グアムで出産した娘が6歳に!

 

グアムで生まれた娘が6歳になりました!



グアムは通常分娩の場合、

分娩後24時間以内に退院しないといけないので、

夜10時46分に出産したわたしは、



母乳のあげ方も、

お風呂の入れ方も、

本物のベビィちゃんの抱き方も、

な〜んにもわからないまま

翌日の夜6時過ぎには自宅に帰りました!!!



母親学級のようなものには行っていたけど、

お人形相手と本物のベビィちゃん相手では

何もかもが違う感じがして、



娘が夜寝てくれない理由がわからず、

出産後1週間は、

半泣きで助産院さんに夜な夜な通っていたのが

懐かしく思い出されます。



日本は5日も病院にいられるのが、

本当にうらやましかった!
 

 

 

まじかるクラウン 『グアムで出産 ☆

 

 

 

 

娘の6歳のお誕生日にがんばったけど・・・

 

そんな娘も6歳になり、

去年までは、

お誕生日をお祝いしてほしい人と言ったら

おじいちゃまやおばあちゃま、

従兄姉たちでしたが、



今年は、保育園の同級生で、

大好きなボーイフレンド♪



そして大好きな彼のために、

愛がたっぷりなクッキーが作りたい!

というのが、

バースデーガールのご希望ということで、



ドキドキし過ぎて朝5時前に起きてきた娘と

3種のクッキー90個を作ることに!!!





材料を出して、計量して、粉を混ぜて、

生地を作って、型抜きして、

ジャムを作って、ジャムを塗る…

というすべての行程を、娘と一緒に。






午前中いっぱい時間がかかり、

思っていた以上に疲れたけれど、
 
バースデーガールは大満足♪♪♪






予想以上に時間がかかり、

あわててキッチンを片付けて

お料理を作ってくれる夫にバトンタッチ!



わたしは超特急で家のお掃除と飾り付けをし、

シャワーを浴びて身支度をして、

ぎりぎりセーフでお友達をお迎え(笑)!!!







みんながテーブルについて落ち着いてから、

夫が作るお料理がいろいろと登場します。



わたしもメニューなど

何も知らされていないので、

「へ〜!すごいじゃない〜!」とびっくり(笑)。



「太郎さん、ほんとにお料理上手〜!」

「すごい〜!!!!!」

と、お友だちからも歓声が上がります。





以前は、このとき一抹の寂しさというか、

夫への嫉妬を感じたりしました。



わたしもすっご〜くがんばったけど、

お掃除やテーブルセッティングなどは

どちらかというと影武者的な役割。



お料理が登場するときほど

感動してもらうことって難しい・・・。



さらにそれを妻でなく、

夫がしているということも、

プラスアルファの称賛になっているのかも。



そんな風にウジウジすることがありました(苦笑)。

 

 

 

 

夫に手柄を渡してあげたなり(笑)!

 

でも今は、

あの朝のバタバタのあとで、

さらにお料理まで作らないでよくて

本当によかった〜!!!と思うんです(笑)。





お料理するのは好きだし、

カフェをやればいいのに〜!

と言われることも結構ありました。



お客様を家にお招きするのも

昔からだ〜い好きで、

今の等々力の家では、

お客様はしょっちゅう。





でもわたしが一番好きなのは、

「大好きなひとたちと、

 わが家でおいしい食卓を囲むこと」。





以前、夫に嫉妬したりしたときは、

わたしだって夫より上手にお料理できるとか、

お掃除するよりお料理の方がしたいとか、

いろいろ理由を探しては

不平不満を感じていたけれど、



ほんとのわたしの気持ちを覗いてみると、

お料理するのも、

テーブルセッティングするのも、

それ自体が喜びというのもあるけれど、



みんなでお食事するために必要だから

やりたいと思っているというと気づいたんです。





さらにそこに、

「ほめてもらいたい」

という承認欲求が入ってくるから、

余計に面倒くさいわたしになる(苦笑)。







あなたは本当に自分でお金を稼ぎたい?

それとも自由にできるお金がほしい?



あなたは本当に家族のサポート役がしたい?

それとも家族が笑顔なら

それをするのはあなたでなくてもいい?





いろいろあるけれど、



あなたが好きでやりたいと思っていることは、
=================

本当にあなたがやりたいことなのかな?
=================



それをやりたいと思っているのは、
=================

満たされない自分の心を埋めるための
=================

別の理由があったりしないかな?
=================





あなたの『本当の自分の声』に気づいて、
=================

人にやってもらうことや、
=================

誰かに手柄を渡すことができるようになると、
=================



実はとっても楽ちんで
=================

幸せなことなんだって気づきます♪
================= 

 

 

↑ ↑ ↑

 

この記事は

魔法のフリーライフメールレター】でも

お送りしています。
 

記事をお手元に残しておきたい方

メールレターに登録して、

メール記載のバックナンバーから

お受け取りくださいねラブラブ  

http://bit.ly/2PtK7jl

 

 

まじかるクラウン ママ&パパが主役のリアル会 まじかるクラウン

子連れOK!
English Speakers Welcome!


虹 ママとパパが主役の日曜日 虹
映画鑑賞+子育てトーク+プチ交流会
『シネマ会』

 

詳細とお申込みは日付をクリック!
5/19 6/16
お友だちにシェアできるFBイベントページ★★★

 

まじかるクラウン 鶴賀奈穂乃の情報はメールレターで まじかるクラウン

「気づいたら人生が変わっていました!

「読み返して涙がこぼれました!

 

とても好評いただいているメールレターラブラブ

 

ぜひ無料のメールレターにご登録くださいねドキドキ

もちろん解除もいつでもできます。

 

ゆめみる宝石 自分らしく輝く秘訣が詰まってる ↓ ↓ ↓

 【魔法のフリーライフメールレター】
「昨日より今日のわたしがもっと好き♥」

 

虹 愛と人生の舵を取るメッセージはこちらから 虹

■ 無料インターネットラジオ放送 ■