コロナ禍に入り、2021年。活動のあり方に変化が訪れた頃、目黒にあるレストランでビオラの田中景子ちゃんとランチをする機会があった。そこで今年中に催される公演に対して文化庁の助成金を交付する団体募集の話を聞き、すぐにマリアのことが思い浮かんだ。4月27日のこと。
いつかフル編成でやりたいなとずっと心に留まっていたのだ。600万円もらえるならやれるだろうと思った。それは甘かったとあとで知ることになるのだが。
その時に、「やりたいことがひとつあるな。ピアソラのオペラみたいな作品があってさ。もし実現したら、ビオラ弾いてくれる?」とその場で景子ちゃんに言ったのを今でもよく覚えている。
しかし、今年中にやるとなると準備期間もギリギリだなと思った。譜面も版権も会場もうまく手配できるかどうかやってみないと分からなかった。
まず、カズマさんに連絡して、構想を話した。私の中ではカズマさんありきのマリアだったから。それだけなくてはならない存在だった。カズマさんの声がなによりもまず魅力的であり、タンゴ的であり、表現が素晴らしい。
フル編成でやりたいこと、お芝居的な要素を入れたいけど、どうだろうかという相談もした。すぐにやりましょうとのことで話が動き出した。文化庁の申請締め切りが5月末。あらかたの公演概要を定めておかなければ、申請ができないため、すぐに動き始めた。まずは会場だ。日程が決まらないと人選もできない。
半年後のホールを押さえるのがいかに難しいか、ネット検索と電話しまくり、5月に入って浮上したのが座・高円寺2だった。芝居小屋である。いいかもしれない、と思った。当時は、私の中には奥行きのあるステージのイメージがあった。紗幕やスモークを利用して、マリアやドゥエンデが幻想的に浮かびあがったり、照明を駆使した美しい舞台にしたいと思った。カズマさんも、座・高円寺2で賛成してくれて、カズマさんのお知り合いの方や、私の知り合いのミュージシャン河原井さんにお願いしてホールの抽選に挑んだ。クリスマス当日に公演ができるよう12月23日から25日が第一希望。第二希望で12月21日から23日。
抽選結果を待つ間、主要キャストの人選を進めた。カズマさんが、マリアに推したのが小島りち子さん、ドゥエンデに西村秀人さんだった。
カズマさんの推薦とあらば、間違いないと思った。早速この2人に打診。
後にピアソラ研究家の斎藤充正さんが「新しいマリア像を描くのに成功」と書いてくださった、この新しいマリア像はりち子さんありきのものだった。場末のアバズレ感のような部分が強調されがちなブエノスアイレスのマリアだけれども(やっぱり初演のアメリータさんのイメージだろうなぁ)、りち子さんのマリアは悲しみと孤独がより浮き出た、イノセントなものになっていたと思う。
ドゥエンデに関しては、スペイン語、音楽への造詣の深さが求められる難しい人選だった。西村秀人さんは素晴らしいだろうと思ったのだけど、予想を遥かに超えたドゥエンデをやり切ってくださったことに、出演者みんな感銘を受けていたと思う。
5月18日、河原井さんから12月21日から23日でホールがとれたと連絡が入ったその日に、りち子さんと直接三鷹の喫茶店で会い、出演打診をしている。その際、照明をお願いした矢口さんも同席してくださっており、さっそく高円寺のステージの間尺を図面を見ながら確認してもらった。矢口さんが、「この店のその壁からこの辺までくらい」と具体的に示してくださり、距離感を把握した。私の思い描いていた舞台は無理だと知る。奥行きがなかったし、良い場所にバトン(舞台のつりものをするための設備)がなかったんである。なんとか別のイメージを探ろうと思った。
5月21日、ホールへの支払いを済ませたところで、ミュージシャンの人選も進めてゆくことになる。カズマさんにも相談したが、最終的にミュージシャンは奈穂さんが良いと思う人に、ということだったので、私の勘をたよりに進めた。ただ、助成金が確定しないと公演実現が難しいため、そこがのちのちの時間的なネックになってゆくことになる。
私の個人のことで言えば、ますますもって育児との両立の奮闘がスタートした。当時、3才になりたての息子はやんちゃで、一緒に買い物に行けば、店中走り回り、レジを済ませている間に視界から消えてしまうこともしょっちゅう、捕獲して帰るだけでぐったりという状態だった。夕方になると保育園へお迎えに行き、そこから寝かしつけまでノンストップの怒涛の日々。
そんな中、平日昼間10時から16時と、夜中0時から4時まではだいたいマリアのための作業にあてた。でも、日々の仕事や演奏、雑務やもろもろもある中なので、もちろん作業できない日もあったし、昼間は本当にあっというまに過ぎ去ってしまう。夜中は朝子どもが起きてくるまで作業することも多々あった。
写真は当時の息子、3歳になりたての頃☺️
はじめての傘と。可愛かったなぁ、今もかわいいけど☺️💕
#ブエノスアイレスのマリア
#5月19日
#スターパインズカフェ
#リリース記念ライブ