
台風明けの練習
皆さん、こんにちは!
マタドールです。
本日の練習会お疲れ様でした!
台風明けで湿度も高くジメジメで汗をたくさんかきましたね💦
皆さん体調は大丈夫でしたか?
ウォーミングはいつもとは違う内容で行いました!
新しい器具を使ってのウォーミングアップでいつもよりも疲れたと思います。
この時期は体調を崩しやすいので気をつけてランニングを行って行きましょう
本日の練習内容
1.3kmペース走
3周、2周の合計5周で行いました!
いつもよりもペースを上げた方、体調に合せて調整した方、皆さんいいペースで走れていましたよ
この暑い夏を乗り越えて、秋の大会でいい記録を出せるように無理なく頑張っていきましょう💪
ランニングのためのトレーニングコラム更新しています!
お得な情報いっぱいです。
是非チェックを⤵️⤵️
https://matadors-gym.com/category/blog/
ストレッチコラムも更新をしているのでこちらもぜひご覧下さい⤵️🌟
お知らせ | マタドールストレッチ(Matadors Stretch)は、名古屋のストレッチ&トレーニング専門店です。
■マタドール・スタイル・ランナーズ
TEL 052-265-6364
HP ホームページ
愛知 名古屋 栄でランニングクラブをお探しなら名古屋で唯一パーソナルトレーニングジムが運営するマタドール・スタイル・ランナーズへ。
かき氷ラン2022延期のお知らせ(8/13→8/27)
皆さんこんにちは
マタドールです。
残念なお知らせです。
明日(8/13)のかき氷ラン2022ですが、台風の影響により延期とさせていただきます。
急な連絡となってしまい申し訳ありません。
延期日は8/27です。
もしご都合が合わなくなってしまった方は連絡いただけると幸いです。
次回以降も楽しめるイベントを考えていますので是非ご参加いただけたらと思います。
皆さん台風に気を付けてお盆休みをお過ごしください。
かき氷ラン2022(8/27)でお会いしましょう!
富士登山満喫!!
無事、みなさんで山頂に着く事ができました🌟
5合目以降の登山中の景色もとっても最高でしたが、山頂からの景色は別格ですね🤩
山頂にある食堂でひと休憩😮💨
前回のブログにも写真ありますが、おすすめメニューは豚汁だそうです
まさか、山頂に食堂があるなんて、、、!?そこに一番驚きました😂
噴火口を見て、4:40頃、いざご来光!!!☀️
とっても綺麗で、腰をかけていた岩から思わず立ち上がってしまいました!笑
寒い・頭痛・つらいの気持ちが一瞬で飛んでいってしまいました💫
しっかり集合写真も撮りましょう📸
とは言いつつ、体調優れずたくさんの上着でモコモコ状態でした😂
こんなつらい思いをするなんて人生初めてだ!!!と登りながらとても思いましたが、最後まで登頂できてよかったなととても思いました😆
ここから、下山です💪🏼
下山中の景色も最高でした!!
山頂は寒かったのに比べ、降りていくと太陽も登ってくるのでどんどんと暑くなってきますね😅💦
途中で山側に止まって帽子を取ったり、上着を脱いだりと体温調節もしっかりとしていきましょう
水分補給も忘れずに〜!
暑さと下りのつらさでもう下山はヘトヘトです
馬さんを横目に頑張って下ります(> <)
6合目を超えてあと少し!!と思い頑張ります!
そこで、なんと最後の登りが登場
間違いなくここが一番きつかった!!!!!
無事なんとか乗り越え5合目到着〜!やった〜🙌🏼🙌🏼
次なる目的地は、、、富士山温泉!!
昨晩はお風呂に入れていないのと、登山の疲れでいつもの何倍も温泉が気持ち良く感じましたね!
私のお気に入りは炭酸温泉でした🤗しゅわしゅわで疲れがとても取れた気がします!
最後のご飯もとても美味しかったですね!
とても色々なお料理があり、デザートまでとっても良かったです(^ ^)
帰りのバスではみなさん寝られました??
私はしっかり爆睡をしてしまいました😅
皆さんそれぞれ助け合っての富士登山でしたね

みなさんと登頂し、ご来光を眺める事ができた事がとてもうれしかったです!!
