永遠に続く「ツインズ・ハーモニー」(今日はバレンタインデー) | 「旅時々日常」~田舎侍の徒然日記~

「旅時々日常」~田舎侍の徒然日記~

尾張(愛知県西部)に居を構える田舎侍が、日々の雑感を徒然なるままに語ります。


写真は10年以上前に購入した「JR四国発行のオレンジカード」です。
「それいけ!アンパンマン」の原作者、故・やなせたかしさんは高知県の出身。
という訳で、JR四国には「アンパンマン列車」が、現在も運行されておりますね。

ところで、昨日の新聞の朝刊に、悲しいお知らせが載っておりました。
「アンパンマンのマーチ」をはじめとした
TVアニメ「それいけ!アンパンマン」のテーマ曲・挿入歌を長年ご担当の
双子の歌手ユニット「ドリーミング」の妹・寺田嘉代さんが
1月31日に脳出血のため、亡くなられました。
年齢については公表されていないようですが、
あまりにも若すぎる・・・と言わざるを得ないでしょうね。

昨晩、YouTubeで動画をチェックしておりましたが、
一昨年の12月、神戸市で開かれたクリスマスコンサートで
嘉代さんは既に「車イス」に座らなければならない状態だったようです。
それでも懸命に、姉の千代さんと歌声を合わせ、 
見事なハーモニーを披露していらっしゃいました。

公式サイトでの姉・千代さんのコメントによりますと
「妹・嘉代はやなせたかし先生の待つ[やなせ星]へ旅立ちました。」
と書かれておりますが、
正直、やなせ先生は「あまりにも早い再会」に驚かれたのでは?

30年近く、TVアニメを通じて親しまれたハーモニー、
これから、どのように語り継がれることでしょうか・・・。
心からお悔やみ申し上げます。合掌

PS しばらくブログ更新が滞ってしまいました。申し訳ございません。
小生、只今公私ともに多忙な状況となっております。
皆さんのブログチェックも、限られた時間の中で行っている状況です。
3月に入れば、コンスタントにブログ更新ができることになると思います。
しばらく不定期での更新となること、何卒お許しください。


手作り派?購入派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう