イエローベースの肌に似合う色 | 札幌 大人のためのプライベートネイルサロン /ネイル5     

札幌 大人のためのプライベートネイルサロン /ネイル5     

札幌市内にあるプライベートサロンです。
『お洒落な爪も、健康なお爪があってこそ』をベースに、ネイルケアを重視した施術を行っています。色が塗れない方もぜひお爪のお手入れをご相談ください。大人に似合うデザインをご提案いたします。

 

ネイル5は、意外にも(!)お若い方(30代までなら、お若い方です)に

いらして頂くことが多いのですが、

正直に言います。お若い方は、どんな色でも似合いますあせる

どんな色でも、肌がきれいに見えます。

その中から、ライフスタイルとか好みとか、ファションとか目的を考慮して、

決めるって感じ。

 

でも、私の年代(50代)になると,色選びが難しい。

色と質感はとにかく大事。

 

50代でも、とてもきれいな手肌の方もいらっしゃますが、

長いあいだ、努力していた結果です。

小さな手間の積み重ねが大事。

 

ブルーベースの方なら、まだ選択肢が広いのですが、

イエローベースの方の色選びは難しい。

 

自分を含めて、イエローベースのくすみ肌の救世主目指します!

 

私自身の手肌が、なんとも残念な色、シワ具合。

クリームもオイルも気をつけていますが、

もう少しきれいになってもいいのになーというレベル。

正しいオイルの使い方のおかげで、ジェルがもつようになってきましたが、

くすみとシワは家系かも?っていうくらい、

うちの家族の女子、みんな同じくすみとシワシワ汗汗汗

 

こういう肌でも、きれいに見せるため、

 

いろんなジェルを試していますが、キリがない。

ジェルの質感、塗り方、いろいろ違って面白い。

 

最近のマイブームは、マオジェルで透明感がある仕上がりにすること。

 

写真のネイルは、201カプチーノをグラーデションで塗って、

bellsもグラデーション。

先端だけ、シャンパンのラメ。

 

血色がよく見えて、好評な組み合わせです。

 

爪の先端には、毛細血管が集まっていて、

ネイルをすること事態が血行を良くしてくれます。

でも、指先の色はかなり個人差があるもの。

口紅と同じで、同じ色でも人によって、違う色に見えるんです。

自分に似合う、究極の1色を見つけましょう!

 

 

 

 

お問合せフォームはこちらをクリックしてください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/3e741144475966

ご予約フォームはこちらをクリックしてください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c848d9f5475968

 

 

にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村

ネイリスト ブログランキングへ