
業界最大手・ヤマト運輸の「宅急便」も、10/1から料金が変わります。
値上げ等がニュースで発表された時は、いろいろと考えさせられました。
ネット通販が飛躍的に伸び、それに伴って、宅配業者の負担も相当に大きくなりました。
「荷物が届くことが当たり前」と思っていた庶民にも、一石を投じた出来事なのは間違いありません。
私もあれから、通販の際はできるだけ「数品目をまとめて注文する」、
楽天ブックスのように、「コンビニ受け取りが可能な商品」については
なるべくコンビニで受け取る、などの対策を講じるようになりました。
これからは、ぜひ「上手に」宅配業者さんを利用したいものです。
ところで、写真の「宅急便」のトラックですが・・・

実は2010年12月に、台湾・台北市で撮影したものです(笑)。

お馴染みのカラーのトラック、台湾でもすっかり有名のようです。

日本が誇る安心・信頼のサービス。これからも上手に使いましょうね。