国際船便に入れて失敗したと思うもの 【アメリカから引越し】 | M+IRIS (ミリス)のゆっくり道中

国際船便に入れて失敗したと思うもの 【アメリカから引越し】

アメリカ➡︎日本 2023/4

本帰国となりました✨


★初めての方用家族紹介のお知らせは

こちらをお読み下さいね★


いつもブログに遊びに来て下さり、

ありがとうございます✨😊

アメブロのジャンシルを【アメリカ】

から【ハンドメイド】に戻しました♪


こんにちはミリス ☘です。

アメリカからの引越し便についてです。


これはこれからいつか本帰国になる方もいるとおもうので、まとめてみました。


駐在の方で、日本に本帰国される方は、多分


❶手荷物で持ち帰る分 

❷航空便で発送する分 1〜2週間後

❸船便で発送する分 国によるがアメリカだと約3ヶ月後


の方が多いと思います。


その中で、

船便にいれてしまい、

今現在無くて困ってるもの

失敗したものを書いていきます。


無くて困ってるものランキング


1位 掃除機

うん、ミスりました。

掃除機、めっちゃ必要でした。

2台のダイソンを船便に入れてるから

今もう1台買うのが悲しくて。

レンタルしております。

今時レンタルって出来るのね!

こちらで90日お借りしています

レンタル


2位アイロン


地味に無いと困ってます。

夫のスーツのシャツとか、

アメリカではスーツ着てなかったから

久々にスーツ通勤でアイロンの存在を

忘れていましたショボーン

とりあえず、アイロンも1台船便なので

今買うと2台になる。

めっちゃ伸ばして干してます。


3位 次の季節の、


3月末、まだダウンジャケットで雪のチラつく

さむーい中だったので、

長袖中心に持って帰りました。 

5月現在、

日本めっちゃ暑い!

25度くらいあったりします。

もはやミシガンの夏+ジメジメ湿度。

半袖に薄手の羽織もので充分。

家族揃って長袖中心の衣服しかない。

船便に最後にセールで買った新品の夏服

大量に入ってる中、

更に半袖服がないから買う地獄泣き笑い

3月帰国のさむーいミシガンの方、

夏服も入ります。日本の5月、暑いです。

6月〜8月帰国の方、

3ヶ月後の気候を見据えて下さい指差し

あとカバンも手持ちの1個しかなくて、

ちょっと辛いです泣き笑い



4位

大量のアウトドアの折りたたみイスやレジャーシート


お花見シーズンにレジャーシートや折りたたみイスが無い滝汗

まぁ買えばいいけど被ると思うと鬱。

あと、アメリカでは無かった学校行事の

運動会

これで折りたたみイスやレジャーシートが必要でした。

うん、買いました!

まだ買ってもダメージ少ないと思います。

しかもかなり嵩張るので大きいタイプは、我が家は全部譲りました。

そしてめっちゃ小さいタイプのみ持ち帰りました。


こういうコンパクトタイプだけ船便持ち帰りです。

飛行機便にコンパクトタイプは入れたら良かった。



以上

船便にいれて失敗したものでした。


あとがき

正直、船便のものが届いていない現在、

生活できています。

生活できてしまうからこそ

船便であんなにたくさん送ってしまったことが

今となっては捨てることも日本ではしにくいので

最低限で帰った方がいいかと思います!


ちなみに船便でしか送れないもので

早く欲しいものは、テレビ。

テレビないので日本のドラマやニュース

見れないのが残念です。


限界まで持って帰ったんだけどなぁ。

姉の文房具、子供の教科書類、

学校ですぐ使いそうなもの、

パソコン数台、

土産、冬服、

靴、化粧品系、貴重品、

冠婚葬祭のもの、スーツ、

ドライヤー、コテ、

ハーバリウムの完成品、

で埋まりました。











★本帰国後のお買い物一覧★


{AB98D3F0-79A0-4550-9D04-7E47FC63B7AF}