がんばれ「ゆいレール」(今日は初任給の日) | 「旅時々日常」~田舎侍の徒然日記~

「旅時々日常」~田舎侍の徒然日記~

尾張(愛知県西部)に居を構える田舎侍が、日々の雑感を徒然なるままに語ります。

今月のお給料で買いたいものはなに?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

写真は2013年6月に韓国の「地下鉄ソウル駅」で撮りました。

旅好きな私にとっては、「日常を離れる」ことこそが、何よりのストレス解消法です。

できれば沖縄あたりの海で、のんびり潜ってみたいと思いますが・・・

今は残念ながら、そんな金もなければ、暇もない!

沖縄といえば、那覇市内を効率的に回るのに欠かせない
「ゆいレール(沖縄都市モノレール)」を忘れる訳にはまいりません。
現在は那覇空港~首里の12.9㎞で営業運転を行っていますが、
来年の春、路線は首里から先、浦添市方面に延長されるようですね。
そして、本土では当たり前となった「交通ICカード」も、使われ始めていますね。
でも、現在「OKICA(オキカ)」が使えるのは、まだ沖縄県内のみ。
私が沖縄を旅する際、いつも思っていたことですが、
「ゆいレール」でも、早く「Suica」などが使えるようにしていただきたいですね。
 
またいつか、必ず沖縄にも足を運びますよ。