アオシマ DD51で機関庫のジオラマを作ろう その4 | 空冷四発のブログ

空冷四発のブログ

バイクとプラモをこよなく愛するオッサンです。最近は鉄道系ばっかりですが、元々は艦船、飛行機、バイク、戦車とスケールモデル全般に作る雑食モデラーです。ただし製作は亀より遅いです…。
Twitter「空冷四発」もよろしくです。無断フォロー、無断リツイート大歓迎。

 

 
 
 
 
キャブは素組。SG室の窓は紙ヤスリでこすって磨りガラスに。
「東新」の札は普通にパソコンで作って印刷したタダの紙。
 これはSGもちゃんと作ったけど、745は窓も塞いだからSG入ってないです…。
 
 
 
ボンネットも素組み。LEDも組み込んでないです。
 
 
 
 
とりあえずボンネットの仮組。エンジンが干渉するからあちこち削って辻褄を合わせます。