昨日のトーハクで、

知らなかった言葉
「ちんそう」

「頂相」

主に禅僧の肖像画を、
こう言うらしい……

音声ガイドを聴きながら、

ゆいげ
遺偈
禅僧が末期 (まつご) に臨んで
門弟や後世のためにのこす偈

など、禅宗独特の言い方があると知る…💧


そして
観てまわっているうちに、
誰が誰の弟子で😅…
何が何だかわからんようになる…


リーフレットが出てたので
チラシ好きは
ゲットしないと、あかんやろ指差し


トーハク バージョン⬇️







キョーハクバージョン⬇️











一緒のようで

一緒ではない……

このビミョーさは、敢えてやってる?






トーハクでは

特別御朱印、出てましたが


本山でも

4/15〜5/7まで授与して頂けるようです


大佛寶殿の文字は

墨書きされています

(印刷ではない)


右上、特別朱印の袋の上に置いた

ホログラムシールは、

会期始まってから(3/7〜)2週間の

平日のみ(月曜除く)

毎日2000名に配布




昨日のブログにも

チラッと触れてましたが

(インスタ内で)

涅槃会

(3/14〜16)での

大涅槃図が公開されますが

さらに

⬇️


昨日、トーハク でチラシ発見⁉️









お金掛かりますが、

修復お披露目が

あるみたい〜〜〜〜〜


これならギリ、行かれるかもキョロキョロ





✳️古文化協会のやつ⬇️








これ、

再びの法嚴寺に行くか……


舗装されてるけど半分登山?1時間だよ💦



2019年、たまたま京都に滞在中
ここの御開帳日を知り
寺院宛にメール送ったものの
以前あった御開帳日の送迎バスは
無くなったと聞き
ガチで1人で歩いて登った…
1人で登るつもりだったんですが
坂を登り始めた時に
たまたま地元の管理に関わってる方に
お声がけ頂き
ずーーっと1時間近くの登り道を
案内して頂き……

さらにお寺に着いたら
その日法要に来られてた修験の(聖護院?)
山伏の方を紹介して下さって
ほぼほぼ私のために
伽藍を案内してくれたんです😭…
その時のブログ、途中で書くのをやめてた😱





その後、黒門も無事に落成式を迎えたようで

2019年の御恩を

なんとか返したい


聖護院?の山伏さん

お顔、覚えてますよ、、、


しかもこの時はまだまだ未熟で

お接待頂いた時の作法が

私、なってなかった…


無礼をお詫びと共に

ここは絶対行かなばならないんです🙏

やっとまたキッカケが生まれたと言うか💦


1人で登るのつらい〜〜〜って方

お声がけ頂いたら

説明しながらでも行かれますよ口笛

って

1人じゃ寂しい〜〜というか

自⭕️現場が、

たまにあったりって聞いたから

怖い…👻んですけど🙄