫婦生活が待っていますよドキドキ

ここで踏ん張れないと、一生チクチク言われちゃうかもwww

頑張れパパビックリマーク



Good Luck!゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