ひとも地球もハッピーに♡
”愛のある毎日” をすべてのひとに
世界で一番仲良しな親子をつくる
オーガニックライフスタイル・フォトグラファー
鶴賀奈穂乃(つるがなほの)です
おはようございます!
昨日は首都圏周辺も
ようやく夏らしい雰囲気になりましたね〜!
夏休み後半は娘と一緒に楽しむぞ〜!
と決めた途端にこのお天気で、
なんてハッピー♥
写真:一体何が起きたのか!iPhone7 Plusで撮影。
そこでお友だちご家族と、
横浜赤レンガ倉庫で開催されている
本当は
が気になっていたけれど、
ちょ〜っと4歳と5歳のこどもたちには難しいかな〜と、
フードフェスティバルへ!
ミシュランガイドに掲載された
東京、横浜・川崎・湘南地区から15の
世界に誇る料理店が集結し、
今回のためのオリジナルメニューを提供する4日間!
まぁ、
これも結構おとなセレクションではあるかもですが
娘はトマトに埋め尽くされた
<ビブグルマン>の黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン
「冷製トマトコレクション 2017」という
冷静ラーメンに舌鼓
夫と私は二つ星を獲得している醍醐の
「精進カレー」がお気に入り
でもこどもたちもすっごくおいしいと言っていたのは
<ビブグルマン>リゾットカレースタンダードの
「リゾットカレー」かな
食べるのに夢中で全然写真は撮りませんでしたが(苦笑)、
私はイベントとかお祭りとか好きなので、
やっぱり時々こういうのって楽しいな!
写真:ミシュランガイド・フードフェスティバル2017で。イベント詳細記事はT-SITEの記事がわかりやすかったですよ。ところでミシュランマンって何でできているの?私はマシュマロだと思っていたけれど、こどもたちは包帯だっていうけれど…!?!?!?
個人的には
<ビブグルマン>ピッツェリア パーレンテッシの、
農薬/肥料/堆肥を使わず育てた小麦と蜂蜜の
天然酵母の生地に、
福井県ワトム農園のトマト、
モッツァレラチーズとバジルで仕上げた、
「自然栽培小麦100%!フレッシュマルゲリータ」を
お店でゆっくり食べたいな。
しかもお隣ではこちらも気になっていた
横浜赤レンガ倉庫がアフリカンリゾートになってしまう『Jambo FARM RED BRICK Paradise』が!
アフリカのファブリックや小物が好きな私としては
物販エリアもぜひ見たかったけれど、
子供連れで今回はちょっとお預け
写真:相当ブランコで楽しんだこどもたち!iPhone7 Plusで撮影。
でもハンモックやブランコのある砂漠エリアが楽しくて
こどもたちがたくさん遊んでいましたよ!
水辺エリアにはとてもきれいな池が作られていて、
と〜っても小さなめだかの赤ちゃんもいて、
みんなでお魚を探して目をキョロキョロ
写真:平和の象徴である「天使の羽」で世界的に有名になったColette Miller(コレット・ミラー)の作品と天使になる娘(笑)。iPhone7 Plusで撮影。
さらに海沿いをみなとみらいに向かってお散歩。
雨で室内に閉じ込められていたこどもたちは、
もうこれだけでとってもしあわせ
写真:どんなお話をしているのかしら?あ〜、かわいい♥ iPhone7 Plusで撮影。
本当は観覧車に乗りたいとか、
昆虫展に行きたいとかあったけど、
そんなの忘れちゃうんだろうな〜というくらい、
木々の間を走り回って、
寄せては返す波を見てたのしい
そしてやっぱりそういう姿がフォトジェニックで、
私はiPhoneでたくさん写真を撮れてハッピー
写真:木々の中を駆け抜けるこどもたちが本当にフォトジェニック♪ iPhone7 Plusで撮影。
こどもたちでジャンケンをして、
観覧車ではなく「みんなの世界昆虫展 2017」を
観に行くことになったふたり。
ママたちはふたりとも都会っ子なので
こどもたちの引率はパパにお願いして(苦笑)、
ママたちはマークイズみなとみらいでゆっくりお茶
保育園でいつも虫取り網を持って走り回っている娘は、
ふれあいコーナーでも
カブトムシに触れて得意げ
そんな写真を見せてもらうと、
やっぱり私も行けばよかったな!って思うのだけど、
子連れだとなかなかゆっくりママだけでお話できないから、
これもまたとても貴重な時間だったな〜
写真:一見クワガタみたいに見えるカブトムシ(海外のものらしい)。夫撮影(笑)。
でも昨日のクライマックスは、
なんといっても横浜美術館前の噴水!
ちょうどヨコハマトリエンナーレのアートとして
救命胴衣で作られたオブジェと、
救命ボートがきれいに並んでいて、
とても素敵だった横浜美術館。
(アイ・ウェイウェイの作品「安全な通行」2016)
その前の噴水コーナーでは、
こどもたちがびしょびしょになって遊んでいて、
この暑さの中、本当に気持ちよさそう!
写真:赤いボートがとってもフォトジェニックな横浜美術館!iPhone7 Plusで撮影。
私もお着替えあれば入りたかったくらい!
↑
っていうか、入ったけどね
写真:パンツ一枚でびしょ濡れになっているこどもたちもたくさんいました!iPhone7 Plusで撮影。
最初は本当に遊んでいいの?
という様子だったこどもたちも、
夫と私がたのしそうにしているのを見ると、
私たちも〜!という感じでついてきて、
結局こどもたちは夢中になって
お水の中を駆け回り、
その様子が本当に愛らしくてフォトジェニックで、
これまた私は夢中になって写真を撮って
写真:こどもたちの笑顔が本当にかわいい♥ この笑顔と引き換えだったら、こどもがずぶ濡れになることくらいなんでもない(笑)!iPhone7 Plusで撮影。
帰宅してから昨日撮った写真を
ご一緒したお友だちにお送りしたら
「やっぱり、なほのさんは笑顔を引き出す天才!!」
なんてうれしいコメントをいただきましたが、
もうこの秘訣は、
親も一緒に楽しむ!というのが一番なんですよね!
このことについては、
《世界で一番仲良しな親子をつくるフォトコーチング講座》7日間無料メールレッスン
でも詳しくお話しているので、
よかったら読んでみてくださいね!
写真:滝に打たれるの巻!?ちょっとマトリックスっぽい(笑)? iPhone7 Plusで撮影。
首都圏は雨の夏休みだったので、
久しぶりに親子ともどもエネルギーを発散できた感じ!
帰り際にはこどもたちでハグをしてキスをして(笑)。
お友だちもまた一緒に海に行きたい!と言ってくれたので、
また近いうちに湘南の海で遊びましょうね
↑
ちなみにお友だちは私たちといるといつも何かしら
お水に遭遇するので、
突然の水遊びにいつもお洋服を買う羽目に(苦笑)。
写真:仲良しなふたりの笑顔がかわいい♥ iPhone7 Plusで撮影。
でもこれに懲りずに一緒に楽しんでもらえるから、
雅美子さんが大好き
↓↓↓ 大人気の記事 ↓↓↓
iPhone撮影&編集講座
《世界で一番仲良しな親子をつくるフォトコーチング講座》
〜こどもの自己肯定感 × 親力 × 写真力〜
7日間無料メールレッスン
の詳細とお申込みは
バナーをクリックしてくださいね!
↓↓↓