7月27日ワイワイゲーム会レポート | とある塾経営者のひとりごと

とある塾経営者のひとりごと

発達障がい、グレーソーンの方の
完全個別オンライン・対面学習塾です

対面でボードゲームによる
一生使えるソーシャルスキルトレーニングも
行っております

お久しぶりですニコ
スタッフ杉浦です。
ボードゲームは私の担当なのですが、ボドゲ会がしばらくなかったショボーンので、ご無沙汰となってました。

7月27日木曜日
夏休みひまわり午前中の開催。
前回のワイワイゲーム会(小学生以上対象)は春休み開催でした。
小学生が学校のあるときに夕方ゲーム会をすると疲れちゃいますからね。
長期休みの開催となるのです。

{BA1A73DB-2FBB-494D-A129-1AFBF7429C17}




今回のメニュー
❶キャプテンリノ
❷ゴーフィッシュ
❸ナンジャモンジャ
❹ランペイジ(テラーインミープルシティー)
❺ククカンビオ
❻ハリガリ

メニュー構成として❶は「待ち時間を潰すためのゲーム」です。
詳しいルール説明なし誰でも理解でき、気軽に参加できるもの。
それがキャプテンリノでした。



❶キャプテンリノの利点
(詳しいゲーム説明は他のゲームサイトをご覧ください。ここではASDや、発達に凸凹のあるサポート記事のみ記します)

バランスゲームウエディングケーキであるがジェンガのような「崩れる時の大きな音がない」のが特徴。紙製なのが良いです。
この待ち時間を潰す時は「手札を持たない簡易ルール」でやってます。
{622D86B4-42B9-40B0-84A9-2529B9ED8E0A}


❷ゴーフィッシュ
これは春休みにやりましたね。トランプ遊びです。(トランプ遊びも立派なボードゲーム)
この遊びには
•他の人の名前を呼ぶ
•可能なら相手の名前を覚える
•名前を呼び、要求をする「○○さん、3を下さい」
•要求に応える、もしくは断る(「ゴーフィッシュうお座」と言います)
•相手が欲しがっているカードを記憶する
•手札の枚数などを見て推理する

などの要素があります。
運の要素もありますが、本当に面白いゲームです。
もちろんゲーム会での主目的は「他の人の名前を覚えるおねがい」ですね。


❸ナンジャモンジャ
超可愛いゲームですね
みんな可愛い名前、面白い名前をつけて、爆笑爆笑しながらやってました。
市販のルールと違うところは「めくられたカードの一枚目は一列に並べていき、あだ名の確認を適時入れていく」ことです。記憶力の弱い子、自信のない子のためにそうして下さい。

{C23ADA64-21E5-4E42-9B83-536FDCD2BF04}




❹ランペイジ(テラーインミープルシティー)
これぞ馬鹿ゲー。馬鹿がやるゲームではありません。馬鹿になって楽しむゲーム。本日のメインディッシュです。
怪獣恐竜くんになって街を破壊し、炎を口から吐き、逃げ惑う人を怪獣が食べていく……(主人公は怪獣)
そんなゲームですね。
移動はおはじき(指ではじく)
街を破壊(人形を落とす)
車を投げ(車のコマを指ではじく)
炎を吐く(アゴを人形にのせて口で息を吐く)

このゲームの目的はズバリ「楽しむ事」
教育的観点とか、効果とかはありません。
「楽しさを共有する」
それはとても人を幸せにしますね。

{70E8CC81-650E-4802-A0BC-DA400950D89F}





❺ククカンビオ
これは時間なくてスキップ。

❻ハリガリ
最後にコレを持ってきました。
これまでは最初に持ってくる事が多かったのですがね。
今回はこのゲームで「腕に自信のある」子が多かったので、最後にしました。

今回はワイワイゲーム会という事で、大人の参加もOKでした。大人ウインクと子どもおねがいと一緒に参加してもらい、ご家庭でも楽しく遊んでいただけたらと思います。

次回ワイワイゲーム会は8月31日。
「宿題が終わった子だけが参加できるゲーム会」となっております。

{D41132F5-6A98-4A6D-95F5-0A7C2F8038C9}