キャリア・子育て・パートナーシップ…
愛と人生の舵を取り『本当に生きたい人生』を生きるためのセルフコーチングメソッドをお伝えする『フリーライフアカデミー』主宰。
フリーライフコーチで、 5歳女の子のママで写真家の鶴賀奈穂乃(つるがなほの)です

でもブログで【なほのSTORY】を書きながら自分の人生や感情としっかり向き合ったら、12日後には一気にブログアクセスが月間90万を超え、家庭も、お仕事も、パートナーシップもわたし史上最幸を毎日更新

生きる勇気とパワーが湧いてくる!と多くの出版リクエストをいただいた【なほのSTORY】を、読みやすくメールで再配信!無料購読はこちら


あっという間に残席わずかになってしまった、“自分を愛し、自分の箱から出て『本当に生きたい人生』を生きることを学ぶパリセミナー「フリーライフセミナー in Paris」”を10月に開催するんですが、先日、フリーライフアカデミーのリアル講座ラファミーユの生徒さんからクラスのあとに、突如このような質問をいただきました。
パリに興味はないけれど、パリセミナーに行った方がいいですか?
彼女はこの質問のあと、こう続けました。
もしこれが富士山とかだったら即申し込むんだけれど、パリに全然興味がないから、スルーしていたんですよね〜。
皆さんはどう思いますか?
しあわせな豊かな方は、よく旅行したり世界中を飛び回っている印象があるかも知れませんが、実際、長距離を移動することで、大きくエネルギーを動かすことができると言われます。
実際、長距離移動するときは、お金も時間も確保しなければいけないし、家族や職場など、人間関係の調整も必要。
当然、距離が長くなるほど、すべてのハードルが上がっていくので、その分大きなエネルギーを動かす必要が出てきます。
なんでもそうですが、滞っているところに豊かさはやってこないので、エネルギーも、動いて、流れているところにより多くのエネルギーが集まってきます。
だから自分のエネルギーを動かすことで、さらにいろいろなエネルギーが自分のところに集まってきてくれるんですが、長距離移動をすることで、自然とエネルギーを引き寄せることができるんですよね!
変わりたいと思ったり、さらに一歩踏み出して、新たな自分を発見したい、みつけたいと思っているのに、なかなか行動が伴わない…ということで悩んでいる時、一番オススメなのは、新しい環境に身を置いてみるということです。
わたしたちにはそれぞれ思考、感情、行動のパターンがあり、気づかないうちにその枠の中の常識で物事を考え、感じ、行動しています。
たとえば「妻は夫に尽くさなければいけない」という信念がある場合。
共働きで忙しく、夫のために朝食を用意できなかったりすると「わたしはダメな妻だ…」という思考になり、夫に家事や育児を手伝ってほしい、ということが言えないという行動パターンが引き起こされたりします。
自分で「妻は夫に尽くさなければいけない」という信念があることに自覚的な場合もあるけれど、実は無自覚な場合も多く、知らないうちに自分で自分を、ある思考、感情、行動パターンに縛り付けてしまっているんです。
だからこの思考、感情、行動パターンが常識でない環境に身を置いてみると、それまでの思考、感情、行動パターンの外に出る、つまり自分の殻を破ることができて、ひらりと決断することができるんです。
それで先程の生徒さんのおっしゃった、「富士山だったらすぐ行くんだけれど、パリは興味なくて…」のお話に戻ると、彼女の場合、富士山は想定内なんですよね。
かつて富士山に行ったことがある場合はもちろん、いつか富士山行きたいな…と思っていただけだとしても、まだまだ富士山は想定内なんです。
なんでかと言うと、恐らく富士山は今までの自分の価値観に合っている何かがあったり、富士山には似たような価値観のひとたちが行っていたり、出会えたりすると思うから、富士山に行きたいと思っている可能性が高いですよね。
その場合、富士山に行くということは、つまり今までの自分の思考、感情、行動パターンの中の行動になるんです。
かつて富士山に登ったことがあってもなくても、今回富士山に登ることで、今までの自分では気づかなかった新たな気づきを得て、これまでの自分の思考、感情、行動のパターンの外に連れ出してくれる可能性はもちろんあります。
でもそれが想定内であるとき、これまでの思考、感情、行動のパターンを打ち破るほど大きな気づきがあるかどうかといえば、想定外の環境よりは可能性は高くないと言えると思います。
「フリーライフセミナー in Paris」のことをお話すると、え?パリ!?という反応をされることが多いんですが、そういう反応をしてくれた方にこそ、実はパリに来ていただきたいんですよね〜
今回「フリーライフセミナー in Paris」 に参加を決めてくださっている方の中には、パリが好きで何度も行っているという方もいらっしゃいますが、フランスは初めてという方、ひとりで海外旅行は初めてという方も多く、中にはパスポートを取るところからがんばります!という方もいらっしゃいます。
そういう方は、すでに本当に大きなエネルギーを動かしてくれていると思うんですよね。
今まで自分がパリに行くなんて考えていなかった。
海外にセミナーを受けに行くなんて考えていなかった。
そういう方が踏み出す一歩には、想像もしないような価値があります。
本当に行かれるのか???と悩んでいる時間を長くするよりも、行くと決めて行動してから、ワクワクしながら行くための手段を探すほうが、結果的に比べものにならないほどたくさんのものを手にすることができるんですよ!
わたしにとってパリは、20代前半を過ごした思い出の地。
そういう意味でパリという場所はわたしの想定内なのですが、この「フリーライフセミナー in Paris」の開催そのものが、わたしにとって自分の殻を破るチャレンジ。
そんなわたしのエネルギーをあなたにもシェアしたいから、ぜひあなたもわたしと一緒にパリに行きましょう!
そして自分の殻を破り『本当に生きたい人生』をみつけましょう!
フリーライフアカデミーのリアル講座でもオンライン講座でも、「環境のホメオスタシス」のお話をしています。
★ 自分の殻を破れたらいいのにと感じている
★ 両親や夫など、いつも誰かの目を気にしてしまう
★ 本当のわたしはもっと奔放で大胆だと思う
★ 『本当に生きたい人生』を楽しみたい!
★ パリで自分の制限を外したい!
★ 鶴賀奈穂乃とパリで濃厚な時間を過ごしたい(笑)
★ 自分の殻を破る勇気と行動するチカラ
★ あるがままの自分を受け入れるチカラ
★ 思い込みや制限から自由になるチカラ
★ 愛する人に愛を伝えるチカラ
★ 『本当に生きたい人生』を生きるチカラ

↓ ↓ ↓
VIP席は残1席!


https://peraichi.com/landing_pages/view/nahono-tsuruga-paris