日焼け止め これだけはお金をかける! | 西郷村に嫁いでみた!~ナホ吉の田舎嫁奮闘記

西郷村に嫁いでみた!~ナホ吉の田舎嫁奮闘記

関西生まれ関西育ちの外資系バリキャリ ナホ吉が、ひょんなことから福島県西郷村に嫁ぐことに・・・。ド田舎の長男の嫁としてやっていけるのか!?迫る来る親戚たちをかき分け 子供に誇れる村作りができるのか⁉️乞うご期待!

観測史上最速で梅雨があけてしまった2022年。

 

 

とにかく、

 

 

あっづぃ~~~・・・

 

 

 

これからまだまだ暑くなるし

日差しもギラギラだとおもいます。

 

 

そんな中で女性の皆さんが手放せないのが

日焼け止め

だと思います。

 

 

化粧品なんて もう ここ数年ほとんど買ってないし

保湿やメイク落としはカウブランドのやっすいやつ&ニベアだし

 

という、激安コスメしか使っていない私ですが

 

唯一、これだけは お金をかける・・・と決めているのが

 

日焼け止め。

 

 

アネッサか アリーを使っています(アネッサ多め)

 

 

 

 

 

 

 

20歳の8月に、友達と当時の彼氏とグループで沖縄に行ったんです。

 

沖縄の夏の日差しはさすがに厳しく、

学生には2000円以上する日焼け止めは躊躇したんですけれども 

資生堂のアネッサを買いました。

 

 

パラソルの下で体育座りしながら入念に日焼け止めを塗ったんです。

 

 

いや、マジで お高いのは効果があった!!

 

アネッサ マジ最強!!! と思いました。

 

ということで、それ以降 アネッサ多めなんです

 

 

効果がそんなに解るもんなの??

 

と思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

そうなんです、全身にキチンと塗っていたら 効果のほどは解りにくいはずですよね。

 

 

はい、↑でわざわざ「体育座りしながら」塗った と書いたのには理由があるんです。

 

 

体育座りして 地面に接していた お尻の部分に日焼け止めを塗るのを忘れていたんです!!

 

 

なので、水着からはみ出たお尻の部分だけ 

お猿のように真っかっかに焼けてしまって

しばらくズボンが履けなくなってしまったほど・・・

 

 

というわけで、日焼け止めって いいやつをキチンと塗ればめちゃくちゃ効果あるな!!! ということを身をもって理解しましたので、以来、日焼け止めだけはちゃんとしたのを買っています。

 

 

 

 

アフィリエイト目的じゃなく

実際自分で買ったものをアップしていきますので

良かったらフォローしてくださいね↓↓

 


 

6月4日20時から 楽天スーパーセール始まるから

その期間に買うといいですよ~♪

 

■玄米ピザのナホキッチン■

 

販売場所 『まるごと西郷館』

       福島県西白河郡西郷村熊倉字折口原146

       0248-25-5007

       営業時間 9時~18時

       http://www.marugoto-nishigo.com/

 

通信販売 BASEショップ

 https://nahokitchen.thebase.in/

 

 

お問合せ先 菊池奈穂

        福島県西白河郡西郷村鶴生字上道91

        090-6064-3626

        nahokichis@gmail.com