アンメット観た?(ネタバレあり) | もやもや病とのお付き合い

もやもや病とのお付き合い

2022年4月、もやもや病と診断を受け、無症候ながら8月に左側の直接&間接バイパス術を行いました。
治療記録と情報収集の為のブログです。

今やっているドラマ「アンメット」

この前の放映回はもやもや病がフューチャーされると、

ブロ友さんから情報を得たので

撮り溜めていた3-5話を昨日一気見しました。


主軸は医師の話なので

もやもや病に関するシーンは多くはなかったけど

もや患者の血管って

鶏手羽先にある血管の細さなのねびっくり

今まで鶏肉調理してて

血管なんて気にしたこともなかったけど

今度買ったらちゃんと観察してみよう。


三瓶先生が

「もやもや病って名前で侮るなかれ」

的な事を言ってて

「そうそうそう!」って思ってました。


「もやもや病」って…

なんか弱そうだよね。

心療内科的な病気と間違えられたり。

その前の回に出てきた「未破裂脳動脈瘤」なんて

漢字も響きも物々しいもん。

「ウィリス動脈輪閉塞症」の方が強そうだけど、

これも分かりづらい赤ちゃん泣き


そんな認知度低め?の病気だけど

「そういえばあの人の病気ってこれじゃなかった?」

みたいな感じで皆さんの周りの人が

少しでも関心を持って観てくれてたらいいねぇ。