石巻山(登山編) | 織りなす世界へ

織りなす世界へ

私と宇宙 & 私とあなた

6月27日に豊橋にある石巻山に登ってきました。


マイコエルさんと竹島へ行ったとき、お友達とランチをするので一緒にどう?って誘っていただき、石巻山にも登りたいよね!ってことで実現しました(-^□^-)


ユキさんも誘って、マイコエルさん、アロマリアさん、アロマリアさんのお友達Cさん、私の5人で登りました。



こっそり不思議の世界へ-案内板


駐車場集合で、いざ出発☆


最初に、石巻神社へ向かいました。



こっそり不思議の世界へ-石巻神社


狛犬さんたちが、いらっしゃ~いって言ってくれているようでした(*^▽^*)


登山後のランチの時に、アロマリアさんがおっしゃっていたのですが、ここの神様は大きくて、足の部分くらいしか見えないらしいです。


ダイダラボッチ(デエダラボッチ)という巨人伝説があるようなので、神様が大きいのも納得かも。



神社参拝後、登山道へ向かいました。


最初に、このしろ池へ。



こっそり不思議の世界へ-不動明王


写真の左下にこのしろ池があります。(写っていませんが)


中央にあるのが、不動明王さんのお社ということでした。


このお社の裏手に、気になる置物がありました。



こっそり不思議の世界へ-龍


お社の裏手にあり、あまり近づくのは良くないと思ったので、ズームして撮りました。


そんなに大きなものではないので、この時はよく分からなかったのですが、写真を見ると刀のようですね。


折れているようですが( ̄Д ̄;;


龍も一緒にくっついていて、立派な刀だったんだろうなーと思いました。


折れたことで、龍の封印が解けたのかな~?!なんて。



来た道を戻り、山頂への道へ。


久しぶりの登山。


大変だとは思っていたけれど、本当に大変でした(;^_^A


登山道としてある程度整備されてはいるものの、やっぱり山ですからね~。


前半からヒーヒー言っていましたが、後半になると傾斜もきつくなり、心臓バクバク状態で息も上がっていました。


でも、不思議なことに、ちょっと休むだけですーっとドキドキが落ち着くんです。


息もすぐに整うし。


霊山といわれている石巻山。さすがパワーがあるなーと実感した出来事でした。




こっそり不思議の世界へ-山頂景色


ヒーヒー言いながら、山頂に到着しました。


薄曇りだったけど、遠くの竹島も見えました。


360度パノラマ~☆



こっそり不思議の世界へ-山頂


山頂の一番高い岩に座らせていただき、宇宙語タイム~(*^▽^*)


特にアクセス先を指定せずしゃべり始めたところ、アシュタールさんでした。


何を言っているかは分からなかったけど、石巻山に来た意味だったのかな~と感じています。


次に、地底のアダマさん。こちらは意図してしゃべりました。


アダマさんの宇宙語をしゃべっていると、地底からエネルギーがどーんと来るのを感じました。


繋がったっていう感じ。


マイコエルさんも同じように感じてくださったようで、地底と石巻山を繋ぐことが出来たんだなと思います。


やっぱり今の時期、宇宙からも地底からも繋がる必要があるみたい。



ふと竹島が目に入り、竹島の女神さんにもアクセスして宇宙語をしゃべったり、クジャートゥ司令官へアクセスしてしゃべったり、楽しかったです(-^□^-)


宇宙語をしゃべってみたい~という話になった際、勝手に宇宙語を話し始めた時は、ちょっと笑っちゃいました。


どうやら宇宙語誘導のエネルギーが来ていたようで、私の意思とは関係なくバンバンしゃべってました。



宇宙系のパワースポットと言われる石巻山というだけあって、すごく宇宙と繋がりやすい場所なんだと思いました。


UFOは見れなかったけど(´・ω・`)


というか、あやしげな宇宙船雲すらも無く、ちょっと残念。


次の日は空いっぱいに宇宙船雲があったんだけど( ̄□ ̄;)



下山するときは、もっと居たい~という気持ちがいっぱいで、去りがたかったです。


ただ、びっくりするほどあっという間に下りちゃいましたが。



ということで、石巻山(登山編)はおしまいです。


次は石巻山(ランチ編)、このランチ会もとっても楽しかったし、意味深でした~( ´艸`)


週末は旦那の実家に帰省するので、更新は週明けになります。




読んでくださり、ありがとうございました☆