キャリア・子育て・パートナーシップ…

愛と人生の舵を取り『本当に生きたい人生』を生きるためのセルフコーチングメソッドをお伝えする『フリーライフアカデミー』主宰。

 

フリーライフコーチで、 5歳女の子のママで写真家の鶴賀奈穂乃(つるがなほの)ですラブラブ

 

 

猪突猛進だったわたしが家族のためにいろいろ我慢していたら、本当に生きたい人生がわからなくなって大迷走ガーン

でもブログで
【なほのSTORY】を書きながら自分の人生や感情としっかり向き合ったら、12日後には一気にブログアクセスが月間90万を超え、家庭も、お仕事も、パートナーシップもわたし史上最幸を毎日更新爆  笑
 

生きる勇気とパワーが湧いてくる!と多くの出版リクエストをいただいた【なほのSTORY】を、読みやすくメールで再配信!無料購読はこちら 手紙『なほのSTORYとその後』手紙

 

 

 

 

決めたいと思っているはずなのに、決心がつかない…

 

本当は〇〇したいと思っているはずなのに、決心がつかないことってありませんか?

 

 

 

 

今メルマガ登録してくださっている方に『なほのSTORYとその後』を配信していますが、去年の10月に【なほのSTORY】を書き、1日300アクセスだったブログが12日後には一日約3万アクセスのブログへと一気に成長したので、わたしが悩んでいたことや気づいたことは、とてもたくさんの方が共感してくださったんだと思います。

 

 

だから当時のわたしの悩みを例に挙げてみると…。

 

 

えーん 本当は夫にもっと家にいてもらいたいけれど、夫もがんばっていると思うと、伝える決心がつかない。

 

えーん 本当はもっと旅行に行きたいけれど、夫を置いて行くのは申し訳なくて決心がつかない。

 

えーん 本当はもっとしあわせになりたいけれど、自信がなくて、しあわせになると決められない。

 

 

 

 

そして決められないでいるうちに、そのモヤモヤを抱えたままでいると苦しくなるから、自分の気持ちに蓋をしてしまっていました。

 

 

でも見ないことにした気持ちはなくなったわけではないので、本当はモヤモヤし続けたままなのだけれど、そのモヤモヤを感じないようにして、なかったことにして、なんとかその場その場をやり過ごしているだけなんですね。

 

 

こうして自分の感情の不感症になっていくと、本当の自分の望みが何だったのか、自分のほんとうの感情が何なのかわからなくなり、そしていつしか自分にとっての『理想の人生』、『本当に生きたい人生』が何なのかもわからなくなってしまうんです。

 

 

 

 

 

変わることが嫌なのか、変わるわけないと思っているのか…

 

彼女とは、去年フリーライフお茶会とクリスマス・セッションをしたときに出会いました。

 

 

クリスマスまであと数日という夜、彼女のご主人さまへの想いやお子様とのこと、自分という存在に対する自信のなさなどを聞かせていただいたことを今でもはっきり覚えています。

 

 

 

 

彼女は中学生と高校生の男の子のママなのですが、こどもたちが思春期に差し掛かった頃から、こどもたちとしっかりした信頼関係を築くことができているのかという不安を持つようになりました。

 

 

同時に、ご主人さまに対しても、気がつけばいつも夫の意見を優先して、夫のために、家族のために生きてきた自分の人生はなんだったんだろうと感じるようになっていました。

 

 

 

 

そして今年1月からフリーライフアカデミー0期生として、愛と人生の舵を取り『本当に生きたい人生』をみつけるフリーライフの旅へ出発しました。

 

 

彼女はすごく勇敢に自分自身と向き合い続けました。

 

 

本当にひたむきに。

 

 

 

 

『本当に生きたい人生』をみつけるとき、あれがやりたい!とか、起業したい!ということに気がつくと、成果が目に見える感じがするので、方向付けしやすかったり、意欲を維持しやすかったりします。

 

 

でもそういった目に見えるカタチが必ずしも『本当に生きたい人生』というわけではありません。

 

