・ 「桜の木下🌸で、こころからのありがとう」 ・ 春分と秋分の頃に両親や夫、娘と3世代で行くお墓詣りに、今週末も行ってきました💝 ・ 今回はわたしの祖母が眠るお墓だけでなく、岐阜の大洪水で岐阜から東京に移住した父の総祖父母のお墓や、幼い父がいつかあんな風になりたいとずっと憧れていた叔父のお墓にもお参り。 ・ 総祖父母のお話も、叔父のお話も、小さい頃から祖母や父から聞いていたので、なんでこれまで連れてきてくれなかったの⁉︎と(笑)。 ・ 5歳娘にとってはヒィヒィヒィヒィおじいちゃまとおばあちゃまとくらい(⁈)なので、いまいちピンときていないようでしたが、お墓のお掃除を一緒にして、バイバーイまたね〜!とマブダチみたいにご挨拶してました(笑)。 ・ ・ お墓詣りは昔は大嫌いでしたが、年に2回のお参りだと、大袈裟すぎもせず、でも節目節目になり、わたしたち家族にとってはとてもうれしい習慣となっています。 ・ ・ こうして3世代で楽しめることの幸せを噛みしめ、今こうあれることに感謝が湧くのと同時に、今こうあれることをサポートしてくださっている方々に感謝の気持ちが湧いてきます。 ・ ・ 皆さんに、いつもありがとうの気持ちと、幸せにあふれた春をお祈りしています。 ・ ・ #ていねいな暮らし #自分を大切に ##かぞくのじかん #家族が大好き #家族の絆 #家族のカタチ #お墓詣り #桜 #三世代 #ありがとう #たからもの #merci #remerciment #thankyou #sakura

鶴賀 奈穂乃(Nahono Tsuruga)さん(@iamnahono)がシェアした投稿 -