PORTLAND THORNS FC戦


 


前半 0:0


後半 0:1


合計 0:1で負けました。


 


□得点


0:1  PORTLAND THORNS FC


 


 


今日でSeattle Reign FCの24節全て終了しました。


 


 


16勝6分2敗


 


勝ち点54、総得点50、失点20


 


 


他のチームのスタッズをみても、シアトルの成績は断トツに良いです。


 


 


全てのチームに勝ち越せたことは本当に嬉しいです!


 


 


まだスカイブルーとヒューストンの試合が残っていますが、今のところ…


 


シアトルは総得点1位(50点)。


 


2位のチームはニューヨークで42点。


 


ちなみにニューヨークの失点は38点。


 


 


シアトルは失点が少ないチーム1位(20点)。


 


2位はシカゴで26点。


 


ちなみにシカゴの得点は32点。


 


 


シアトルは得失点差+30。


 


得失点差だけをみると2位はカンザス+7。


 


 


スタッズ見ると各チームの特徴があらわれていてなかなかおもしろいです。


 


 


今日は負けてしまいましたが、相手の気迫にやられたり気持ちで負けてた試合だとは思っていません。


 


 


悔しいのはもちろんですが、冷静に分析することも大事。


 


 


リーグでやってきたことに自信を持ってプレーオフに挑みたいです。


 


 


シアトルは強いです。


 


 


攻撃陣に注目が集まることが多いですが、このチームの強さは中盤から後ろの選手の活躍があってこそだと思っています。(攻撃陣の破壊力ももちろんすごいんですけどね。)


 


 


アメリカにきて、後ろからのポゼッション、組み立てがいかに重要かを再確認しました。


 


 


シアトルの守備陣は守備面はもちろん、攻撃のスイッチを入れれる選手が揃っているなと感じています。


 


 


 


なーんて、総括するのはまだ早いですね!


 


 


 


プレーオフでしっかり勝って、シアトルはこんなに良いチームなんだー!!って、アメリカ中と日本にちょろちょろっと見せびらかしたいです!


 


 


絶対!!


 


 


それにしても早いな。あと2週間。


 


 


あっという間のアメリカ生活だったなぁー


 


 


さらばアメリカ~


 


 


 


 


って、だからまだ早いって!(・∀・)


 


 


もう気持ちは日本?


 


 


 


全然そんなことないのでご心配なく(笑)


 


 


永住できるぐらいここが好きです♡


 


 


でも早くINACでプレーしたい気待ちも強いです。


 


 


つまりただの欲張りなんです(・∀・)


 


 


INACはりかの得点でレッズに1:0で勝ちましたね!


 


 


ぽーん!ぽーん!の気持ちが届いたのかな♡


 


 


なでしこリーグエキサイティングシリーズの日程は日本時間18日16時に発表されるそうな。(日時が変更になる場合もあるそうな。)


 


 


こちらも大注目!


 


 


なでしこリーグの観戦予定を組んでから、その他の予定入れるようにお願いしますね(^O^)


 


 


 


みなさん、今日も応援ありがとうございました!


 


 


 


バスの運転手さんが気を付けて運転して、シアトルに帰りまーす!


 


 


 


ばぁい(o'∀'o)ノ