Bonsoir✨
「ごきげんな私になる方法」を
お伝えしている鶴賀なほのです。
母とうなぎデートする予定が、
お豆腐をいただいてきたので、
今日は日記プラスαでシェアです😉
うなぎデートで、お豆腐屋さんに⁈
久しぶりに母娘2人だけで
ゆっくりランチを堪能してきました♡
🦋1週間後に私の入籍記念日だったので、うかい亭から🌹をいただいてパチリ📸
事の発端は、
父が倒れて施設に入ってから
母が鰻を食べていないという事でした。
父が元気な時は、
良く2人で鰻を食べていただけに、
1人で食べにいくのは申し訳ないと。
自分ばかり幸せな思いをしてはいけないと
自分を律してしまうようなので、
月に一回、母娘で「うなぎデート❤️」
することにしたんです😉
それで記念すべき第一回うなぎデートは、
やっぱり野田岩かしらと提案したら、
まさかのとうふ屋うかいはどう?
と言われてズッコケそうでしたが😆
夏にぴったりなお豆腐のコースを堪能しながら
4時間もゆっくりしてきました♡

🦋お庭で撮った母の写真がお気に入りで、やっぱり私、写真上手いわ🤳とひとり私はご満悦😉😉😉
ママや妻は、自分にお金を使ってはいけないの?
夫が施設にいて不自由なのに、
自分だけ美味しいものを食べるのは
気が引ける…。
私の母はよくそう口にするんですが、
似たような感情を持つこと
ありませんか?
夫がメインで稼いでいるから、
そのお金を自己投資に使えない…。
子どもが受験なので、
今年は私も好きなことを止める…。
今まで3,000人以上の
女性のサポートをしてきて、
このような女性の想いを
何度も聞いてきました。
でもお金はエネルギーが
物質になったものなので、
ポジティブな気持ちで
使うことで、
ポジティブなエネルギーを
何倍にも増やしてくれます♡
だからお金を使った人は、
そのポジティブなエネルギーを
周りの人に分けてあげると、
エネルギーがエネルギーを呼んで、
ポジティブなエネルギーが
さらに集まってきてくれるんです!
逆にネガティブな気持ちで
いろいろ我慢しても、
ネガティブを撒き散らすだけ😱
父が施設に入り、
一人暮らしになった母が
毎日を鬱々と過ごしているうちに、
病気がちになったり
鬱や認知症になってしまっては、
娘たちはさらに大変になるし、
その分、父に対しても
してあげられることが
減ってしまうかもしれません。
それよりも母が毎日楽しく
元気でいてくれる方が、
みんなを幸せにしてくれます😉
同様に、夫が稼いだお金だから、
子どもが受験だからと
いろいろ我慢していると、
鬱屈とした気持ちになり、
家族に当たり散らして
家庭がギスギスしてしまい、
夫の仕事のパフォーマンスや
子どもの集中力が落ちたり
するかもしれません。
でもママや妻が明るく元気で、
家族のストレスも
おおらかに受け止められると、
夫も子どもも元気になり、
また明日からも頑張れますね♡
ポイントは、
ポジティブな気持ちで、
心から喜んでお金を使うこと!
そしてたくさん感謝して、
誰かに恩送りをすること。
そうしたらこんなに生きた
お金の使い方はないと思います😉
ぜひ試してみてくださいね!
🦋こんな笑顔が出るランチだったら、ポジティブエネルギーでしかないですよね😉
さてさて、母との第2回うなぎデートは
果たしてうなぎになるのでしょうか⁈
オススメの母娘ランチに
ピッタリのお店があれば教えてくださいね🙇♀️
今日の質問
どんな時にお金を使う罪悪感を
感じますか?
それは何に対して罪悪感を
感じていますか?
よかったらコメント欄で
教えてくださいね。
🦋 コーチングスクール成功後の悩みと葛藤を打ち明けた連載、第1話。
🦋UKA公式ホームページ
🦋女性起業家コミュニティ「UKAバタフライ」
https://uka-butterfly.studio.site/
🦋ごきげんな女性のコミュニティ「UKAキャタピラー」
https://uka.my.canva.site/uka-caterpiller
🦋鶴賀なほのLINE公式
https://lin.ee/nHtNtov
🦋鶴賀なほのInstagram
https://www.instagram.com/nahono.uka
🦋鶴賀なほのFacebook



