さてさて時間もないので急いで展勝地方面に向かいますよ車

方面…最初っから展勝地には行く予定は立ててません。

展勝地前の道路は片側1車線。駐車場も狭く、渋滞にはまると動けなくなるの。

なので向かいの山の上から展勝地の桜を見よう!と言う事にしました。


なのに…11時前なのにすでに展勝地方面に向かう道は渋滞が始まっていました。

動かなくなるのは時間の問題。

思い切ってUターンし、遠回りだけど山の裏側から入る事に。




ここは男山と言われる場所、桜も満開でした。



お外で見るとちっちゃいね~にひひ



ここがチャチャジュジュが住んでる街です。

お家はもうちょっと市街地になりますが。


では展勝地のお写真を。




左手のモリッとした桜のトンネルが2キロにわたって満開を迎えていました。

遊歩道の両側に桜の木が植わっているのでピンクのトンネル。

でも咲いている時に行った事ないのあせる

去年も男山から見下ろしました。


本日29日お天気がよければ、桜のトンネルの下で「花魁道中」が行われるそうです。



あら、2人とも楽しそうだねニコニコ

良いお顔をお写真撮ろうとしたら。



皆でキリリとポージングべーっだ!

我が家の男衆です。


風もなく陽射しも柔らかく、お弁当広げたいところだけど…。

用事があるので帰路に付きました。


展勝地は夜桜見物もできるそうです。

早朝はちょっと寒いけど清々しい空気の中のお花見も良いようですよ。

来シーズンは早朝花見してみようね。

10時前には満車になるそう…。

予想以上に混むのですね。

ありがとうございました~♪

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村