



今後のみんなの作品が楽しみです


ちーかまん@chiika_man1019
ビジュアルアーツ専門学校様。本当に貴重な体験ありがとうございました!熱い気持ち感じました。俺も頑張ります。 https://t.co/3JGtT7ZmkN
2020年07月20日 12:52
ちーかまん@chiika_man1019
ビジュアルアーツ専門学校様。本当に貴重な体験ありがとうございました!熱い気持ち感じました。俺も頑張ります。 https://t.co/3JGtT7ZmkN
2020年07月20日 12:52
こんにちは!
映像学科staffです♫
本日は、映像学科の2年生は
スタジオバラエティ番組第1本目を収録いたしました!
今回の企画は、映像学科 VS 声優専攻1年生で音楽番組
音楽番組では、カメラ台数はもちろんマイクの数もたくさん
スタジオの知識や、機材の扱いを見ていると
1年でここまで出来るようになったんだと改めて感じた瞬間でした。
学校への登校が始まってからは約1ヶ月の声優専攻の1年生ですが、
1年生と感じないくらい堂々とカメラの前で歌ったり、
MCとクロストークをしていました
どのスタッフも、いつも以上に真剣な顔で
何だかとってもかっこよかったです!
企画を立ち上げたプロデューサーも、
その内容を支えたディレクターや、AD担当も
30分番組ぴったりに納めたタイムキーパーさんも
装飾や美術や小道具を準備したスタッフも
スイッチャーや音声、効果音を出したスタッフ
カメラマンも、カメラアシスタントも
そして、番組を盛り上げてくれた出演者の皆さんも
全員が作り上げた今日の番組収録でした!
みんなはなまるでしたね
そして、反省点や今回出来なかった事は次回必ず成功して
少しずつパワーアップして自信を付けて欲しいなと思います!
皆さん、本当にお疲れ様でした
声優専攻の皆さん、また一緒に番組作りましょうね♫
以上、映像学科授業レポートでした!
こんにちは!
映像学科スタッフです♫
今回は2年生がフィルムのテスト撮影をしている授業に潜入いたしました
携帯の動画撮影や、
テレビ用のカメラ、デジタルフィルムカメラと違って
フィルムで撮影した映像は現像するまで確認が出来ません。
だからこそ、1カット1カットを失敗の無いように
各部署がしっかりと役割を全うして撮影に臨む必要があります!
普段の撮影とはまた違う“緊張感”もフィルムで撮影する魅力ですね♫
撮影本番、どんな映像が撮れるのか楽しみです
これから暑くなってきますが、
まずはみんなが元気で!!!!!
そして、残り少ない学生生活、
思いっきり映像を勉強して、
思いっきりやりたい事を楽しんで欲しいなあと思っています♫
こんにちは!
映像学科より7月5日(日)に開催する
スペシャルなオープンキャンパス講座のご案内です♫
毎週開催しておりますが、
今週は特に豪華なラインナップ
よしもと芸人大集合スペシャル
中山真希
おばけ
何者ナノカ
の3組とバラエティ 番組の収録体験
当日はADさんや、カメラマン、音声さんにチャレンジしていただきます!
映画好き・ドラマに興味がある方おすすめ
動画編集に興味がある方おすすめ
大人気講座!ミュージックビデオの制作にある方おすすめ
皆さんが安心してオープンキャンパスを受ける事が出来るように
事前の予約をお願いしております。
講座によって、コロナウイルスの対策で人数が制限されております。
ご協力のほど、宜しくお願い致します
【ご予約はこちらから】
https://www.n-visual.net/curriculum/field/curriculum/movie_cu/
こんにちは!
映像学科スタッフです♫
2年生は、本格的に就職活動が再開し始めております
先日も東京の番組制作会社
有限会社フラッグス 代表取締役 大滝功 様に
授業内で“映像業界の今”や、企業の説明会を行っていただきました!
卒業生がたくさんお世話になっている事もありますが、
毎年名古屋ビジュアルアーツに来ていただいております。
企業様とビジュアルアーツのキャリアサポート、
そして映像学科職員とが連携して、内定までをサポートしております。
内定がゴールではなく、
卒業して業界に入ってからが大切です
1年生も入学してすぐですが
少しずつ就活の勉強がスタートしております。
今年の2年生からも内定をいただいた学生もおり、
これからのみんなの活躍が楽しみです!