キャリア・子育て・パートナーシップ…

愛と人生の舵を取り『本当に生きたい人生』を生きるためのセルフコーチングメソッドをお伝えする『フリーライフアカデミー』主宰。

 

フリーライフコーチで、 5歳女の子のママで写真家の鶴賀奈穂乃(つるがなほの)ですラブラブ

 

 

猪突猛進だったわたしが家族のためにいろいろ我慢していたら、本当に生きたい人生がわからなくなって大迷走ガーン

でもブログで
【なほのSTORY】を書きながら自分の人生や感情としっかり向き合ったら、12日後には一気にブログアクセスが月間90万を超え、家庭も、お仕事も、パートナーシップもわたし史上最幸を毎日更新爆  笑
 

生きる勇気とパワーが湧いてくる!と多くの出版リクエストをいただいた【なほのSTORY】を、読みやすくメールで再配信!無料購読はこちら 手紙『なほのSTORYとその後』手紙

 

 

 

 

 

 

「自分で決める」ことが大切というのは聞くけれど…

 

夫とふたりで向き合う時間を取ったクリスマスの昨日。

 

 ↓ ↓ ↓

 

まじかるクラウン Merry Christmas!そして読者登録2000人のお礼プレゼントは何がいい???

 

 

 

 

娘が寝てから、

今年最後の無料ネットラジオ / ポッドキャスト

【FREE LIFE LOUNGE(フリーライフラウンジ)】

の収録をして、

さらに夫とワイン片手にさまざまに語らった夜赤ワイン

 

 

 

 

改めて

「決める」ということについて考えてみましたウインク

 

 

 

 

このブログを読み込んでいてくださっていたり、

マインドの勉強をされた方にとって、

 

 

「自分で決める」

というフレーズは馴染みがあると思います。

 

 

 

 

わたしもセッションで口が酸っぱくなるほど、

「自分で決める」ことの大切さと、

こればかりは本人にしかできないということを

お伝えしています。

 

 

 

 

でも正直、

頭ではわかるけれど、

なんとなく腑に落ちていない感じがある方が

まだ結構いらっしゃる気がするんですね。

 

 

 

 

「決める」ということが

どういうことかわからないとか、

 

 

どうやったら

「自分で決める」ことができるのかとか。

 

 

 

 

だから多くのひとが、

意識的か無意識的かは別として、

誰かや何かに

決めてもらおうとするのだと思います。

 

 

 

 

尊敬しているひと、

頼りにしているひと、

自分を愛してくれていると感じるひと、

 

 

たとえばこういうひとたちに相談したり、

 

 

なんとなく

自分の意見を後押ししてくれる意見を

言ってくれそうなひとのところに

意見を求めに行ったり。

 

 

 

 

わたしの場合は、

【なほのSTORY】でも書いたように、

父からの影響をとても大きく受けていたから、

 

 

わたしはなんでも自分で決めるひとのように見えて、

実はかなりいろいろなことを

父に相談していました。

 

 

 

 

そして自分では踏ん切りのつかないことを

父に決めてもらうことで、

自分は正しい判断をしたんだと

思い込もうとしていたんですね。

 

 

少なくとも、

自分の大切なひとの言うことを聞いていれば

そこに波風は立たないのだから、

 

 

決断の向こうに成功がなかったとしても、

最低でも“円満”は保証されるような気がして…えー

 

 

 

 

でもそれは、

誰かの決めたことに従っているだけで、

全然「自分で決める」ことにはならないんですね。

 

 

 

 

むしろこうやって、

誰かの決めた人生を歩くことになり、

本当に生きたい自分の人生を生きることから

どんどん離れていってしまうわけです。

 

 

 

 

どんなにそのひとがあなたを愛し想ってくれて

あなたの代わりに

決めてくれたのだとしても、

 

 

どんなにそのひとがすばらしいひとで、

豊富な経験や知識から

決めてくれたのだとしても、

 

 

そのひとはあなたではないので、

あなたの『理想の人生』がなにか、

あなたがどうしたらいいかは

決められないんです。

 

 

 

 

じゃあ、どうしたら

「自分で決める」ことができるのか。

 

 

 

 

あなたはどうしたら

「自分で決める」ことができると思いますか?

