空の上での「プチランチ」(今日は黒の日) | 「旅時々日常」~田舎侍の徒然日記~

「旅時々日常」~田舎侍の徒然日記~

尾張(愛知県西部)に居を構える田舎侍が、日々の雑感を徒然なるままに語ります。

黒い服よく買う?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

私は「黒」より「青」系の服が好きですね(笑)。

今日は東京・豊洲PITで「黒フェス2017」が開かれますね。

オープニングアクトは、我らがMILLEAさん!

イベントがグッと盛り上がるようにと、名古屋から願っております!

 
さて、昨日の日記では、韓国での写真を1枚載せました。
そこで今日は、国際線の機内食の話題を書くことにしましょうか。
写真は2012年6月30日に「ANA国際線」の機内で撮りました。
ちょうどこの年は、韓国南部の麗水(ヨス)市で、万博が開かれていましたね。
そこで「海外の万博を一度見に行きたい!」と思い、
ANAのマイル特典を使って、「名古屋~ソウル(仁川)」の国際線に乗りました。
この区間の国際線、現在はANAの便名こそ残っているものの、
機材・乗務員はすべて韓国のアシアナ航空のものとなっているので、
ANAの飛行機で韓国まで足を運べたこと、ある意味では貴重な体験でしたね。
この時の機内食の中身は、サンドイッチ中心のメニューでした。
ちょうどランチタイムが近かったこともあり、小腹を満たすにはちょうど良い内容でした。
機内サービスも、北海道や沖縄に向かうANA国内線とほとんど同じでしたね。
 
明日の日記では、ソウルから麗水に向かうKTXの「乗車体験記」を書きたいと思います。