《カルチャー》笹屋伊織の女将塾~愛される所作~茶色の会 | 【名古屋】スイーツインフォメーション♡スイーツコンシェルジュ・花井ゆり/アムールデュショコラ・名古屋スイーツ

【名古屋】スイーツインフォメーション♡スイーツコンシェルジュ・花井ゆり/アムールデュショコラ・名古屋スイーツ

名古屋&スイーツ&カフェ&パン&モーニング&ランチ&アムールデュショコラ&サロンデュショコラ&名古屋高島屋♡

毎月のお楽しみ、

《笹屋伊織の女将塾~愛される所作~》へ参加致しました。

今月は「茶色の会」、

お題は「京の伝統行事」でした。


❤️


「亥の子餅」。

名古屋でも稀に見かける生菓子ですが、

由来に忠実なものには初めてお目にかかりました。

近年減少傾向にあるそうですが、

ぜひ後世へ繋げたいお菓子ですね。

{353915FB-23B3-44BE-B5A1-0D82669A9DD4}

{2F810EF9-DCE4-4190-84BB-8C679BD1BF1A}



京都のお菓子「お火焚きまんじゅう」。

知らないお菓子に出会える喜び。

それも女将さんの説明をお聞きしながらいただけるなんて、

この上のない贅沢なことです

{5887C989-45B6-4FD0-A871-912F4E0699AE}

{839A38CE-3E0C-4113-9484-6EAEC285BD2F}

{159B5BCE-DF5C-4AFF-8FBA-5668B6249470}



京菓匠「笹屋伊織」十代目女将・田丸みゆき先生と。

今回のテーマカラー〝茶色〟の、

大人の女性の美しさ際立つとても素敵なお着物姿でした。

茶色×ミントブルーの組み合わせが被って嬉しい私♪

今月も楽しくてあっという間のひと時。

次回も今から待ち遠しいです。

ありがとうございました╰(`*)╯♡

{02E40A6B-8264-4E4B-BA2C-5CC604D10100}