こんにちは。NAHOです。


みなさん元気に過ごされていますか?
一年のうちで体調を崩しやすいのは、
ジメジメした梅雨のこの時期なのだそうですよ。

エアコンや冷たいもので体が冷えたり、汗をかきにくくなったりが主な原因のようですが、自律神経が乱れるとか、梅雨の冷え性というのもあるそうです。

対策としては、
・湯船に浸かって温まる
・温かい食事をとる
・ストレッチなどでリンパや血流を良くする
・深い呼吸を心がける


どれも比較的簡単なので、続けることが大切ですね。

ただ、このむし暑さの中でマスクをつけた状態では、無理に運動しますと呼吸がしにくく(口呼吸になる)心拍数や血圧の急上昇が心配されますのでご注意ください。


さて、4月から始めたオンラインレッスンを、
7月も継続することにしました。
マスクなしでストレスなく、心地よく体を動かしていただきたいです。

オンラインなら

✔️通う時間がいらない

✔️交通費がかからない

✔️周りに影響されずマイペースでできる

✔️コミュニケーションが取りやすい

✔️マンツーマンレッスンのような気分

✔️涼しい部屋で受けられる

✔️汗をかいたらすぐシャワーができる



ルーシーダットンとは?

深い呼吸と簡単なポーズを組み合わせて、無理なく体を整える体操です。タイ式ヨガとも言われます。


参加方法

ZOOMを使用します。zoomをインストールしたパソコン、スマホ、タブレットを見やすい場所において受講ください。


開催日時

《火曜日 10:0011:007.14.21.28

《木曜日 10:0011:002.9.16.30

*木曜日のレッスン時間を変更しています。

23日は祝日のため休講とさせていただきます。


参加費

1   1500円(税込)


お申込みについて

LINE公式アカウントに友だち登録し、何かスタンプを送っていただくか参加希望とお知らせください。

折り返しご連絡いたします。

1.お名前

2.参加希望日時

3.パソコン、スマホ、タブレットいずれを使うか


☆7月の水曜日は、10:0010:45

筋トレクラス【ナホトレ】も開講します。

サーキット形式で行うトレーニングです。

こちらもご参加お待ちしています!



 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
吉田 奈穂
こんばんは。NAHOです。



先日、全日本マラソンランキングが発表されました。


防府読売マラソンのタイムで、
初めて100位以内にランクインできました。
ちなみに昨年は3:33:53で149位でした。


思い返すと、防府読売マラソン当日は割れるような頭痛と発熱で、新幹線で移動中には完全にネガティブに。友人には「もう走れない!」「頭痛すぎる!」とグチLINEを送り…、大会会場ではホクパパさんにも迷惑をかけて…。ハーフで辞めようと諦めモードでスタートブロックに立ったのでした。

なのに、スタートしてみるとシリアスな大会の雰囲気もあってか集中できて、ビルドアップでベストタイム更新。初サブ3.5を達成できたのでした。

何が起きたのかわからない、とても不思議なレースでした。
(サブ3.5したくて、かっきぃさんのを真似て作ったラップ表)


今シーズンは、中止になった大会が多いので分母も少なめ。冬のマラソンに標準を合わせていた方も多いから、今回のランクインはラッキーだったかな。


来シーズンも怪我なく走れるように頑張りたいです。

こんばんは、NAHOです。

本日は【オンラインおうちルーシー】でした。

4月から始めたこのクラスでは、オンラインにもルーシーダットンにも慣れて、少し難しいポーズにチャレンジしています。


画面越しでは支えたり補助したりできませんので、私の伝え方や見せ方を工夫しないと思うように伝わりません。伝わった時はポーズが綺麗に決まり、ニンマリしてしまいます(*´꒳`*)

リアルとは違うインストラクションが求められます。試行錯誤のこの経験を、オンラインからリアルにも繋げていきたいな。



明日水曜日は、10:00〜キホンのナホトレ(筋トレ)です。
モリモリ動いて汗だく間違いなしです♪




お問い合わせはこちらから。

こんにちは。NAHOです。


兵庫県では、1週間前の6月1日からフィットネスクラブの営業とレッスンプログラムが再開しました。
私は2ヶ月以上無職&ステイホーム生活でしたので、やっと…というワクワクと不安とが入り交じったような気持ちでこの日を迎えました。



再開したと言っても今まで通りではなく、
「感染予防」のためプログラムが変更されたり、レッスン時間も短縮されています。ハイインパクトのエアロビクスやダンスレッスンは引き続き休講のままです。