 

 

 

 

 

自分で自分を信じる勇気を持つ 

 

「自分で決める」ために一番必要なこと。

 

 

それは、

自分で自分を信じる勇気

だと思います。

 

 

 

 

なんの根拠がなくてもいいんです。

 

 

 

 

今までたくさんの失敗をしてきたとか、

周りからお前はダメだと言われてきたとか、

 

 

それでもいいんです。

 

 

 

 

あなたが、あなたを、

こころから、信じる勇気。

 

 

 

 

その勇気を胸に、

『自分は最幸の人生を生きる』

『本当に生きたい人生を生きる』

と決めればいいんです。

 

 

 

 

あなたがそう決めることは、

誰にも迷惑をかけません。

 

 

声高らかに宣言しても、

心ひそかに決意しても構いません。

 

 

 

 

でも、

『自分は最幸の人生を生きる』

『本当に生きたい人生を生きる』

と決めたあなたの行動は、

確実にこれまでと変わります。

 

 

 

 

それがどんな人生なのか、

それがまだわからなくてもいいんです。

 

 

わたしは最幸の人生を生きるから、

本当に生きたい人生を生きるから、

大丈夫。

 

 

 

 

ただそうこころから思うだけで、

あなたの人生の面舵は、

確実にあなたが取っているんです。

 

 

 

 

 

人生の選択肢を増やす。
そして好きな選択肢を選ぶ。

 

だれにでも思考や行動のパターンってありますよね。

 

 

困ったらまず親に相談するとか。

なんでも夫に聞いてみるとか。

何も考えずに猪突猛進とか(笑)。

 

 

 

 

でもいつも同じひとに相談していたのでは、

いつでも同じようなパターンのお返事しか

もらえないことが多いんじゃないかと思います。

 

 

またはよくも悪くも

いつでも口論になるなど、

同じような思いをするとか。

 

 

 

 

でもその行動パターンが、

今のあなたの人生を形作っています。

 

 

 

 

もし今あなたが

このままの人生で終わりたくない!

本当に生きたい人生を生きるわたしになりたい!

と思うのであれば、

 

 

やっぱり今までの自分が

選択肢なんて考えもしなかったオプションにも

たくさん目を向けて見るといいと思います。

 

 

 

 

たくさんの人生のオプションの中から、

『理想の人生』を生きているわたしだったら

どんな風に感じて行動するか、

そうイメージしてみて、

 

 

『理想の人生』を生きている自分を、

まずは誰よりも自分が信じてあげることで、

そのイメージは現実化していきます。

 

 

 

 

新しい一歩を踏み出すことは怖い。

 

 

一方で、

不安の中にいるときに、

不安の中から出ることも怖いと思います。

 

 

 

 

でも、

『理想の人生』を生きると

「自分で決める」ことで、

 

 

確実に『理想の人生』が現実になります。

本当に生きたい人生を生きることができます。

 

 

 

 

2017年を振り返り、

2018年の新年の目標を考える方も

多い頃かなと思うんですが、

 

 

ぜひ『理想の人生』を生きることを、

ひとりでも多くの方が決めてくれたら、 

こんなにうれしいことはありません!

 

 

 

 

そしてもしあなたが不安で

勇気を持って一歩を踏み出せないなら、

ぜひわたしに相談してみてくださいラブ

 

 

 

 

 

 

 

虹 愛と人生の舵を取るメッセージはこちらから 虹

 ■ 公式LINE@ご登録 ■ 

ベル 賢者たちのすてきな言葉が大好評!ベル

LINEアプリで @nahono を検索!

乙女のトキメキここをクリックまたは検索で乙女のトキメキ

 

 

■ 無料フリーライフメールレターご登録 ■

手紙 読むだけで自分を大切にできるようになる 手紙

乙女のトキメキフリーライフメールレター乙女のトキメキ

 

 

■ 無料ネットラジオ ■

ラジオ 愛と人生の舵の取り方 ラジオ

乙女のトキメキ過去の放送を聞きたい方はこちら乙女のトキメキ

 

 

お月様 Instagramフォローはこちら

星 Facebookフォローミー

お月様 Facebookページいいねしてね

星 Twitterフォローはこちら