キャリア・子育て・パートナーシップ…
愛と人生の舵を取り『本当に生きたい人生』を生きるためのセルフコーチングメソッドをお伝えする『フリーライフアカデミー』主宰。
フリーライフコーチで、 5歳女の子のママで写真家の鶴賀奈穂乃(つるがなほの)です![]()
でもブログで【なほのSTORY】を書きながら自分の人生や感情としっかり向き合ったら、12日後には一気にブログアクセスが月間90万を超え、家庭も、お仕事も、パートナーシップもわたし史上最幸を毎日更新
生きる勇気とパワーが湧いてくる!と多くの出版リクエストをいただいた【なほのSTORY】を、読みやすくメールで再配信!無料購読はこちら
実はわたし、
今晩、
初めて娘とふたりだけの夜を過ごしています![]()
夫が大阪出張で、
今日は朝6時前に家を出て、
朝娘が起きてから、
ずっとふたりきり。
わたしは一昨年の11月に
2週間弱アメリカにマインドのお勉強に行ったり、
昨年の5月に1週間、
大阪の大丸梅田店でセミナーをするためにいなくて、
夫と娘がふたりだけの夜を過ごしたことは
何度もあるのだけれど、
夫は出張のある職業ではなかったし、
夫が不在なことは今まで一度もなかったんですね。
だから夫の出張が決まったとき、
わたしは少し不安でした。
本当に娘とふたりだけで
時間を過ごせるのかな…って![]()
責めていたわたし
グアムから帰国して
夫が週末お休みのライフスタイルになってから、
基本的に週末は家族で過ごせるようになったけれど、
お互いに講師業をしていたりすると、
週末に講演が入ったりして、
どちらかが不在になることがあったんですね。
わたしは夫が週末いないことがわかると、
とにかく娘とふたりきりになるのが怖くて怖くて、
必ず誰かと会う予定を入れて、
できるだけ娘とふたりきりにならないように
スケジュールを作っていました![]()
母親なのに、
娘とふたりきりになるのが怖い…。
実はすごくそんな自分が嫌でした…![]()
来る日も来る日もひとりで子育てしていた日々
どうしてなのかな…と思うと、
それは生まれたばかりの娘の子育てがトラウマに
なっていたのじゃないかと思います。
夫はグアムではレストラン業を営んでいたので、
夜、特に週末はまさにかきいれ時。
家族や頼るひとのいない海外で
初めての子育て。
寝るのが下手で、
7時に寝かしつけても10時過ぎても寝てくれず、
真っ暗なリビングを、
娘を抱きながらひたすらあるき続けた日々…![]()
グアムでは夫婦で子育てするのが当たり前だったので、
ママ友がいるとは言っても、
夫が帰ってくる夜は、
ママ友たちにとって唯一ほっとできる時間。
日本では当たり前かもしれないけれど、
夜になると夫がいなくなるわたしは本当に孤独で、
かと言って
こどもを連れて夜ひとりで出かけるタイプでもなく、
ひたすら娘の寝かしつけにかかりきりで、
半分ノイローゼになりそうでした![]()
1歳7ヶ月から娘が保育園に通いだし、
昼間はなんとか自分の時間が取れるようになったけど、
夜の孤独は変わらなくて、
それがわたしにとって
大きなトラウマになっているようでした![]()
娘とのふたり時間も楽しめるように!
帰国後もできるだけ娘とのふたり時間を
避けてきたわたしでしたが、
マインドを学んで人生を意図的に生きるようになり、
破綻しかけていた夫との関係が修復され、
お互いに相手を優先して我慢していた関係でなく、
こころから相手を信頼してゆだねられるようになると、
少しずつ娘への信頼感も増していきました![]()
正確にいうと、
家族でいる時間がどんどんすばらしいものになることで、
娘との時間も心地いいと思うようになったし、
その分、夫にも、
家族以外のひととの時間を
楽しんでもらいたいと思えるようになったんです
もっともっと、
わたしを見て!
わたしを愛して!
という感じから、
相手を信頼し、
相手にもしあわせになってほしいと
こころから思えるようになったんだと思います![]()
そうしたら、
夫のいない時間、
夫がいい時間を過ごしていると思うとしあわせだし、
さらに娘とふたりだけの時間を、
もっとこころから楽しみたいと思って、
娘とのわたしの”今”に集中できるように![]()
写真:娘とふたりの朝ごはん♥ カンタンだけど、彩りと楽しさを工夫して♫
すると娘の満足度も上がるのか、
すばらしくすてきな時間が過ごせるんですよね![]()
生まれて初めての、
夫のいない、
娘とのふたりふたりだけの時間。
最幸に仲良しで、
しあわせなものになりました![]()
パートナーシップや
お子さんとの時間を
もっとすてきなものにしたい!
と思っている方は、
ぜひ4月16日〜5月11日の間だけ
あり得ないプライスで受けられる
わたしのコーチングセッションを
受けてみてくださいね!
フリーライフコーチングの
体験セッションを受けたい方は、
こちらで詳細をお確かめくださいね![]()
↓ ↓ ↓
フリーライフコーチング体験セッション詳細・お申込み ![]()
ひとりでも多くの方が、
いくつになっても輝いて、
自分らしい人生の主人公になる
お手伝いができますように![]()
