4月19日の日曜日。

岩手県奥州市の東北ニュージーランド村に行ってきました。



高速下りたら人も車も見当たらず。

やっているのかとドキドキしたけれど、ちゃんとオープンしてました。

しかも入園料が無料の日。ラッキー。

通常は大人600円ワンコ1匹300円です。


まず最初に。



集合写真です!

ワンコだけです!!

右からココたん、リンちゃん、かりんちゃん、ジュジュ、チャチャ。

私どこにも写り込んでないでしょ?もう黒子は卒業です。




こちらのドッグラン1面しかなく、大型犬と小型犬が一緒に遊ぶようになってます。

大きいシェパードと小さいヨーキー。

やっぱり少し怖かったー。



一応入口にある注意事項を載せておきますね。

柵の一部のネットがはずれていたり、それ以前にネットのマスが大きいのでジュジュは容易に脱走できてしまいます。



かりんちゃんとチャチャの爆走DASH!



病気療養中のココたんも元気な姿を見せてくれましたよ。

ガルルルルゥ~も聞かせてくれました。

リンちゃんのクイクイダンスも絶好調。



オヤツマダム(juncinさん)に群がる仔達。

チャチャもおやつに夢中。私はオヤツに負けましたチーン



お約束、かりんちゃんのゴロスリ。



かりんちゃん、イカスね~。




お昼ご飯はバーベキューコーナーで、レストランで注文したランチをいただきました。

室内の一角がワンコが入れるコーナーになってます。

ここでバーベキューもできるし、レストランで注文したものを食べる事もできます。

屋根がある所で食べられるってワンコ連れにとっては嬉しいですね。


日曜日は暑くなく寒くなくお外遊びには最高の陽気でした。

そして笑い転げるほどの楽しいおしゃべり。

お付き合いいただき、ありがとうございました~。


帰り道、ちょっと寄り道。



岩手県立農業大学校の桜並木。

以前タウン誌で紹介されてて、1度行きたいと思ってたのです。

桜の木の根元が芝生になっててノンビリお散歩できますよ。



ただこの道は車が通るのでご注意を。

ものすごい大木。距離は短いけど見応えあります。

来年はここでお花見しても良さそう。



水仙もキレイに咲き揃っていました。


次のお花見はツツジ?フジ?楽しみだわ~。