キャリア・子育て・パートナーシップ…
愛と人生の舵を取り『本当に生きたい人生』を生きるためのセルフコーチングメソッドをお伝えする『フリーライフアカデミー』主宰。
フリーライフコーチで、 5歳女の子のママで写真家の鶴賀奈穂乃(つるがなほの)です![]()
でもブログで【なほのSTORY】を書きながら自分の人生や感情としっかり向き合ったら、12日後には一気にブログアクセスが月間90万を超え、家庭も、お仕事も、パートナーシップもわたし史上最幸を毎日更新
生きる勇気とパワーが湧いてくる!と多くの出版リクエストをいただいた【なほのSTORY】を、読みやすくメールで再配信!無料購読はこちら
そのときあなたは行動を起こすのでしょうか?
1月から始まっている
【 FREE LIFE ACADEMY(フリーライフアカデミー)】
0期生のカリキュラムが、
2月の新月から
『理想の人生』をみつけ、
『本当に生きたい人生』を生きる
になりました![]()
これはきっと読者の皆さんにとっても、
ぜひぜひみつけたい![]()
と思うところですよね![]()
アカデミー生のみんなも、
このリアル講座のあと、
大きく前進しはじめていて、
おひとりは講座3日後に、
ずっと退職なんてありえないと思っていた会社を
6月で退職することを決め、
もうおひとりも、退職したいと思いつつ、
1ヶ月目に『本当の自分の声』を聞くワークをしていたら、
やっぱりこのままがいいと思う気持ちが出てきて
お勤め先に残ることにしていたけれど、
2月の講座を受けて、
『理想の人生』を探したところ、
ずっと夢見ていた、
そして夢で終わると思っていた
『本当に生きたい人生』のイメージを
もう一度感じ始めて、
昨日しっかりとご自分の要望を勤務先に伝え、
今日やっぱりはっきりと退職の意思を伝えるそうです![]()
わたしの初めてのアカデミーが始まって
今日で1ヶ月と1週間。
すでにアカデミー生さんたちが、
自分で自分の人生の舵を取り始め、
今まで憧れつつも、
行動する勇気が起きなかったり、
自分には無理だと思っていたことを
少しずつ行動に起こし、
自分の人生をデザインし始めていることで、
わたし自身もたくさんの勇気をもらっていて、
これから残りの人生を、
『愛の循環』に生きるために、
出し惜しみなんかしていられない!
駆け抜けたい!
そう思わせてもらっています![]()
こうして行動を起こして
変化を自分で創り出した生徒さんもいれば、
まだわかりやすいカタチで
人生の変化として現れていない生徒さんもいますが、
でも、変化を起こした生徒さんたちには、
アカデミーのコミュニティで、
自分の一歩をシェアしてもらうように
お願いしているんですね。
今までの彼女たちなら、
こんなことをシェアしたら、
嫌味だと思われるんじゃないかと
投稿しなかったけれど、
自分の一歩を仲間にシェアすることで、
仲間たちの間に流れるエネルギーを動かすという
大きな貢献をしてもらっています。
「環境が変われば、人生が変わる」
行動を起こすことのできた仲間たちが、
そのエネルギーを仲間とシェアすることで、
まだ行動できていない仲間のいる環境に
変化を起こしてあげる。
そういう『愛の循環』を、
コミュニティ内で起こしてもらいました。
そしてまだ変化を起こしていない生徒さんには、
仲間の一歩を見て
たとえこころがザワザワしたとしても、
意図的に仲間を祝福しましょうと伝えています。
そのこころは、
この記事にも書いたとおり。
↓ ↓ ↓
こどもの頃は、
ちょっとしたことにも感動していたはずなのに、
大きくなり、社会に出て、
家族が原因だったり、
世の中の荒波に揉まれたり、
結婚して安定に収まる生活をしたりして、
いつの間にか
こころ震えること、
こころが動くことが減ってきてしまった結果、
気がついたらモンモン、モヤモヤ、
違和感は感じるけれど、
そこから出る勇気もないし、
そこから出られるとも思えない…
という状態になっていたひとが多いですよね。
でも、
仲間たちが勇気を出してシェアしてくれた
彼女たちの一歩を見て、
こころがザワザワしたということは、
あなたのこころが動いたということ!