 

だからわかりやすいカタチが見える『本当に生きたい人生』に向かっているのではない時、本当にこの道が正しいのかわからなくなることがあります。

 

 

 

 

今まで見ないふりをしていたモヤモヤやザワザワとしっかり向き合うことで、『本当に生きたい人生』がどこにあるのかはなんとなく見えてきているのだけれど、わかりやすいカタチとして『本当に生きたい人生』が見えてこないと不安になる。

 

 

本当にこの道を進んでいいのかわからなくなる。

 

 

だからようやく聴けるようになった『本当の自分の声』…「わたしは今、モヤモヤやザワザワを感じている」…という声は聞こえるのだけれど、『本当に生きたい人生』に向かっている気はするけれど、確信が持てずに決められない。

 

 

 

 

4月末にアカデミーを卒業してから、彼女はこの状態にありました。

 

 

そして先週、彼女がこんなメッセージを送ってきてくれました。

 

 

 

 

 

アカデミーの仲間たちが次々とパリセミナーに申し込みをしているとき、自分の気持ちを有耶無耶にせず、彼女は辛くても、この気持ちと向き合うことを選んだんです。

 

 

 

 

 

しあわせになりたい…ではなく、しあわせになると決める

 

迷走するわたしの選択に自信がありません。どうしたらいいですか?という質問に対するわたしのお返事はこちらでした。

 

 

今にモヤモヤしているひとのほとんどが、「しあわせになりたい…」と思っていて、「しあわせになる」と決めていないように感じます。

 

 

これは同じように感じるかもしれないけれど、全然違うんです!

 

 

 

 

「しあわせになりたい…」というのは、誰かや何かにしあわせにしてもらうのを待っている感じ。

 

 

でも、「しあわせになる」と決めるのは、自分で自分の人生の舵を取ると決めることです。

 

 

 

 

未来の自分を信じる前に、まずは今の自分を信じることが大切です。

 

 

だから毎日の生活の中で今までは何も考えずに反射的に選んできたことを、ひとつひとつ丁寧に「しあわせになる」ことを目的に選択、決断していきます。

 

 

小さなことでいいんです。

 

 

 

 

たとえば、今日の朝食はパン食にするか、和食にするか。

 

 

いつもはごはんにお味噌汁がいいという夫には和食、急いで口にして学校に飛び出すこどもたちにはパン食を用意し、自分は余ったものを食べていたなら、あなたは本当はどうしたいか感じてみてください。

 

 

「自分がしあわせになる」ために、今日は自分の食べたいものをゆっくり座って食べる時間を作ってみるとか、今日はママはごはんが食べたいから、みんなもママに付き合ってもらえる?とみんなで和食ごはんを食べてみるとか。

 

 

 

 

そんな風に、自分を愛して信じて、「しあわせになる」ための選択と決断をちょっとずつ積み重ねてほしいんです。

 

 

 

 

 

素直に「ありがとう」といえた私もほめてあげたい!

 

今朝、わたしは本当にうれしいメッセージを彼女からもらいました。

 

 

パリに行く決意ができたこと、その経緯をメッセージしてくれたんですが、こんなすてきなメッセージだったんです。

 

 

不思議なのですが、すごく自然な感じでパリの話になり、パリに行ってもいいよって言ってくれました!

何しに行くの?って聞かれて枠を外すためって言ったら、いいねって賛同してくれました‼

 

 

 

 

 

 

「しあわせになる」と決めること。

 

「ある」にフォーカスすること。

 

「感謝」すること。

 

 

 

アカデミー生さんにずっと伝えてきたことを、不安になっても続けてくれたこと、本当にうれしいです。

 

 

 

 

ご主人さまからの愛情に気がついて、受け取ったら、すべてが自然と美しくつながる。

 

 

感謝と愛の気持ちで、パリに旅立つことができる。

 

 

 

 

挫けそうになっても、諦めずに自分と向き合い、感謝と愛に意識を向け続けた彼女に、こころからおめでとう。

 

 

 

 

自分を愛し、『本当に生きたい人生』に踏み出す「フリーライフセミナー in Paris」は、もうすでに始まっています。

 

 

一緒にパリに行かれること、本当にうれしい!

