夏祭りに行こう♡ | 初めての育児日記♡2016.12月生まれの男の子と2019.3月生まれの女の子

初めての育児日記♡2016.12月生まれの男の子と2019.3月生まれの女の子

♡2015年入籍♡2016年挙式♡
2016年12月男の子出産♡2019年3月女の子出産♡ボケボケ夫と暴れん坊やとのんびり屋さんの娘との楽しい4人暮らしの毎日を綴っています(●´ω`●)

こんばんは流れ星



いつもたくさんのご訪問、いいね
コメントそしてフォロー
どうもありがとうございます♩
私も育児の合間にみなさんのブログに
お邪魔するのが楽しみです(о´∀`о)



昨日は近くのお祭りに行って来ましたキラキラ
昼間はとっても暑かったけれど
ずっと風が吹いていて、夕方からは
すこし雲も出て来て涼しくなり
結果的にうちわであおげば気持ちいい感じ♡
時折吹く風がとても気持ちよかったです!


今日のために2人は甚平を新調♡
女の子の甚平さんとか浴衣って最近は
ドレスみたいなのがあるんですねびっくり
もう…時代が違う真顔



娘はベビーカー、
息子は徒歩で参戦しましたが
近所の小学生の男の子と息子は
ずーーーーっと追いかけっこしてて←息子と同い年の弟がいるので2歳児と遊ぶのがうまい♡けど、外じゃ弟とは絶対遊ばないらしいです
一応シャワーを浴びて髪乾かしたはずなのに
今度はプールに落ちたみたいに汗だくアセアセ
それでもすんごい楽しそうに
人混みをすり抜けて走り回ってました♡←そういうのが許される町内なのです。なんせ子どもだらけなので、、、



フランクフルトや焼きそば、
かき氷に唐揚げ♡
夏祭りで食べる屋台のご飯って
家で食べたら絶対美味しくないのに
その場の雰囲気でご馳走に感じるデレデレ



途中から息子は砂いじりに夢中♡


帰ったら汗に砂がついて
もう泥だらけでした滝汗



ヨーヨーすくいやら金魚すくいみたいな
ザおまつり!!!みたいなことは
全くしなかったんだけど←そんなことより息子は皆んなと遊ぶのに夢中で
いつもと違って
もう寝室に行くような時間から家の外に出て
夜にみんなと遊ぶなんて
とても楽しかったらしく
帰りも家までちゃんと自分の足で歩きましたOK
本当に体力ついたなぁ…
去年なんてほぼ抱っこだったのに…
今年は違うことでしっかり楽しんでた♡



家に帰ったら準備万端にしておいたので
速攻でお風呂にして寝かしつけzzz
やはり少し興奮はしてたらしく
思ってたより寝かしつけに
時間はかかったけど…
いつもよりはあっという間でしたウインク



問題は娘!!!
お祭り中ベビーカーで前半に夕寝
後半も大人しくしてくれて
とっても楽チンだったのですが、、、
いつもと違う雰囲気に興奮したらしく
寝たと思っても、すぐに起きて
ずっとあうあうお話ししたりそんな横で微動だにせずぐっすり寝てる息子!いい夢見てたのかな?
泣いて目を覚ましたり。
少し夜泣きなんかもして
かなり刺激的な1日だったんだなと実感!
いつもよるはいい子に
ぐっすり寝るので忘れてたけど
娘もやっぱり赤ちゃんだったのね真顔
となりました笑



来年は娘ももう少し
夏祭りを楽しめるかな?
早く浴衣を着せたいな(о´∀`о)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

虫よけリング 子ども足くび用(1本入)
価格:646円(税込、送料別) (2019/8/3時点)