沈黙は強さ。自分で自分を受け止める強さ。 | Nahoko Sugiyama, A Dancer in New York

沈黙は強さ。自分で自分を受け止める強さ。

O-1ビザが無事に降りました❤︎
 
アメリカ政府のウェブサイトには、O-1ビザは通常1ヶ月半から3ヶ月半で結果が出ると載っていますが、私は審査に4ヶ月半かかりました。(感謝祭・クリスマスの大型連休が挟まれたこともあると思いますが)
 
審査に3ヶ月半以上かかった場合は、移民局に進捗状況の問い合わせも出来ますが、私の弁護士は最近は通常よりも時間が掛かっているのでもう少し待っている方が良いという意見でしたので待っていました。
 
全体的にアメリカ政府の対応に時間が掛かっているようです。
 
今回の件でも、焦らずに信じて待つことの大切さを学びました。
 
自分自身に対して沈黙することの大切さを学びました。
 
私は3ヶ月半を過ぎた2月初旬頃からビザの審査結果が出ないことに焦り出し、何度も結果をウェブサイトに確認しにいったり、周りがどの位の期間でビザが出たのか気になったり、色々な情報を探しにいったりと自分を益々焦らせる行動をし始めました。
 
そして、はっと気がつきました。
 
外側に向けて自分の内側の焦りや不安を発散させて何になるんだろうって。
 
私は大切な時間を何でこんなことに費やしているんだろうと自分を馬鹿みたいと思い、弁護士のアドバイスに従いもう少し待つ。2月末まで何もしないで待つと決めました。
 
そして、3月になった本日(3/2)に移民局のウェブサイトを確認したら、2/28にビザが承認されたと出ていました。
 
信じて待つとは時には難しいことです。
 
焦りや不安を内側に持っているのが辛くなり、外側に救いを求めて出すけれど、それが益々自分を苦しめる行動になるという悪循環。
 
私が望んでいるのはこういうことじゃない。
 
では、どういうこと?
 
私は自分が感じている焦りも不安も黙って引き受けて信じて待つ方を選びました。
 
そうすると決めて信じて待っている間に、勿論物事がスムーズに行く方が嬉しいですが、何が起こっても大丈夫という自分への信頼が高まっていくのを感じました。
 
やることをやったら、自分の手中を離れた事柄を焦りや心配から追わず、見張らず安心して待っていれば良いと思えるようになりました。
 
焦りからの行動は焦りしか生まない。
 
心配からの行動は心配しか生まない。
 
私は焦りの中で心配の中で生きたくない。
 
安心を選ぶ。やることをやったら安心を選ぶ。そう決めました。
 
ジタバタしない。
 
沈黙は強さ。
 
自分で自分を引き受ける強さ。
 
どんな感情も。
 
どんな事象も。
 
外に撒き散らさず黙って自分を見つめる為に。
 
だからこそ自分への信頼が生まれる。
 
そうすると全ての事象は本当の自分へ戻る為だけに起こっていることに気がつきます。
 
良い悪いで判断する前に、自分はそこから何を見い出したいかを静かに見つめることがとても大切。私はどう在りたいかが分かるから。
 
その姿勢が自分という存在を知り、より良い自分で生きることを叶えていってくれる❤︎
 
更に自分を信頼することは世界を信頼することに繋がって行くと気がつきます。
 
ビザ更新の際に誓っていましたが、ニューヨークを拠点に益々ニューヨークで表現し、もっともっとニューヨークから発信していていくと改めて誓いました❤︎
 
いつも応援してくれてサポートしてくれる方々に感謝です。
 
今回はDaliaのダンスカンパニーがスポンサーになってくれました。
 
6月にDalia と共に東京でワークショップをさせて頂きます。
 
私はクラシカルソング・メジャンセ・フュージョン(ベールを使いカッチーニのアヴェ・マリア)の振り付けワークショップ等を行います。
 
お申し込み受付中です。
詳細はこちら❤︎
 
沢山の方と踊りを通して喜びを共有する時間を楽しみにしています。
 
日本とニューヨークの架け橋となるべく(勝手に)ニューヨーク観光大使にもなります!ツアーを計画したいの。
 
自由の女神に皆んなも会いに来て❤︎
 
そして次はグリーンカードの申請をします❤︎
 
Happy dancing :) 
 
オンラインショップ☆Kirakirabelly
 
💖貴女の踊りを豊かにするアイテムを揃えています。
 
image
 
通常より長いロングベールで新しい表現をしてみませんか?^_^

 

 

 
[随時受付中】

 

 

Nahoko Sugiyama 

オリエンタルダンサー・フュージョンダンサー

振り付け師・ダンス講師

 

💗ニューヨーク・日本でのプライベートレッスン(オンラインも可)のお問い合わせ・お申し込み

 

💗ニューヨーク・日本での「私が私を幸せにする在り方」(オンラインも可)のお問い合わせ・お申し込み

 

💗2020年6月/7月にて日本全国でのワークショップ開催・ショー出演依頼・プライベートレッスンのお問い合わせ・お申し込み

 

下記メールアドレスまでご連絡ください。

▷nahokodance☆gmail.com 

(☆を@に変更ください)