 

 

勇気をだして「フリーライフセミナー in Paris」を開催すると決めたこと、本当によかったと思っています!!!

 

 

 

 

 

自分の殻を破り『本当に生きたい人生』をみつける「フリーライフセミナー in Paris」

 

この「フリーライフセミナー in Paris」の開催そのものが、わたしにとって自分の殻を破るチャレンジなんですが、ぜひあなたもわたしと一緒にパリに行きましょう!
 

 

そして自分の殻を破り『本当に生きたい人生』をみつけましょう! 

 

 

 

 

 

 

フリーライフアカデミーのリアル講座でもオンライン講座でも、「環境のホメオスタシス」のお話をしています。

 
 
「環境のホメオスタシス」というのは、わたしたちの心もカラダも、変化しないこと、周りと同じであることを本能的に選択するということです。
 
 
だからいつものざわざわ・もんもんとしている日常生活の中で、人生を動かす!と決めることは難しいんです。
 
 
 
 
でもわたしたちの常識の外にあるパリで、皆さんの環境のホメオスタシスは大きく変化します。
 
 
 
 
長距離を移動して大きくエネルギーを動かし、環境を変えることで、今まで決意できなかったことを、かなり容易に、ひらりと決意することができるようになります。
 


 
 
 
 
もしあなたに少しでもこんな想いがあるなら、この「フリーライフセミナー in Paris」はあなたのためのものです。
 
 
 ★ 本当は変わりたいと思っている
 ★ 自分の殻を破れたらいいのにと感じている
 ★ 両親や夫など、いつも誰かの目を気にしてしまう
 ★ 本当のわたしはもっと奔放で大胆だと思う
 ★ 『本当に生きたい人生』を楽しみたい!
 ★ パリで自分の制限を外したい!
 ★ 鶴賀奈穂乃とパリで濃厚な時間を過ごしたい(笑)

 
 
 
 
ぜひ10月にわたしと一緒に、愛と自由の街パリで、6つのすばらしいチカラを手に入れましょう!
 
 
 ★ 自分を信じ、愛するチカラ
 ★ 自分の殻を破る勇気と行動するチカラ
 ★ あるがままの自分を受け入れるチカラ
 ★ 思い込みや制限から自由になるチカラ
 ★ 愛する人に愛を伝えるチカラ
 ★ 『本当に生きたい人生』を生きるチカラ

 
 
 
 
7月13日に募集を開始して、連休明けの火曜日には、定員の半数がすでに埋まり、VIP席は残り1席となりました爆  笑
 
 
7月31日までにご決済完了で、第2回目の早期割引が適応になります。
 
 
この「フリーライフセミナー in Paris」を必要としてくださる方に届きますように…。
 

↓ ↓ ↓

  VIP席は残1席!
ベル「フリーライフセミナー in Paris」詳細とお申込みはこちら ベル
https://peraichi.com/landing_pages/view/nahono-tsuruga-paris

 
 
 
 

 

 

 

虹 愛と人生の舵を取るメッセージはこちらから 虹

 ■ 公式LINE@ご登録 ■ 

ベル 賢者たちのすてきな言葉が大好評!ベル

LINEアプリで @nahono を検索!

乙女のトキメキここをクリックまたは検索で乙女のトキメキ

 

 

■ 無料フリーライフメールレターご登録 ■

手紙 読むだけで自分を大切にできるようになる 手紙

乙女のトキメキフリーライフメールレター乙女のトキメキ

 

 

■ 無料ネットラジオ ■

ラジオ 愛と人生の舵の取り方 ラジオ

乙女のトキメキ過去の放送を聞きたい方はこちら乙女のトキメキ

 

 

お月様 Instagramフォローはこちら

星 Facebookフォローミー

お月様 Facebookページいいねしてね

星 Twitterフォローはこちら