シャローム

 

 

 

 

こんにちは!

 

 

 

ネイルサロン マハナイムの

冨永 ユキエです。

 

 
 
今日の聖書箇所はこちら
 
 
正しいからといって、 
すべての苦難を免れるわけではありません。
 しかし、主は正しい人をあらゆる苦しみから救い出し、
 正しい人の骨は一本も折られることがありません。
‭詩篇 34:19-20 
 
 
そうですね。
クリスチャンになったからといって、苦難、困難が無くなる訳ではありません。
むしろ、クリスチャンになると苦難、困難は多くなります。
 
なぜなら
小さな過ちに気づいてしまうから。
 
神様の目からみたら、私たちの「小さな嘘」と思えることも「殺人」も
「罪」なのです。
もしかしたら「罪」を犯さない日など、ないかもしれません。
 
 
 
 
だからこそ
クリスチャンは毎日祈り、悔い改め、感謝して
神様に告白します。「赦し」をいただきます。
 
この時、自分の罪が「赦された」とわかるのは
自分の気持ちが軽くなった時で
気持ちが重い時は赦されていないということなのだそう。
そんな時は何度も同じことを告白します。
気持ちが軽くなるまで。
 
 
もしも、あなたがたが、
人々のあやまちをゆるすならば、
あなたがたの天の父も、
あなたがたをゆるして下さるであろう。
マタイによる福音書6章14節
 
 
重さが取れないときは誰かを赦せてないのかも
しれません。
 
自分も含めて。
 
 
 
 
誰かを赦せない人はこちらを読んでみてください。
 
 
 
 
 
さてさて、
先に書いた聖書箇所ですが
『正しい人をあらゆる苦しみから救い出し』
てくださることは分かりますが
 
 
『骨は1本も折られない』とは
どういう事でしょう?
 
 
これは十字架刑で苦しんでいる人が呼吸できず
苦しい状態になると足を使って体をあげて
息を吸うようにしていて
なかなか息を引き取らないために
足の骨を折ったそうですが
イエスキリストは既に死んでいることが
槍を刺されたときに
確かめられたので、骨を折られることが無かったのです。
 
 
亡くなる前にイエス様に傷がつけられたら
贖いの生贄としての価値がなくなるわけです。
 
これも神様の計画のうち。
 
 
 
 
人生がもし決められているのなら
あなたは何をしますか?
 
何をしても
決められているなら
何もしないでいる と
考える方がいるかもしれません。
 
 
決められているのは
『誰もが幸せになる』ことなのです。
 
 
 
しあわせになろ照れ飛び出すハート
 
 
 
 
 

 

 

 

* … * … * … * …* … * …* … * … * …

 

ネイルサロン マハナイム

 

 

鋸南町ネイルサロン

鋸南町立鋸南幼少・保育園向かい

 

 

フットケア、巻き爪ケア、ハンドケア、ジェルネイル

 

巻き爪に特化した機能性ジェル「ヘイスイッチ」による

痛みの少ない巻き爪ケアを推奨

 

 

 

お問い合わせ、ご相談はこちら