今日、1月28日の朝、9時7分は
水瓶座の新月。
 
 
新月は満月に向かって
新しいことを始めると流れに乗れる
そんなタイミングですが、
 
 
水瓶座の新月は
特に“変化”と関係が深く、
こんなテーマを意識して過ごしてみると
いいみたいですよ♪
 
 
今日から満月までの2週間、
こういうテーマで
何ができるか、やりたいか、
ノートに書いてみてください!
 
 
意図的になってみると、
不思議なくらいに次々と扉が開きます!
 
 
*********************************************
【水瓶座の新月のテーマ】
*********************************************
◎ひらめきや革新的アイディア
◎世界視野での行動や人道主義
◎ワクワクすることや若返り
◎ユーモアや知識、客観性
◎友情やネットワーキング
 
 
 
 
特にやりたいこともないし、
新しく始めたいことも
思いつかないな…
という方には、
 
 
こんな新しい習慣も
オススメです♥
 
 
*********************************************
【朝は一杯の白湯から始める!】
*********************************************
 
モデルさんもオススメする白湯。
白湯ってどんなものかご存知ですか?
 
 
白湯というと
なんとなく熱すぎないお湯
というイメージですが、
 
 
アーユルヴェーダでは、
汲みたてのお水を沸騰させ、
約半量になるまで沸かし続け、
 
 
内蔵温度40度より少し熱い
50〜60度くらいに冷ましたお湯
のことを言います。
 
 
白湯にすることで
お水の味が丸く甘みが出てきて、
あまりお水を飲まない私でも
起き抜けの身体が喜ぶ感じ。
 
 
今日は3月くらいの陽気でしたが、
乾燥がはげしいので、
寝起きの乾いた身体には
白湯がとても心地いい♥
 
 
奇しくも今日は水瓶座の新月。
 
 
水瓶の中の水を飲むと
ワクワクしたり、
啓示があったり、
若返ったりするらしいので
 
 
白湯を飲む習慣のない方は、
特に今日、明日のタイミングで
朝の白湯を習慣化してみると
身体も人生もうるおいそう♪
 
 
まずは満月までの2週間、
ぜひぜひ朝の白湯に
チャレンジしてみてください:D
 
 
カラダとマインドを調えて、
あなたの魅力を発信し、
思い通りの人生を生きたい!
女性起業家さんや起業準備中の方は
 
 
ぜひご連絡くださいね。
 ☆ メールはこちらへ ☆ 
 
 

 

■イベントのお知らせ■
【朝活.vol04】スタディ女子! 〜学ぶオンナは美しい〜
日時:2月23日(木)8:15〜9:45
場所:Tavern on S 新宿
◎お申込みは近日中にお知らせ

【講座】オーガニックライフで憧れのわたしを手に入れる
日時:2月24日(金)10:00〜12:00
場所:大地を守る会 六本木事務所
◎お申込みはこちら

【講座】一般社団法人認活アドバイザー協会主催 認活アドバイザー初級講座
日時:2月25日(土)10:00〜15:30
場所:Natuluck赤坂6階
◎お申込みはこちら

■共著■
凛女の選択ー30代からのリアル 心と体、生きる道(週刊住宅新聞社)
 ー八重洲ブックセンター
  ノンフィクション部門1位
 ー丸善丸の内本店
  ノンフィクション部門1位
 ーAmazon
  女性と仕事、恋愛論の二部門1位

■ 鶴賀 奈穂乃のSNS ■
鶴賀奈穂乃ホームページ
鶴賀奈穂乃Facebook  
鶴賀奈穂乃オーガニックライフFacebookページ
フォトグラファー鶴賀奈穂乃Facebookページ
LINE@(@も含めて@bgu0953fで検索していただくこともできます)
Twitter
Instagram
※フォトグラファーとしての作品は
 アメリカのウェブサイトからご覧いただけます。
 アメブロではアメリカのウェブサイトの
 リンクが張れなかったので
 www.nahono.usをご覧ください。