スタジオ定員は1/2〜1/3に減らし、ソーシャルディスタンスを守り、換気、消毒の徹底など厳しくルールが決まっています。


会員さまとの接触は禁止、おしゃべりも控えて、後ろ向きのまま指導することも決められています。



私の担当するルーシーダットンのクラスはマスク着用です。これには少々困りました。大切な深い呼吸もままならず、正直にいうと気持ち良さは半減です。



アクアビクスのレッスンでは、対面指導は可能ですが強度を落とした指導が推奨されています。湿度、室温の高いプールでは布マスクや不織布マスクをつけて運動するのは危険です。会員さまはマスク無し、インストラクターはマウスシールドを付けてレッスンしています。


スーパーの試食販売の方が付けているものだと思いますが、これがとても快適で、呼吸もできるし表情も分かるのでとても助かっています。
ルーシーダットンもこのマスクで行いたいくらい。



この1週間、リアルで行うレッスンでは会員さまの笑顔が見られたり、近況や体調を伺えたり、久しぶりに会えた嬉しさは格別でした。同時にお会いできなかった方の体調も心配になりました。


高齢の方も多いのは事実ですから心配や不安は尽きません。お互いに対策、対応しながらの実施を続けるしかないのだなぁと感じました。健康のためにフィットネスクラブがあるはずなので、早く本来の姿に戻って欲しいと願います。


でも、良かったこともあります。
改めてオンラインレッスンの快適さや価値(差別化)を確認することができました。オンラインレッスンを続けて、更に上質なレッスンの提供を目指そうと決めました。

火曜日10:00〜と木曜日12:00〜
ルーシーダットン

水曜日10:00〜
サーキットトレーニング

自宅でマスクなしでマイペースで行うことができます。




公式アカウントを友だち追加して
スタンプをひとつ送ってください。
折り返し詳細をお知らせいたします。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
引き続き楽しい週末をお過ごしください。
おはようございます。
フィッネスインストラクターの吉田奈穂です。


緊急事態宣言が解除されて少し経ちました。
私は現在もほとんどStay Homeですが、街には活気が戻り始めたようですね。
私の主な仕事場所であるフィットネスクラブ各社も、様々な感染症対策をして6月1日から再開予定です。


3月から5月まで3ヶ月…とても長いお休みでした。
3月はまだのんびりと半分仕事をして半分はオフを満喫しました。と同時にフィットネスクラブの会員さまたちは運動機会を失ってしまって、どうしているんだろう…と心配になりました。

4月に入るとzoomを知ってすぐにオンラインレッスンの準備に入り、中旬にはレッスンをスタートさせました。


それから今日まで、オンラインレッスンの質を高める努力やzoomトラブル回避の対策を重ねて、ほぼ毎日パソコンに向かいました。イベントやレッスン告知のためにPOPの作り方を学んだし、SNSを活発に使うようにもなりました。募集、予約、決済、事前連絡などの流れを覚え繰り返し…まだまだたくさんあるのですが、どれも今まで経験のないことばかりで、混乱して頭が爆発しそうな時もありました。体を動かし続ける方がよっぽど楽でした。


オンラインレッスンでは、ルーシーダットンだけでなく画面の向こうにいるお客さまとのコミュニケーションを楽しみました。本当にたくさんの方に支えられて、ここまで走ってこられた気がします。






このお休みの間に、たくさんのことを学び、フィッネス以外のことを知りました。ぼんやり過ごすこともできたけれど、やはり何かしていないと落ち着かない性分だから、振り返れば充実したお休みだったのだと思います。

今後はこの2ヶ月間の経験を、仕事の柱の一つとして活かしていきたいと思います。





さて、6月からは新たな気持ちで再スタートです!
オンラインレッスンも時間を60分に拡大し、内容をさらに充実させます。体も気持ちものびのびしますよ♪
*難しくありませんので、初心者の方も安心してご参加いただけます。

開催日時

62()10:0011:00 

❷6月4()12:0013:00

69()10:0011:00 

❹6月11()12:0013:00

616()10:0011:00 

❻6月18日()12:0013:00

623()10:0011:00 

❽6月25()12:0013:00

630()10:0011:00 


参加費

1   1500円(税込)


☆6月の水曜日と土曜日は、10:00〜10:45

筋トレクラス【ナホトレ】(¥1000)もあります。

(土曜日は不定期開催予定)

こちらもご参加お待ちしています!


↑ご興味のある方はこちらを友だち追加して、
スタンプをひとつ送ってください。


最後までお読みいただきありがとうございました。