突然ですが、大牟田市の家庭に配布されている「広報おおむた」1月15日号の特集新春対談に、私、諸岡なほ子が登場してまーす。

web版『広報おおむた』
http://www.city.omuta.lg.jp/kouhou-web/13-01-15/tokusyu_01.htm


こちらでもご覧頂けるので是非⇧

昨年末に一瞬だけ帰省できたのは、この企画で呼んで頂けたからでした。
「私の好きな大牟田」というテーマで、小説家であり飲み友達(?)の西村健さんと対談させて頂いてます。本当はもう、このスペースには到底載せられないくらいにあっちこっちに脱線していたので、対談をまとめて下さった方はかなり大変だったかと思います(笑。

でも、とても楽しい時間でしたし、人と一緒に大牟田への想いについて少し真面目にお話ししてると、ああ、自分はこういう風にも感じているんだなと分かって、故郷への想いを新たにする時間でもありました。
大牟田市秘書広報課の皆様、本当に楽しい企画と時間をありがとうございました。

ちなみに下の写真は、秘書広報課の皆さんがプレゼントして下さった、惜しくも昨年末で生産が終了となった「りんご牛乳」ことオームリンゴ。

諸岡なほ子の『旅の途中のスウィートホーム』-__.JPG

子供の頃、絶対誰もが飲んだことのあるソウルドリンク。銭湯などで、湯上がりにゴクっとやるのは、牛乳かコーヒー牛乳、という2択だけでなく、このオームリンゴを含む3つの選択肢が大牟田市民にはあったんです。生産終了はとっても残念ですが、近年はどうしてもその売り上げに貢献できなかったので、「ありがとう、さようなら、でももし可能なら時々復活してね♪その時は買うから!」という想いです。