ご参加いただき、本当にありがとうございました!
マタドールでは、今後も“人生最大の挑戦”をお手伝いできるようなイベントを企画していきます。
じわじわ来る暑さ、負けずにランニング
皆さんこんにちは!
マタドールの阿部です。
本日の練習会お疲れでした!
じわじわと来る暑さで、練習前から汗が止まりませんでした。
汗をかくのは良い事ですよ。
その分水分はしっかりと取りましょう💧
ウォーミングアップです。
身体を大きく動かしましょう
股関節のストレッチです。
重心を下げて前へ進みましょう。
上体は上げて目線は下ではなく正面を向きます。
中々難しいので是非やってみてください。
ラダーの動きも一歩一歩正確に行います。
足を支える、動かす、バランスを取る、重心移動、全て大切ですね。
富士山明けと言うこともあり身体はまだ重かったかと思います。
少しずつ元に戻していきましょう。
来週はお盆に入りますが、練習会は通常通り開催いたしますのでお間違いなく。
お盆でも走りますよ🏃
また練習会で会いましょう!
!イベント告知!
来週土曜日は【かき氷ラン2022🍧】です!
8月13日 11時50分から受付開始 15時イベント終了予定
今年こそ「今井総本家」のかき氷を食べに行きます。
詳細はこちらからご覧ください
マタドールかき氷ラン2022 開催決定! | e-moshicom(イー・モシコム)
締切は12日金曜日です。
是非ご参加ください。
ランニングのためのトレーニングコラム更新しています!
お得な情報いっぱいです。
是非チェックを⤵️⤵️
https://matadors-gym.com/category/blog/
ストレッチコラムも更新をしているのでこちらもぜひご覧下さい⤵️🌟
お知らせ | マタドールストレッチ(Matadors Stretch)は、名古屋のストレッチ&トレーニング専門店です。
■マタドール・スタイル・ランナーズ
TEL 052-265-6364
HP ホームページ
愛知 名古屋 栄でランニングクラブをお探しなら名古屋で唯一パーソナルトレーニングジムが運営するマタドール・スタイル・ランナーズへ。
#ランニング#マタドール#富士山#名古屋#トレーニング#パーソナルトレーニングジム#ストレッチ#ランニングクラブ#フルマラソン#ハーフマラソン
これが富士登山の醍醐味
8合目から標高3,000mを超えていきます。
当然、空気が薄くなるので高山病の危険性がでてきます
。。
空気がうまく吸えなくて一歩がつらい。
ガイドさんからのアドバイスで、スー(吸う)、フーーー(吐く)という呼吸法を実践。
ハーと息を吐くと息を吐ききれず、空気が入っていかなくなる。
ため息、ハーじゃなくて、ポジティブにフーーーです。
あーなるほど!
この呼吸法でかなり身体が楽になりました。併せておしゃべりも大事みたいです。
9合目の鳥居を過ぎてから、頂上の光がみえてきました。
あと一合だけど、まだまだ険しい道のりが続きます。岩場が増えて、さらに登山渋滞。
睡眠不足もあり足元がグラグラする。重心の位置が定まらない。
あーキツい、ツラい。
倒れちゃダメだ。
後ろに倒れないように、姿勢を低くして岩をホールドしながら登る。
あと少しで頂上だ!
後ろを振り返ると、ヘッドライトの明かりが天の川のように綺麗。
少し癒されて前へすすむ。
一歩、一歩、イチニ、イチニ、
この辛さも富士登山の醍醐味。
ようやく、4:00山頂に到着!!
久しぶりの高揚感!
山頂で参加メンバー全員に会えて達成感いっぱいになりました!
この夏、最大の挑戦。
みんなで達成できた!
メンバーさん、ガイドさん、ありがとう。
頂上の山小屋でひと休憩。
さあ、ご来光。
つづく、、、
■マタドール・スタイル・ランナーズ
TEL 052-265-6364
HP ホームページ
愛知 名古屋 栄でランニングクラブをお探しなら名古屋で唯一パーソナルトレーニングジムが運営するマタドール・スタイル・ランナーズへ。