今日はOFF!

 

 

 


 

 

 


 

 

 


まずは冷静にW杯3試合の感想を言わせてください。

 

 


 

 

 


 

 

 


その前に。

 

 


 

 

 


 

 

 


オーストラリア対スペインのおさらい。

 

 


 

 

 


 

 

 


マタのシュートまた観ちゃった!

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


…これが言いたかっただけか。

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


や、本当に観ましたからね!

 

 


 

 

 


 

 

 


さて、グループリーグも各チーム3試合目になると、同じ時間帯に2試合になります。

 

 


 

 

 


 

 

 


テレビ2つないし、目ん玉2しかないしどーすればいいのよ!!!

 

 


 

 

 


 

 

 


一つはあとから観ればいいですよね。

 

 


 

 

 


 

 

 


落ち着きましょう。

 

 


 

 

 


 

 

 


Dグループはイタリア対ウルグアイ、コスタリカ対イングランド。

 

 


 

 

 


 

 

 


私は心を鬼にしてコスタリカ対イングランドに別れを告げました。

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


うぅ…・゚・(ノд´。)・゚・

 

 


 

 

 


 

 

 


イタリア対ウルグアイはお互いこの勝敗で決勝T進出が決まるか否かですからね。

 

 


 

 

 


 

 

 


なかなか試合が動かない中、マルキージオ一発退場。

 

 


 

 

 


 

 

 


イタリアは数的不利の状況に。

 

 


 

 

 


 

 

 


しかし、考え方によっては引き分け以上で決勝T進出を決めれるイタリア。

 

 


 

 

 


 

 

 


退場者が出たことで守備意識が高まり、ウルグアイとしてはよりゴール前を固められる状況になった(かもしれない。)

 

 


 

 

 


 

 

 


そんな中、80分すぎ。

 

 


 

 

 


 

 

 


試合を動かしたのはウルグアイのコーナーキックから!

 

 


 

 

 


 

 

 


キャプテンのゴディンがヘッドで決め、これが決勝点となりウルグアイが決勝T進出を決めました!

 

 


 

 

 


 

 

 


点を取るしかないイタリアは後半ロスタイムのコーナーにGKのブッフォンも攻撃参加。

 

 


 

 

 


 

 

 


こぼれ球になってもゴール前に戻らず、最後になんとか一点を取ろうという気持ちがみえました。

 

 


 

 

 


 

 

 


まさかのイタリアグループリーグ敗退。

 

 


 

 

 


 

 

 


それにしても噛み付きスアレスはどうなるんでしょう。

 

 


 

 

 


 

 

 


事実であれば退場はもちろんですが、その後も試合に出続け結果ウルグアイが勝っていることを考えると…

 

 


 

 

 


 

 

 


それ相応の処分があるでしょうね。

 

 


 

 

 


 

 

 


コスタリカ対イングランドはスコアレスドロー。

 

 


 

 

 


 

 

 


イングランドが1勝もせずにグループリーグ敗退だなんて。

 

 


 

 

 


 

 

 


誰が予想したでしょう。

 

 


 

 

 


 

 

 


さて、日本のC組!

 

 


 

 

 


 

 

 


日本が決勝T進出するためには勝ち点3が絶対条件。

 

 


 

 

 


 

 

 


さらにギリシャがコートジボワールに1点差ぐらいで勝ってくれるとちょうどいい。

 

 


 

 

 


 

 

 


そしたらまさにそうなりました。

 

 


 

 

 


 

 

 


2:1ギリシャの勝利。

 

 


 

 

 


 

 

 


ギリシャは前半に2人も負傷交代というアクシデントがありましたがショートカウンターから先制に成功。

 

 


 

 

 


 

 

 


後半コートジボワールが1点返します。

 

 


 

 

 


 

 

 


後半ロスタイムに入るまで1:1の同点。

 

 


 

 

 


 

 

 


後半ロスタイムに入りギリシャがPKを獲得。

 

 


 

 

 


 

 

 


これをしっかりと決め試合終了。

 

 


 

 

 


 

 

 


さて、ここからは日本です。

 

 


 

 

 


 

 

 


みなさんもう結果はご存知ですよね?

 

 


 

 

 


 

 

 


1:4でコロンビアに負けてしまいました。

 

 


 

 

 


 

 

 


前半にPKで先制され、0:1で折り返すかと思った時の前半ロスタイム岡崎選手の得点!

 

 


 

 

 


 

 

 


大興奮しました!

 

 


 

 

 


 

 

 


走り回りました!

 

 


 

 

 


 

 

 


後半に入り、立ち上がりの10分に失点。

 

 


 

 

 


 

 

 


日本もシュートを打ちますがなかなか得点することができず。

 

 


 

 

 


 

 

 


すると、82分90分と立て続けに失点。

 

 


 

 

 


 

 

 


いずれもカウンターのような形でした。

 

 


 

 

 


 

 

 


これでCグループはコロンビアとギリシャが決勝T進出を決めました。

 

 


 

 

 


 

 

 


うーん。悔しい。

 

 


 

 

 


 

 

 


一番悔しいのは選手のみなさんですね。

 

 


 

 

 


 

 

 


日本代表のみなさん!

 

 


 

 

 


 

 

 


お疲れ様でした。

 

 


 

 

 


 

 

 


望んでいた結果ではありませんでしたが、ハラハラドキドキ応援させてもらいありがとうございました!

 

 


 

 

 


 

 

 


やっぱり私にとって「日本代表」って特別。夢だし、憧れ。かっこいい!

 

 


 

 

 


 

 

 


これからも私はずっと日本代表のファンです(^-^)

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


試合終わってからまだユニフォーム着てるってゆう。

 

 


 

 

 


 

 

 


未練はタラタラです。はい。

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


あ、今日はKathyのおうちで応援しました!

 

 


 

 


 

 

 

 

 

 


 

 

 


 

 

 


Sheilaも一緒に!

 

 


 

 

 


 

 

 


今日は日本代表の試合後、シアトルにある男子チーム・サウンダーズの試合があり、チケットあったんですけど、ふたりともそんな気分になれずそれぞれ帰宅(笑)

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


明日からまた楽しい試合を観て元気だそう!

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


ばぁい(o'∀'o)ノ