せっかくこころが動いたのなら、
自発的でなくてもいいから、
意図的に仲間を祝福することで、
そのこころの動きを
自分のエネルギーに転換してほしい![]()
そう思って、
生徒さんたちにお伝えしていたんですね。
中には、
仲間の一歩に
海よりも深く沈んだ方もいらっしゃいました。
でも、
わたしへのメッセージに表れていた悲痛な叫びの中に、
本当は生まれ変わりたい!
という想いがこめられているのが感じられました。
そして数日後、
彼女はしっかりと自分で立ち上がり、
今は仲間に的確なアドバイスをしたり、
応援したりするようになり、
自分の人生の舵を取るために、
一歩を踏み出そうとしています。
あなたはいつ行動を起こしますか?
アカデミーで一歩を踏み出し始めたみんなは、
『理想の人生』がしっかりと見えたから
行動を起こしたんではありません。
自分の違和感に気づき、
『本当に生きたい人生』を生きるために、
自分で期限を決め
(=たとえば退職時期など)、
相手と合意をとり、
そしてそれまでに
『理想の人生』をみつける!
と決めることが
ファーストステップでした。
すでに会社と退職で合意している方は、
選択できた自分に自信が持てて、
今までの人生で味わったことのない
開放感を味わうとともに、
自由すぎてちょっとどうしたらいいのかわからない…
そんな戸惑いの中にもいらっしゃる時期。
わたしたちのカラダに備わっている
「カラダを一定に保つ=変化しない」ようにする
ホメオスタシスが働きがちなときですが、
そんなときこそ、
『本当に生きたい人生』を生きると
決めたことを思い出し、
ワクワクを取り戻してほしいと思います
そこで生徒さんたちにご紹介したのが、
本田健さんがつくられた
『才能の原型』発見チェックシート![]()
↓ ↓ ↓
http://www.aiueoffice.com/sainou
有料(3,000円)ですが、
100個位の質問に応えていくと、
自分の複数の才能の原型が浮き彫りになります![]()
わたしの場合は、
わかってはいましたが(笑)、
1位 革命家
2位 アーティスト
3位 起業家
4位 王様・女王様
5位 講演家
6位 クリエイター
小学校4年生のときに、
担任の先生に「カルメンのよう」と言わしめた
(=情熱的 / 激しい)
わたしはやっぱり革命家(苦笑)。
起業、写真家、講演家などなど、
わたしがいきいきと活躍できると感じるものは、
やっぱりわたしの才能の原型があるものだと
改めて感じます![]()
よかったら皆さんも、
ぜひあなたの才能の芽をみつけて、
それを大切に育ててみてください。
今のあなたとはかけ離れているように感じても、
あなたの才能の芽の分野で活躍しているひとを見ると、
憧れたり、こころがザワザワしたり、
強烈にうらやましいと感じたりするなら、
それはあなたの才能が
そこに行きたいと言っているのだと思います!
『本当に生きたい人生』は、
向こうからはやってきません![]()
あなたが『理想の人生』みつけて、
あなたがそこに行く必要があります![]()
もしあなたがそれは怖い!
そんなこと自分にはできない!と思うなら、
LINE@でわたしにメッセージをください!
わたしとLINEでつながることで、
あなたの人脈の中にわたしを入れてしまいましょう!
あなたの人生の環境を変えましょう!
ひとりでも多くの方が、
『本当の自分の声』を聞き、
『理想の人生』をみつけ、
『本当に生きたい人生』を生き、
『愛の循環』の源になる
お手伝いができますように![]()
それがわたしの才能であり、
本当に好きなことで、
『愛の循環』を起こせるとわかっているから…。
