諸岡なほ子の『旅の途中のスウィートホーム』-CA390691.JPG
そうそう、ふしぎ発見忘年会では嬉しい再会もありました。
私が高校2年生の時に出ていたドラマ「ぼくたちのドラマシリーズ 放課後」の照明さん、発見。雰囲気があまりにも変わらなくて、パーッと当時の現場の楽しさを思い出しました。学園もののドラマで出演者の年齢も近く、ちょっと本当の学校みたいだったんです。
スタッフさんともよくふざけて遊んでました。

写真の辻さんに後ろからそーっと近づいて行き、「いやぁ、変わらないですねー」と声をかけると、辻さん、最初はすんごくびっくりされていましたが、話をしているうちに、なんと当時アイドル歌手でもあった私のサンプルCDを今も持っていて下さるということが発覚。
うはー、恥ずかしい気もしないでもないけど、すんごく嬉しい♪
多分、セカンドシングルの「真夏の快感」だ(笑)。ロケバスにポスターまで貼って貰っていたのを思い出しました。しかし、おませなタイトルですよね、真夏の快感(笑)。
人に歴史ありです。
うむ。

でもこうやって仕事を続けてこられたお陰で再会できたと思うと、やってきて良かったなぁと思います。時間からのプレゼントだわ。これからも頑張っていくぜぃ!
辻さんは近年、ふしぎ発見のスタジオの照明を担当されているそうなんですが、サブと呼ばれる様々な指示をだされる部屋にいらっしゃるそうなんで、私がスタジオ見学に行ってもなかなかお会い出来なかった訳です。サブには番組のスポンサーさんやプロデューサーなど、偉い感じの方ばかりがいらっしゃるので、いつも腰が引けてお邪魔しないんですが、今度は勇気を出して顔を出してみようかな。
いやぁ、でも久々でした。お互いに覚えてて良かった!

さて、そんな私お仕事情報解禁です。先月のロケについて。


新年第1回目の
「世界ふしぎ発見!」はわたくし、諸岡なほ子がしあわせ大国・ブータンから、国をあげての一大イベント、な、な、な、なんと、若くてイケメンな国王の戴冠式をレポートします!
ちょっとこれは、本当にスゴいですっ!王様です!!
他にも素敵な家族との出会いなんかもあって、ブータンは私の好きな国ベスト3に、というか、外国で1番好きな国になっちゃったかも。
是非皆さんもオンエアを見ながら、ブータンという国からしあわせのヒントを見つけて下さい。

放送は、
2009年1月10日(土)
よる9時からです!


はあー、やっと発表できた(笑)。もう少し詳しい内容については「世界ふしぎ発見!」のウェブサイトを見てみて下さいませ。
私も改めてここで宣伝しますけどね(笑)。