Bonsoir✨
「ごきげんな私になる方法」を
お伝えしている鶴賀なほのです。
実は気にかかっていた
携帯電話番号を
20年ぶりに変えてスッキリ😉
20年ぶりに携帯電話番号を変えたワケ
以前は携帯電話会社を変えると
電話番号も替えなきゃいけなかったの
知っていますか?
ドコモが王道という20年前、
auが携帯代をすごく安くして、
私も乗り換えたんですが、
番号を替えなきゃいけなくて
新しい番号の下4桁を選ぶとき、
私のお誕生日の番号がなかったので、
当時のカレのお誕生日の番号を
選んだんです😆
3年後、私は今の夫と電撃結婚し、
急遽グアムに移住することに!
当時はまだSNSもそれほど普及してなくて、
お友だちとの連絡はメールか電話📱
だから電話番号を変えてしまうと、
一時帰国した時に友人との待ち合わせに
すごく不便なので、
元カレのお誕生日の下4桁だけど、
結婚した時に携帯番号を変えず
そのままにしていたんです😅
その後8年前にグアムから本帰国して
夫と携帯を新規契約するときに
ソフトバンクにしたんですが、
当時は乗り換えをしても
電話番号をそのまま維持できるように
制度が変わっていて、
本当はこの時に番号を変えれば
よかったのかもだけど、
海外から帰国してきて
いろんな手続きが山積する中、
わざわざ番号を変える意欲が湧かず、
そのままにしてしまっていました…💦
でもなんとなくそれが、
気にかかっていたんですよね…。
写真:新しいiPhone15proは、ほしかった色が在庫切れだったのだけど、いつもの私が選ばないものを選んでみるのもいいかもしれないと、唯一あったこのブルーチタニアムに。でも今はめちゃくちゃ気に入っています♡
普段は見えないちょっとした汚れと同じ
例えば、棚の上の方の
いつもは見えないホコリのように、
普段は忘れているんだけど、
ふと思い出すちょっとした汚れ
ありますよね。
私の携帯下4桁も、
まさにそんな感じでした😅
いつもは忘れているんだけど、
何かの書類に携帯番号を書く時とか、
突然ですが占ってもいいですか?
という番組を見ていて
携帯下4桁の合計数字を計算する時に😆
元カレのお誕生日を思い出し、
携帯番号、変えようかなぁと思うけど
今度、時間がある時に…と思ったまま
忘れてしまうという💦
でもふと思い出すたびに、
心のどこかでチクッとして、
そのままにしていることに
ちょっと罪悪感のようなものを
毎回、感じているんですよね。
先日iPhone15が出たタイミングで
ソフトバンクに行った時に、
この番号のことを思い出しました。
番号変更手続き料もかかるし、
新番号も選べないし、
10月に再来店する必要もあったけど、
それでもちゃんときれいにしよう!
と思えたんですよね。
どんな携帯番号になるかわからないのも、
なんだかワクワクしておもしろいし、
調べたら、私にとって良き日が
ちょうど10月1日だったこともあり、
昨日、朝1番で
携帯番号を変更してきました😊
心がサクサク動くようになる♡
スマホやパソコンの
アプリを立ち上げすぎると
動作が遅くなってくるように、
普段は忘れていても
「あぁ、いつか〇〇しなきゃ…」
と思うようなことは、
そのままにしていると
確実に心の容量を
消費してしまっています😅
でも
気になっていることと向き合い、
作業完了してあげれば、
いらない容量をきれいに手放せて
心に新しい余裕ができ、
ポジティブなエネルギーや
チャンスやご縁などが
入ってくるんですよね!
2023年もいよいよ残り3ヶ月🔥
わが家はお家の大掃除も
少しずつ始める頃なんですが、
心の断捨離も始めていくと、
年末年始を
気持ちよく迎えられそうですね!
今日の質問
なんとなく気になっているけど
そのままにしてしまっていること
ありますか?
よかったらコメント欄で
教えてくださいね。
🦋 コーチングスクール成功後の悩みと葛藤を打ち明けた連載、第1話。
🦋UKA公式ホームページ
🦋女性起業家コミュニティ「UKAバタフライ」
https://uka-butterfly.studio.site/
🦋ごきげんな女性のコミュニティ「UKAキャタピラー」
https://uka.my.canva.site/uka-caterpiller
🦋鶴賀なほのLINE公式
https://lin.ee/nHtNtov
🦋鶴賀なほのInstagram
https://www.instagram.com/nahono.uka
🦋鶴賀なほのFacebook


